TwitterでバズツイRTマンとbotを数百人フォローして無限にバズツイ摂取してるのやめたい
NoxPlayer、Hyper-VとWSL有効でも動いてたけどDocker Desktop for Windows入れたら起動しなくなった
VirtualBoxも "実行エンジン: VT-x/AMD-V" だったのが "native API" (亀アイコン) になってる
メインPCでこれはだいぶ不便だなぁ 難しい
盛大な勘違いだった
* VirtualBox の快適動作のためにもともと Hyper-V を無効, WSL を v1 にしてた
* BlueStacks は WSL 有効なだけで弾くが, NoxPlayer は WSL 有効でも Hyper-V が無効なら起動できた
* Docker Desktop のインストーラが Hyper-V を有効にした?
今試したら WSL 有効でも BlueStacks 起動できた
過去の自分が BlueStacks から Nox に乗り換えた理由がこれだった覚えがあったんだけど、違うのか…? なんもわからん