☑ロボットではありません
気づいたら3時間ほど気絶してた
それだけ見るとクソゲー寄りのクソゲーじゃん
@yuhina 協調性なさすぎて個人プレーしかできない
タイヤサイズは165/55R14にしようと思ってるけどビタビタのツライチかタイヤの内側が5mm入り込むようになるかの選択を迫られてる
メトロイドに含まれるトロもしくはトロイの部分
https://twitter.com/Rakuga_/status/1404801652918521861?s=20
--Twitter
アルトワークス⇔ソプラノプライベーター
This account is not set to public on notestock.
いいね〜〜〜〜〜
会社で「Excel方眼紙が代」とか言っても誰にも通じないので気をつけよう
データ取るような資料じゃないからまだいい(良くない)けど腹立つ
ここはモナコ・モンテカルロ絶対に抜けない
運び屋さんの営業所に攻め入ります
棒が来た
もしかしたらABS付いてるかもしれんと思って濡れた下りで急ブレーキ踏んでみたらしっかり滑走した
あ、エブリイくんです
これが載っただけで感動してる
本当に感動してる
缶ジュース飲み干さないまま発進できるの神
イエローゾ〜ン発売されてたので
3年弱ビートだけで生活すると本当にこのレベルで感動する
イエローゾ〜ンはですね、かなり微妙ですね
少なくとも個人的には美味しい寄りの味ではない
例えるならモンエナカオスが本当にカオスになった感じ
好みによるだろうけど、どういう美味しいを狙ってるのか分からなかった
DJ Mixtape Funkot Melingser 21 ( EXTRA KENCENG ) https://youtu.be/vt2cEA36L5c
昨夜は強めのファンコットを流したまま3時間寝てたからファンコットは睡眠導入作用がある可能性出てきた
@yuhina トランスにはあらゆるプラスの効果があるんじゃよ(天才博士)
エブリイくんのタイヤは155/55R14にしてみようかな~~~
外周変わらずの20mm幅広で2サイズアップとなります
それかなり好き
あとそれを言う可能性ある人は井戸田潤くらい
ヴィッツの純正鉄チンが使えるな...
ハブ径が合わねえ...
調べて一発目に出てきたサイトはハブ径60mmっていうのを書いてたけどさすがにないだろ
いややっぱ60っぽいな...
測るわもう
普通に雨降ってたわ、やめるわ
60mmだわ...
そうなるとノートの鉄チンが流用できますねこれ
さすが鉄チン、4本6600円とかで転がってる
同量の鉄と加工代合わせても6600円じゃ効かねえだろ
ロボット掃除機の駆動モーターをプラズマダッシュモーターに換装しようね
モーターを!?
?
こういうのは勢いが大事
実質スーパーカブ10話(2回目)
[林道特攻隊] 初めての林道 [バイク壊し大会] https://nico.ms/sm22717474
あとはサイズが合うしょーもないタイヤを準備すれば第一段階完了だ
横滑りの先輩曰く、軽バンは軽さとローパワーのおかげでカスタイヤでもぼちぼち噛むしなかなか減らないらしい
噛みすぎても車が横になるだけですし
僕これはよろしくない方向に歩き始めてますよね
5mmインで干渉したらそのとき考えるね
世話になったタイヤ屋さんがETCセットアップもしてくれるみたいなのでタイヤと一緒に頼めば最強になれるな
これ本当に良くない方向に歩き始めてますよね
コンデンサ全部放電させて純水で洗って完全に乾かせば理論的には大丈夫そう
ワクチン 5G 技適 検索
インフルエンザワクチンすら久しく打ってないな