2022-11-22 09:50:23 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

界隈の2番手くらいのコミュニティを運営してましたが、まあ1番手よりも平和なもので。見つかりすぎるのも考え物だなという思想が生まれました。

2022-11-22 08:16:51 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net
icon

マストドンが流行らない理由って https://anond.hatelabo.jp/20221121180306

Web site image
マストドンが流行らない理由って
2022-11-22 09:07:00 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

こういう人が来なくてよかったしこれからも来なくてよろしい感ある

icon

Fediverseの平和のためにもTwitterには生き残ってもらわないと困る。

2022-11-22 12:50:24 えあい:win98_shrimp::evirifried::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

課題
タイムラインが高速に動くため流れてきたエロ画像を開けない
対策
タイムラインの上にカーソルがあるときはタイムラインがスクロールしないようにする

icon

TLの途中の投稿に反応する時は、軽く下にスクロールした状態にして自動スクロールを止めてるけど、TLの一番上のに反応する時はそうもいかず、誤爆が起きがち。
…というのは半分嘘で、自動スクロール止め忘れによる誤爆もたまにやる。

2022-11-22 13:16:52 :nonke:​​団地妻のんけ部​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

家づくりにおいて超重要 意外と軽視されがちな照明計画について | 家づくりにおいて大事なコト
fujimonmon.com/lighting-plan/
文化資本の圧倒的な差を感じる :nonke:

Web site image
家づくりにおいて超重要 意外と軽視されがちな照明計画について | 家づくりにおいて大事なコト
icon

@nocturne_dp おはよー

2022-11-22 12:58:37 なっかあ@絶対痩せる2025の投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-22 13:28:58 なっかあ@絶対痩せる2025の投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

電気通信事業参入マニュアル[追補版]、そういえば半年くらい前の更新で?、原価で提供する分には「事業を営む」に該当しないよって明記されたんだよね。朗報。
「第3号事業」をそう呼びたいがために、チャートが解りにくくなったのは改悪。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf

icon

まあ、読みやすくなったガイドブックとやらも出来てたんですけど。
しかし追補版にガイドブックを付けるのって、コピー - マニュアル(1).pdfじみたところがあるな…

https://www.soumu.go.jp/main_content/000799137.pdf

2022-11-23 12:36:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さいきんMastodon始めた人に質問です。

Mastodonどうですか?
(Fediverse / 分散SNS全般に対する回答でOKです)

※ 具体的な感想などありましたら、リプライぶら下げてください!

  • いけそう・楽しい!475
  • 不満が多い・あわないかな……26
  • まだよくわからない・判断保留419
  • その他・結果だけみたい156
icon

おるみんさんと無宛さんがどっちも彩度の低いアイコンな上にどっちも名前がまちカドから始まるので見間違えた回

icon

.rocksなんてTLD

2022-11-23 14:08:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

箸で豆腐を掴めるロボット、ノー破壊ロボ

icon

RimWorld 1.2でやってたカニバリズム民族を放置してたら、1.4が来てしまっていた…

icon

バーガーキングの駐車場、バーキング

icon

いまのなし

2022-11-23 15:22:48 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ
icon

ビッチがビッグなカメらに襲われてビックビク!?!?

icon

天空海優勝してー!

icon

mhatta、Fediverseに

そぎぎ
icon

さっきのアメフラシ氏のトゥートを思い出した。
https://amefur.asia/@acid_rain/109391475872187101
こういう事例を知っていると、妙なリアリティが出てくるのかもしれない。

Web site image
酸性雨 (@acid_rain@amefur.asia)
2022-11-24 14:16:28 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

女性なら1日分のエネルギーを賄えるくらいあるのか…

2022-11-25 12:12:06 松岡宗嗣の投稿 ssimtok@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本の中絶、流産処置事情、昨今のTwitterと同じ臭いがするというか、むしろもっと酷い状態になってそう。

より安全な中絶・流産広まるか 世界の潮流は「吸引法」 厚労省、学会に周知するよう通知:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117804
> WHOは12年発表のガイドラインで、搔爬法は「時代遅れの外科的中絶方法」とし、吸引法か中絶薬に切り替えるべきだと指摘。
> 「中絶は外科的手術。長年、搔爬法で行ってきた医師が急に方法を変えることは、慣れておらず、かえって安全性が劣る場合も起こり得る」と急激な変更には慎重な姿勢だ。

Web site image
より安全な中絶・流産広まるか 世界の潮流は「吸引法」 厚労省、学会に周知するよう通知:東京新聞 TOKYO Web