【Twitter】2014/04/30のつぶやき wp.me/p24bwv-1I5
早く別れるカップルのLINE 男「ねえ♡」 女「なあに♡」 男「呼んだだけ♡」 女「もー♡」 ワン・センテンス描写されるニンジャ 「ニンジャスレイヤーは見張りをしていたニンジャをアンブッシュで殺害。その生首を廊下に放った」 #njslyr7k
まとめを更新しました。 #tw_off #福岡オフ「TW福岡オフ 天神ビルの向かい方(博多駅~天神編)」 togetter.com/li/496949
発達障害って、普通の環境にいようとするあまり自分たちから苦しみの沼にはまっていってる気がする。社会に順応しようとすればするほど苦しんで、生きにくくなる。気のせいか? #発達障害
城島「えっ、ここ何もないやん」 国分「リーダー知らないの?この世界出来たばかりだって!」 天の声「実は皆さんで新しい世界を制作する企画が来てまして」 山口「制作するってどのレベルで?文化から?」 オリンポス山 長瀬「こんにちわー!」 #TOKIOがまた何か作るようです
ワイヤレスヘッドセットつけたままそれは僕らの奇跡をきいたら、ほんとうに世界が変わったわ。線がないのって素敵
@lucile_e でしょうな、ただしコミュニケーションが全く出来ないわけではなく、取ろうと気を抜けば平気でタブーを踏んでしまうし、独自言語(自分には意味の分かる単語)を多用してしまう。そして、それをやると孤立するし一般的ではない。この一般的ではないという概念が縛ってるなと思う
周囲は障害を隠したがる。こちらは隠すのが辛くなる。多数決に従えば2対1で黙っておくのが正しいけど、やっぱり辛い。話せることが限られるから
@ylr_teisyoku 構図がまるっきり同じだった。微妙というか、居づらいうえに自分の現況とか話すと端々に出るからどうせえ状態&申し訳無さで