2024-01-28 02:46:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あえて℃のままにする事によりファンタジー感を演出(?)

2024-01-28 04:51:59 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソフトバンク「Pixel 8/8 Pro」2024年2月1日(木)以降発着信不具合発生へ – Jetstream https://jetstream.blog/archives/181991
ンンンンwwwww

Web site image
ソフトバンク「Pixel 8/8 Pro」2024年2月1日(木)以降発着信不具合発生へ
icon

Pixel 6aではpovoのeSIMが頻繁に認識出来なくなり、しかも再起動しないと復帰しない不具合がずっと続いてるのだから、それに比べたら大した問題じゃないのでは?と思ってしまった。もうPixelは買わないと思うosiri

icon

メガネ装備聡ノ富士!

2024-01-28 08:02:56 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 03:10:19 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Gmail今そんなしんどくなってるんだ…(今話題の方ではなく)

icon

誰かが良くないと感じる発言を徹底的に除去したAI、精製AI。

2024-01-31 08:42:04 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 09:28:39 なかはらいちろうの投稿 lithium03@mastodon.lithium03.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新特急郵便ってのがあったけどやめちゃったね…

2024-01-30 20:57:52 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ゆうパックや速達まで配達が遅くなるのね。さすが郵政民営化でサービスがどんどん向上していくね。ありがとう、自民党!日本を素晴らしい国にしてくれて。

 さて、配達が1日遅くなるということは、速達で出しても翌日に届かないということだし、半日遅くなるということは、今まで速達で午後に出しても翌日の午後に届いていたのが、早くて翌々日の午前にしか届かないということよね。

 翌日に届かない速達!もうそれ速達じゃないじゃない!ていうか、速達で翌々日配達ってことになれば、翌日配達から翌々日配達になった普通郵便はきっと土日祝日をはさまなくても3日後配達とかになりそうやね。そうなったら土日祝日をはさんだときはいつ届くのよって話。

RT: 「ゆうパック」や速達の配達、半日〜1日遅く 日本郵便 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC299

Web site image
「ゆうパック」や速達の配達、半日〜1日遅く 日本郵便 - 日本経済新聞
icon

「ゆうパック」や速達の配達、半日〜1日遅く 日本郵便 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2998G0Z20C24A1000000/
> 一部地域で速達郵便物や「ゆうパック」を配達するまでの時間をこれまでより半日〜1日ほど遅くすると発表した。
> 普通扱いの郵便物や「ゆうパケット」、書留などの配達期間は据え置く。

基本的に速達と書留は速度が変わらないんだけど、速達のが速い地域の組み合わせが一部あって、これを書留側に統一したいって事なのかな?

Web site image
「ゆうパック」や速達の配達、半日〜1日遅く 日本郵便 - 日本経済新聞
2024-01-31 16:14:59 田丁 里予の投稿 650_229@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノーヨと全く関係ないんだけどアイコンが口のドアップだと思ってたけどよく見たら焼鮭だった(◞‸◟)

2024-01-31 16:35:31 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SDのテスト特集、フラッシュメモリの耐久試験か何かかと思った(◞‸◟)

2024-01-31 17:20:59 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 17:29:44 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 17:31:49 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

BVEでの運転の参考として、ノッチ位置や速度計の見える前面展望動画を漁ってた時期があったんだけど、鉄道じゃなくて自動車にもこれがあるんだなとなっている。

icon

参考のためにとプレイ動画を漁ったが、数少ないプレイ動画よりも私の方が上手いとなったので、実車の運転動画に活路を見い出したという感じ。界隈が盛り上がってくれば上手いプレイ動画も増えるので、実車を参考にする必要は薄れるけど。

2024-01-31 17:58:35 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

た、たけゆたか…