これは最終スティントで激攻めしてるバトンの11号車
キャラデザを鳥山明に頼んでしまったので、DQの情報初出が自社の雑誌じゃなくジャンプになってしまったエニックスさん…
!!! お安いやつリスト !!!
日本にリージョンがある:
Vultr
Linode
Amazon Lightsail
ちょっと遠いけど:
Scaleway
OVH
nazwa.pl
DigitalOcean
ぱっと調べた限り、Mastodon v2.5.1とv2.5.2で行われた脆弱性対応の中で、CVE番号が採番されているのはCVE-2018-14404とCVE-2018-14567
大本はnokigiriが使ってるlibxml2の脆弱性ですね
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/8881
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#インスタンス紹介
#イケブクロディビジョン は、「池袋」という単語が心に刺さる人向けのインスタンスです。誰でも参加できます!
池袋やその近郊に住んでいる人、池袋という街が好きな人、ヒプマイ好き、デュラララ!!好き、な人もそうでない人も歓迎します!
無実を証明できる可能性はあっても一度目をつけられただけでだいぶ被害が激しいね多分
精神的にも立場的にも金銭的にもやられるかもしれないしデータとか機材とか根こそぎ持ってかれるとか
mstdn.ikebuku.roとは別のサーバーで、ユーザーの許諾を取った上でCoinHiveを仕込んだページで投げ銭代わりにしようかと思ってたんだけど、逮捕の事例があるしなぁ…
警察に「リモートユーザーが!」とか「メディアブロックしてるのに!」とか「oEmbedのせいで!」とか言ってもきっと許されない
SMP17号車が止まったとき、偶然ダンロップコーナーにいたので一部始終見てたんですが、水曜どうでしょうオーストラリア大陸縦断の最後にランクルが壊れて運ばれてった時みたいな悲しさがあった
LMP1はEoTがあるとは言え、HVとNon-HVには結構な性能差がある中、Non-HVながらHVのトヨタ並にタイム叩き出して、手負いだったとは言え、同一周回で先走ってたバイコレスとの差を1周5秒縮めていったのすごい
トヨタが母国で優勝したのはもちろん興奮したけど、SMP11号車でバトンがラスト2スティント激攻めしてたの最高にゾクゾクした