音ゲーで出会った大好きな謎のアーティストが知らぬ間に動いていた
icon

「Kaeru Underground」という名義でDeemoに曲を提供していた方が、今年の3月に代表曲?のRun go runのRemixを発表してらっしゃることに今になって気付いて朝からアアアーーー!?ってなってる
いつも通り作業用BGMかけようとして色々いじってたら見つけてしまった

ついでに色々調べ回った
icon

以前の名義と曲の特徴からとある日本人アーティストグループとの関連性を指摘されているけど、ストリーミングサービスによっては名義が「兩棲地下音樂」と繁体中国語のこともあって更に謎い

とりあえず今も活動しているということはわかった……音ゲー界隈は有名コンポーザーとか名義コロコロ変えがちだから、この人もきっとそういうパターンなんじゃと思ってるけど本当に誰なのかわからん
Rayarkに問い合わせたらなんかわかるかなこれ……でももうとっくに問い合わせてる人いるよなあ~~~それでいて謎なんだから本当に謎

icon

こんなところまでカエル好きなんか???となるけど別にこの方がカエルじゃなくても曲がめちゃくちゃ良いので好きだったと思います Run go runもSuspenseful third dayも好き

icon

ストリーミングサービスでのアーティスト画像になってる葉巻咥えたカエルがすごく良い Kaeru UndergroundのKaeruが🐸のことなのかもわからなかったし、「土に還る」とか「冬眠」とか色々考察したりしてたけど単純に「アングラなカエル」ってことなのかなぁ

icon

普段ゲームのサントラばっかりだけど、たまーにネットで偶然出会ったアーティスト追っかけてる 最近はEskmo久々に聴いてまたハマっちゃった、音が気持ちいい