00:57:30
2025-02-12 00:52:07 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:14:42
2025-02-07 20:47:48 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io
icon

> 英内務省は米アップル(AAPL.O)に対し、世界中のユーザーがクラウドにアップロードした全ての情報を同省が抜き取れるよう「裏口(バックドア)」と呼ばれる仕組みを導入するよう命じた。(...)アップルはユーザーとのセキュリティー契約に違反することになるため、英国での暗号化ストレージサービスを停止する可能性が高いという。同紙によると、内務省はアップルに対し「技術的能力通知」と呼ばれる文書を送付し、クラウド情報へのアクセスを提供するよう命じた。

英内務省、アップルにクラウド情報へのアクセス要求=米紙 | ロイター

jp.reuters.com/economy/industry/53LQVQ36DZIMPATUPEHDDWGN2Q-2025-

Web site image
英内務省、アップルにクラウド情報へのアクセス要求=米紙
06:14:45
2025-02-07 20:56:44 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io
icon

iCloud は E2EE なのでサーバからデータを押収しても意味がない、そこでバックドアの作成を命令したっぽい。(そんな命令ができるイギリス法すごい)
---
> Appleが昨年iCloudの「高度なデータ保護」の提供を開始したように、テクノロジー業界全体の企業がエンドツーエンドの暗号化を実装することでこのような脅威に対処しています。

報告書:データ漏えいにより26億件の記録が侵害 — E2EEの必要性が明確に - Apple (日本)

apple.com/jp/newsroom/2023/12/report-2-point-6-billion-records-c

Web site image
報告書:データ漏えいにより26億件の記録が侵害 — E2EEの必要性が明確に