00:15:45

ちょっと重くなったところで安定する商用車のサスは本当によく設計されてるなあと思う

00:30:51

やっぱアレ良いエンジンなんだなあ

00:32:35

車よく分からんけどE07Aはエンジンがどういう気持ちかよく分かるのが良い

00:33:15

8000rpmまでパワーがついてくるのも最高

01:02:56

ざっと写真見返したときの直近のビートおもしろ写真これ(11ヶ月前)だからもっと写真撮らないとね

01:05:08

軽(6輪)(エンジン2基)(合計910cc)

01:09:36

初代ワークスとか550ccで64馬力だったし車重も600kgとかだしクッソ面白いんだろうなあ

01:09:54

いい加減せーので自主規制やめません?

01:47:13

ハコスカとかもはや60年前に足突っ込もうとしてるから異常

11:15:28

隣人、めっちゃ歌うやん

11:26:22

さわやかのハンバーガーはめちゃくちゃ美味いからぜひ食べようね

11:40:40

お友達とさわやかに行くと上級者アピールするためにげんこつハンバーグ以外を頼みがち

12:30:04

ウ  ン  チ  ー  コ  ン  グ  リ  タ  ー  ン  ズ  UNTIMATE 2022 nico.ms/sm39799323

12:48:43

スニッカーズとかいう熱量の塊すき

12:51:26

オープンカーでドライブスルーは楽しいよ

13:01:25

タクシーで話が面白いドライバー引くととても楽しい

13:35:24

電動歯ブラシ導入した

13:41:38

原子力とか内燃とか適材適所というのがあるだろ

13:45:25
2020-03-17 20:09:48 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club

核家族は原子力で動いています

13:47:17

マジで現代テクノロジーで作る原子力発電はイケてると思うけどな

13:48:42

倍ビッグマックはIQ4くらいしかなくて良かった

13:50:52
2022-01-08 13:48:24 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:51:04

それは冷やしすぎじゃない...?

13:51:34

倍ビッグマックを食うときは箱じゃなくてラッピングにする、お兄さんとの約束だ

14:06:37

ヘラ~リ360じゃん

14:07:14

そういうキッズ向けの乗り物はたまにおかしいのあって好き

14:11:54

俺はどうしたらいい

14:13:18

バニーちゃんからコロナをもらったりコロナ渡したりしてね

14:34:35

@gomama 黄色いしエンジン後ろに積んであるし屋根無いからビートみたいなもんですよ

16:08:20

タイヤ屋さんから「あ、もしかしてビートの方?」と完全に覚えられてる

16:08:40

今後も贔屓にさせていただきます

16:12:07

ビートにホイール4本積んで店に出向くというインパクト強めの登場したからめっちゃ覚えられてる

16:14:01

夫婦で店やってるところで、奥さんから「え、これに4本積めるんですか...?」と不安げに言われたりしたし

16:20:05

仕方ねえから夏タイヤ洗うか

16:47:40

技術革新です

16:50:30

掴んでリフト→持ち上がったところで離して浮かせる→即ジャンピングヘッドバットという微妙に難しいことしてる

16:54:37

もうちょっと練習したいけどプレイ時間がこれだからもう触れない

17:00:30

会社に転がってる70系アルミ削ってシンカンセンスゴクカタイアイス討伐スプーン作りたいね

17:01:57

ふもとっぱらに物資届けて各務原姉になるか

17:19:29

ダークソウル3のRTA見始めたけど走者のプレイ時間4000時間で震えてる

17:21:27

ラーメン初めしたくなってきた

17:26:49

寒そう

18:17:32

ほぼ暖房使わず身を防寒する形で寒さ対策してたら電気代3000円切ってて草

18:21:37

じゃあ6000円無駄遣いしていいな

18:26:59

旅行は自分で楽しくするものだぞ

18:33:14

ハブに付けるキャタピラキットかこいいんだよなあ

18:35:03
2022-01-08 18:33:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:18

剛速球で草

18:47:29

冬用寝袋買って生命の危機を体感しに生きたいお気持ちはある

18:51:41

とりあえずナンガのやつがクソ強いというのは知ってる

19:35:32

これは…?

19:46:47

とても美味い

20:41:15

車高調全上げしていこうな

20:46:01

気合い入れてart of rallyやる

21:30:58

そんな...

21:36:33

一般的に中指を立てることができるゲームは良ゲー判定となります

21:40:11

そこまでメジャーじゃない灯台でもバチクソ混んでたので相当早めに到着しないと車止められなさそう

21:42:58

ステンレスだと熱伝わりにくいし多少マシ?とも思ったけど誤差みたいなものかな

21:46:44

ステンレスもチタンも加工ダルいので嫌いですけどね(暴言)

21:52:59

ネタ投稿ミスって再投稿とか誇らしくないの?

22:05:00

熱が工具の方にいきやすいので気を使うという

22:09:12

鉄と比べて粘り気もあるし別物

22:11:04

70系のアルミ削ってるときが一番楽しい

22:19:40

190E EVOはメルセデスの中で一二を争うかっこよさです

22:40:55

放電距離が長すぎる

22:42:30

でんじろう先生たまにめちゃくちゃ素早い動きで頑張るからすき

22:47:14

Audi TT(初代)の丸い感じとタレ目な感じすき

22:48:23

車でちょっと走ったところの車庫に300SL(動くか不明)が眠っているらしい

22:49:29

L700ミラはお買い物カーとして使い倒されたあとサーキットとか峠でもう一回使い倒されるからある意味エコ(?)

22:51:40

はんみちゃん、常に何かに対して身構えてそう

22:56:28

デザインといいサイズ感といい完璧すぎる

23:01:41

初めてFK8シビックがかっこよく見えたかもしれん
response.jp/article/2019/05/25

ホンダ シビックタイプR がオフローダーに変身、最低地上高は100mm以上アップ | レスポンス(Response.jp)
23:02:14

これならデカさもちょうどいい

23:06:52

もしかしてと思って調べたら35のリフトアップも良かった
clicccar.com/2020/07/24/994782

日産・GT-Rがオフローダーに!? オランダから最新カスタム登場! | clicccar.com
23:14:49

その視点で割り切ると現行WRXもまあ悪くはないか

23:16:29

そうなるとあと70mmくらい車高上げてランクルみたいなタイヤ履かせたくなるね

23:21:04

めちゃくちゃかっこいいやんけ

23:22:29

現代の雰囲気だとメーカーも余裕がないから、かなり気合入れて「これなら間違いない」というものを出さないといけないから大変だね

23:24:29

そういう意味ではデザインの完成度としては高いんだろうけど、何せディティールの情報量が多すぎる

23:27:08

:str_design:

23:27:44

デザ院。

23:28:47

何というか、曲線が難しすぎる

23:29:45

各種金型のテクノロジーが進化してるのは間違いないんだけどね

23:32:04

2000年前後のSUVなかなかイカしてるんだよなあ

23:32:19

3ドアなの気合入ってる

23:36:11

初代LAV4もすき

23:36:56

ビークロスとかいう異常もあの辺だし

23:43:50

近くで見たことなかったけどウィザードベースならデカイなあ

23:45:04

というかwikiに「ビークロスはラリーレイドでも十分対応できるパッケージを求めて開発した」とか書いてあってもうおかしい

23:47:19

クワトロくらいカクカクしろ

23:48:56

あのパンダはジウジアーロデザインなのか...