東武宇都宮線の表定速度を調べようと東武の公式サイトの時刻表のところをみたら、時刻表が無くてNAVITIMEに飛ばされる上に途中駅を見たければ有料会員になれとか出たんだけど><#
アメリカの公共交通の公式サイトで(その交通事業者(公社)の公式アプリが薦められることはあっても)時刻表を見るのに有料会員になれとか出た事無いし、マジで日本の公共交通って恥ずかしい存在になったね!><#
なんだこの国の公共交通><#
東武宇都宮線の表定速度を調べようと東武の公式サイトの時刻表のところをみたら、時刻表が無くてNAVITIMEに飛ばされる上に途中駅を見たければ有料会員になれとか出たんだけど><#
アメリカの公共交通の公式サイトで(その交通事業者(公社)の公式アプリが薦められることはあっても)時刻表を見るのに有料会員になれとか出た事無いし、マジで日本の公共交通って恥ずかしい存在になったね!><#
なんだこの国の公共交通><#
ほんまか?と思ったらほんまに有料会員になれと出たけど、スマホじゃなくてPCで見たら無料で見れたっていう。時刻表は紙じゃなくてスマホで見ましょうって流れにされてるけど、便利になったのか不便になったのか分からんな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと前にiPhone 15無印を禿から月917円x24で借りたとこなので(◞‸◟)になりかけたけど月590円はMNPの場合か。