目覚めた
終わらなかったら次の班に「申し訳ないです、お願いします…」って感じに投げることになるからココロがちょっと痛む
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆鱗って竜の体に一枚だけ生え方が逆向きの鱗があってそれに触れたらドチャクソ怒られるみたいな話でしょ
@Gangimaru 正確に言うと教習所のコンフォートよりビートが想像の2億倍楽しかったって感じですかねえ
前職のとき別々のシステムで元号と西暦どっちも使ってて、各書類も元号使ったり西暦使ったりで何度も暴動起こそうと思ってた
スマホでウイニングイレブンオンライン対戦やってる弟が「ああああラグぅぅ!!!!どこでゲームやってんだこいつ!!」って言っててめちゃくちゃ面白い
実家カー(トヨタ アイシス)に乗って「車高が高すぎる、トラックかよ」っていうのを既に8000回くらい言ってる
make it glow / Unchain
https://open.spotify.com/track/1x11QW8pIg2mLaCB7O2AwJ?si=7OhI57aJSxeXNhDsplTxrw
どの連絡も大体直前だし、夜勤週のとき起こされたら困るからってことで17時以降に連絡くれと伝えてあるにもかかわらず今連絡してきてるし
@Gangimaru 交代勤務で変則的な生活してるからまあそこは妥協するけど、伝えた連絡時間帯無視はキレそうになるなあ
@Gangimaru 個人的な計画があって2月あたりで職を辞するので適当になってるっていうのがありまして
まあじわじわ追い詰めますね
「レシートは必要でしょうか」って感じじゃなくて「レシートいる?」っていうノリで言ってたのがポイント
@chicad 実は瀬戸大橋〜香川徳島〜明石海峡大橋〜神戸の旅は実行済なんですよ
四国挟むならしまなみ海道を行きたいところ
Ultramarine - Bd Mix / 青龍
https://open.spotify.com/track/1MvZY9i1UWJnxAESxpG8Ty?si=fV1lSq-_SBCHx3V-P9fLWA
@Gangimaru お賃金によるブーストを控えており、年末年始にかけて低空飛行生活を実行して浮かせます
660→700ccボアアップ、フルコン化などなどのカスタムトゥデイのエンジン音聞かせてもらったけど常軌を逸してた
去年のクソツイ(2:22 - 2017年12月5日)
"オフ会の人数が多くなってしまった場合ちゃんと計画的にならないとダメです、無計画に集まるとバトルロワイヤルになります"
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わりと古めのスターレットターボ?と縦に並んでしばらく走ってたけど完全にここだけ20年くらいタイムスリップしてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
spotifyのローカルファイルインポートできない件に関して昨日サポートにメッセージ送ってて、今起きて返信のURLに飛んだら鯖メンテ中みたいで複雑な心境になってる
そういえば今日見た夢、コルシカマフィアの屋敷に監禁され、脱出しては殺されて屋敷にリスポーンを繰り返していた
86レビンのおかげで忘れてたけどスターレットターボ見た翌日にスターレットグランツァ見たから運の浪費が凄い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
googlehomeに「なあgoogle、ジャズを流してくれよ」って話しかけてジャズ流し始めるのめっちゃ良くないですか
幼稚園レベルの年齢の頃はサツになるのが夢だったらしいけど今やロスサントスで手配度上げまってるから現実は厳しい
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「S」スコア「264」でした。 https://www.e-typing.ne.jp/ #etyping #et_r
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Fast」スコア「309」でした。 https://www.e-typing.ne.jp/ #etyping #et_r
レスポンス若干悪くなるけど暗号化されてオウチネットワーク経由でインターネットに抜けるからちょっとだけ安全になってる気になってるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生のときの休み時間に校庭に積もった雪で雪玉を作って遠投したら、落下地点で遊んでた隣のクラスの女子に直撃してめっちゃ謝ったの思い出した
そんなに固く作ってなかったけど遠投で位置エネルギーがノリノリだったからそこそこダメージあったかもしれない
ハスクバーナ ソフトシェルジャケット 577253050 ハスクバーナ・ゼノア https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5VKKJ0/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_LmmdCb6VRGYZ8
@Gangimaru ロングノーズで曲線的な雰囲気がいかにもクラシックヨーロピアン車体って感じでおしゃれ
少し前に間違えてノンオイルドレッシング買ってしまったからかける前に皿に移してオリーブオイルを混ぜるという頭悪い動きしてる
交替勤務のいいところは残業が基本ないところと夜間とか時間外手当(8時間以上の労働分)がでかいところ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
業務処理効率化できるところない?みたいな話振られて色々探ったけど見た目だけのために結合セル使われまくってて画面殴りかけた
佐世保周辺ドライブで学んだこと
・佐世保バーガー美味しい
・みんな運転が強め
・住宅街に入ると急に激坂が設置されてる
@TS020 毎週のように遊んだり福岡-熊本往復したりしてるから月1000kmくらいウロウロしてる
@Gangimaru バスとかトラックレベルの大きさにならないと優しくない感は確かにあるかもしれない
@Gangimaru 1000km/日はきついっすねー
MAXで750km/日ですわあしかも北海道で
@Gangimaru 札幌⇔稚内を高速混じりで往復しましたが一般道に信号が少なくて超ストレスフリーでしたねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中学生の時に修学旅行で京都に行ったけど当時の僕らに良さが分かるわけないし、先生方が行きたいだけではみたいなこと考えちゃう
中学高校と修学旅行の自由時間の計画するときは「頼むから単独で行動させてくれ」としか言ってなかった
Tポイント貯まるタイプのクレカ持ってるけど、エネオスで給油するときTポイント振れたからハッピーになった
@chicad 僕もそんなに理解はできてないけど、保険料とかの控除とか意外と馬鹿にならないよね
僕はやってないけどふるさと納税活用とかも美味しいらしいよ
@chicad amazonギフトに関しては賛否両論あるから微妙だけど米とか良い肉とかでもシンプルにうれしいね
@chicad 単純に負担増える感じだから動きにくいですなあ
引っ越すこと自体にもまあまあお金かかってくるし気合い必要になってくる
埋まってたときはお客様駐車場に停めること許されてるけどめっちゃ気合い入ったお客様みたいになるんだよ
チャットモンチーの湯気(Album Mix) https://open.spotify.com/track/0qCgfMPb1iR8IadJu9OXDy?si=z1_qER7ITIy7BZowTxKX7w #NowPlaying
ロベルトのnote読んでちょっと思い出したけど、体動かす時は自分の体がどう動いてるかを頭の中で想像する
先輩「正月のシフトだけど、最小限のメンバーにして他の人は休みにしようと思うんだけど」
僕「正月も出ます(食い気味)」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
買い物の帰りに「は?荷物全然載せられねえじゃん」っていうのとドライブ中に「何じゃこのクルマ楽しすぎだろ」っていうのを無限に繰り返してる
グーグル、Pixel 3の廉価版「Lite」を560ドルで来年発売か https://forbesjapan.com/articles/detail/24351
ほんの一時期
左クリック:人差し指
ホイール:中指
右クリック:薬指
っていうのをやってみてたけど気持ち悪くて諦めた
Cinema Staffのgreat escape https://open.spotify.com/track/0iXYLrcgvd9u6ATFMIHMpD?si=xc8VjAMyTvO9B6id9zhtIQ #NowPlaying
この看板を見たんですよ
https://goo.gl/images/6Pb1JB
THE BEASTに控えめな態度などありません。直接的で残忍で究極 - この超ネイキッドバイクにおとなしさは存在しません。設計を新たにしたメガ級のパワフルな1301 cc Vツインエンジンと卓越したオールラウンドな操作性から、KTM 1290 SUPER DUKE Rは一目置かれています。
飲食店風な広めの部屋に外人と2人で待機、しばらくして部屋に虎と熊が放たれる。
最初は椅子とか机に隠れて様子を見るが、虎が気づいて僕に接近してくる。
一か八か出口にダッシュしてみるが、飛びかかってきた虎の爪がズボンの裾に引っ掛かり押さえつけられる。引っかかった部分を思いっきり殴るとスボンが破れて抜け出せたため、そのまま出口まで辿り着くことが出来た。
ちなみに最初にいた外人も何とか脱出していたようで、別室で合流してめっちゃ握手した
何の番組とは言わないけど例の煽り運転の裁判に関する報道で、裁判傍聴したリポーターが「あくまで私の主観ですが〜」とか言ってるけど報道陣は主観で話すな
GB200、黄色いしMRだしステアリングキレッキレだしボンネットの開き方同じだし自分のクルマに乗ってるようだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インナーシャツ暖かすぎてこれだけでよくねってなってるけどインナーシャツ一枚で生活するのはどうかと思って形式的にTシャツ着てる
パリィン!!(ガラスが割れる音)
パチッパチッ…(車の電気系統をショート)
ブゥゥゥゥン(車のエンジン音)
ウウゥゥゥゥ(サイレン)
パンッパンッパララララララ(銃声)
ドン…ドン(ロックスターロゴ)
@Gangimaru 1個引っかかってその次から立て続けに引っかかるクソムーブを実施しておりした
@Gangimaru リプライ先間違えてました
年齢ダブルスコアの方に指示出すの複雑な心境だし、手際微妙なので負担がじわりじわりと増えておりますよ
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) 500 Million Limited Edition ソニー・インタラクティブエンタテインメント https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBVPSTH/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_k3TgCbRSGN9SS
電気炉がある部屋で作業してたとき、ヒートテックが暑すぎて「ヒートテックがヒートしまくってるので脱いできます」って言ったらめっちゃ笑われたんだけどそんなにですか
あとリアルで「あ、ネコチアンだ」とか言うと知り合いから「今何て言った?」とのリアクション頂くので気をつけて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岡崎自転車のプレジデントから「あの…ロスサントス幼稚園のCEOの方ですか…?」って話しかけられたよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GTAが教育に悪いんじゃなくてGTAごときで現実とゲーム内の区別が分からなくなるような教育してるほうが悪い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[10代に聞いてみた 「友達などと一緒にいても孤独」]
子どもたちはどのような時に孤独を感じるのか、NHKがLINEを通じて10代の若者1000人に尋ねたところ、半数以上が孤独感やひとりぼっちを感じることがあると回答し、友達などと一緒にいても孤独を感じるという声が多く寄せられました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011755231000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは完全に個人的なこだわりみたいなもので、時間とラウンド数決めてやった運動じゃないと報告に値しない
画像分かりにくいけどZ33みたいな車体追加されてるから見て
https://goo.gl/images/d2MZFc
ロスサントスで強烈に欲しいものがそこまでないのでナイトクラブの強化に回すのが第一候補になりつつある
ねーライブたのしかったねーくらいのテンションか盛り上がりすぎてラリってるかどっちかにしてほしい(?)
PCからSpotifyミュージック流してるけどスマンホホから次の曲にスキップできたり停止できたりするの便利
@krsm 明日より日勤サイクルだしここ数日のグダグダ睡眠サイクルに終止符を打つ必要があるので今日は21時とかで入眠したいんですよね…
休憩スペースのテレビでトップガン再放送されてたけどマーベリックが凹んでるところで昼休み終わるからブルーな気持ちで後半戦を迎える
@chicad 弾丸ツアーみたいな感じでそんなに回ってないけど、香川の山越うどんが美味かったのと瀬戸大橋、大鳴門橋、明石海峡大橋を渡りましたねえ。あと四国じゃないけど兵庫に渡って姫路城行ったりもしまして
クルマ買ったあと爺さま婆さまに「何買ったの」の聞かれたけど「なに、普通の軽よ」としか答えてないからサプライズできる
@Gangimaru それもちょっと思いましたが「あら、かわいい車じゃない」と悪くない反応で安堵しております
@chicad しまなみ海道は通ってねえんですよ
岡山→瀬戸大橋→香川徳島→大鳴門橋→明石海峡大橋→姫路って流れで遊びましたねえ
トイレをほぼ同時に出たオッサンが持ち主だったし、ほぼ同時に乗り込んでエンジンかけるというなんとも言えない展開
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。