☑ロボットではありません
今日帰ったら昨日のコースのタイムの壁厚くしとくか
あと1秒はいける
多分ア〜トオブラリ〜はグリップよりギア1つ2つ落として無理やりでも流したほうが速い
スクエアは別かもしれんけど
川沿いの公園でワイワイ遊ぶ家族連れに混じって若い男性二人がミット打ちをしていた回
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何わろてんねん
テレンジオィー
当時小学生だった従兄弟が「セブンイレブン♪合わせて18♪」と口ずさんでいた回
何となく分かる
いま個人的に一番ちょうどいい感じでツイとマスをウロウロしてる
マイミク申請とかいう古代文字
GroupBはクワトロS1が一番挙動が大人しい
3種類ともに
次点でデルタS4
多分現実では全くそんなことない
期限切れそうなdポインヨあったからマクナルで消費してタダ飯を食う
学習する男だからドライブスルーで商品受け取ったあと藤原拓海みたいな運転で帰ってきた
助手席の足元に袋を置いて超安全運転で帰るんだぜ
最難関は最後の1 Left Very Tighten
菰口雄矢のTears In The Universe https://open.spotify.com/track/3ltDAX87OhGPvtCts38J0L?si=eG-7Zf2rSjq_MQihRF5Z7w #NowPlaying
僕もGroupB制覇しなきゃ
工事完了です
今日タイム出ない日だ
4%ですありがとうございました
連続ヘアピンの2回目ミスってるからあと0.5秒は速くなる
@Gangimaru クワトロS1を信じてよかった
とりあえず今日は安心して眠れる
ワールドレコードあと8秒くらい速いから意味がわからん
スバルと三菱の争いこんな感じだったんだろうなあ(適当)
殺ちゃん(さっちゃん)はね
il nonno 313を信じろ
あの挙動は非常に扱いやすいぞ
こう、こっちが想像した動きを実現してくれる
(トトロの冒頭のBGM)
力強い日本語
どうせ神はいないから適当でいいんだよ適当で
神か…最初に罪を考えだしたつまらん男さ
コブラ途中までしか見てないの思い出した
神大事にして
スペースコブラから学べるのはキレッキレのジョーク