おはようございます
よろしくお願いします(・ω・)ここはレンタル自鯖です(Type4nyフォーク)
メンテ時は、四畳半でお知らせします
@darapapa@yojohan.cc
Fediverseの各所で同じようなことを書いていますが、最近は自鯖にいることが多いです(全アカウントの投稿ログはnotestockにまとまっています)
https://notestock.osa-p.net/@darapapa@misskey.io/group_all
キーワード:
二児の父(小6/小3)、ぽんこつhomemaker(主夫)
健康を気にするお年頃、体重(重い)血圧(高い)
音楽はMr.Children、映画はBTTF
ゲームはNintendoSwitch、ミリシタ、アークナイツなど
YoutubeはQK(QuizKnock)関連動画やCOCOCOROチャンネルなどの料理動画をよくみています
艱難辛苦 カンナンシンク って四字熟語の「艱」の字と「難」の字の左部分、似てるけど違うんだ…って思って
漢字ペディアみたら、「難」の異体字に「難」ってのがあるね(・ω・)異体字と左部分一緒
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0005413400
URL先のなりたちの欄にちゃんと書いてあった(・ω・)艱からできた文字で、かつて異体字の方で書かれていたものが、いまの漢字になったのね
艱(カン)に通じ、借りて「かたい」意に用いる。旧字は、意符が隹に変わったもの、教育用漢字は、さらにその省略形による。RE: https://darapapa.misskey.one/notes/9mbkyd6v8p