icon

@madono 特に「公式キャラへの言及について配慮しましょう」的な案内はしていないですね〜
連合自体は切っていないのでサーバー外から発見される可能性は僅かながらありますが、そういうパターンをどうしても避けたい場合は何かしら対処するといいかも?くらいなので……ここのさじ加減は個人の判断にお任せします!

公式キャラか非公式キャラかに問わずとなりますが、言及の内容がR-18だったりする場合は別途ガイドライン( hunterlife.net/@info/110219893 )に沿っていただければと思います……!

icon

ローカルTLに対する配慮は、エログロや新作の重大なネタバレ等でない限り基本的に非推奨としていて、キャラが公式か非公式かに関わらず等しく二次創作と判断しています サーバー内部としてはそんな感じ
サーバー外部からは……どう調理されるか未知数なので、逆にあまり気にしないほうが良いんじゃないかなとは思います、個人的には!

icon

@madono なるほどです……!それでは警戒するのもやむなしですね💦
こちらこそよろしくお願いします〜!

icon

絵文字botはフォント指定できますよ〜、色も指定できます!
botのプロフに使い方解説へのリンクがあるはずです

icon

アクション名絵文字いいですね……モンスター側のも作りたいなこれ

icon

アンケ結果出てた ご協力ありがとうございました~!
Mastodon、アンケとる側も投票する側も終了通知が来るの地味に便利だと思う

とりあえずスタンプ絵文字の登録は見送ります
icon

というのも、元々は「小さい絵文字サイズになってもある程度わかるんじゃないか」と思って描いてみたんだけど、いざやってみたら「ちっちゃいと全然わからねえじゃん……!」になったので改めてアンケとってみた次第でした
モンスターの絵文字はデフォルメ強めにするか、顔アップくらいがちょうどいいかなあ

icon

これあくまでも自分がやりたいがためのアレだったので、なんか要望とか出たらまた前向きに検討しますたぶん

icon

とりあえずお試しで描いたレイアちゃんでした(雑模写) この描き込みレベルだと絵文字としては無理があることがわかったのでよかった

レイアちゃん
Attach image
icon

bot、ディレクトリ掲載してみたけどこれディレクトリ自体がアクセスしづらいですね……もうおすすめフォロー欄に入れてしまおう おすすめフォロー欄も実質期間限定なのであまり意味ない気はする

icon

アイルーのbot自体は鯖のマスコット的立ち位置でもあるけど、鯖運営とは別軸の個人趣味としてやってるやつなので、管理者権限的なアレではないです
つまり全ユーザーが自由にbotなどの制作が可能です!興味のある方は是非……!ハードルは高いけど……

icon

botに限らず、この鯖は色々実験台にしてもらってOKなので、なんでもポチポチ押してみたらいいと思います
他のユーザーに対して何か試したいとき(通報とかブロックとか)(!?)はわたしのこの垢を実験台にするといいと思います(???)

icon

普通の添付画像は、閲覧環境次第でサムネがどう切り取られるかがわからないのが難点ですねぇ……まああんまりスタンプになるようなネタ自体がなかったので!

icon

装備にしろモンスターにしろ作画コストが高すぎていつもおのれおのれおのれ~~~!!言ってますね……

2023-05-01 22:49:47 マド :we_longsword:の投稿 madono@hunterlife.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

色味すてき~~~すき~ッ