icon

ねむ………

icon

電車乗りてえ

icon

免許取消なったおっちゃんと一緒の車だった記憶ある

icon

起きるか起きるか迷う

icon

砂ほじりして遊んだ筋肉痛が出てきた

icon

うたたたた寝

icon

一昨日と昨日で今年分のエネルギーを使い果たした

icon

13時間寝た

icon

家ついた

icon

潮干狩り楽しみ過ぎる

icon

チロシン強化プロテイン

icon

鼻半詰まり

icon

狩場線永田出入口とかいう縁の地

icon

この波に乗って今日は潮干狩りに行こうかな

icon

なんか食べるか

icon

仮寝にしては長い仮寝

icon

寝るのに失敗して起きてから役場職安をクリアする異常な日

icon

おしっこしたいのに車の列が進まなくて危険

icon

職安おわ

icon

厚木に行く

icon

高校時代バ先セルフの深夜はレジ締めと掃除しかない

icon

暇なとこの夜間点呼要員したい

icon

indeedでも見るか

icon

高級わしわし詐欺食べるか

icon

そば少なかった

icon
Web site image
NMR用溶媒 1.13366.0009 重水 0.75ml×10 17-1122
icon

電力講座的なのに参加していた時に習ったけど全て忘れた

icon

人によって評価が異なることを実感し考え方の幅を広げる目的がある​:kamosiren:

icon

新型転換炉ふげん発電所から汲める

icon

重水は甘いらしい

icon

ロゼレムが何するかってメラトニンの作用の模倣だから、アイハーブのテキトーなメラトニン飲んでいたほうがクソ強い抗酸化作用も得られて良いと思う。
https://iherb.co/47A21AGU

iHerb - ビタミン・サプリメント・自然派製品
icon

ロゼレムにもゾロがもう出てるのかラメルテオン

icon

きっとそのお薬はロゼレムだ…!

icon

間違えてそばのつゆにしょうがすりおろしてしまた

icon

グラボ交換したい

icon

信州の民家を意識しているらしいけど、長野生まれ長野育ちには何も信州感を感じなかった
https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/11/

そじ坊|グルメ杵屋レストラン
icon

台湾風みたらしだんござるそばの聖地

icon

そばゆでる

icon

寝るの下手くそになってしまったから起きますかw

icon
金田漁業協同組合ホームページ(潮干狩り 潮見表)
icon

:reslin0050mg:​ ​:myslee10mg:

icon

大気1種、水質1種、騒音・振動、ダイオキシンで13区分全てに選任されることが出来るけど最小フルビットはフルビットでない

icon

やっとお腹苦しいのよくなってきた

icon

勢いで半分食べてしまった

icon

やたら美味しい白菜

icon

潮干狩りと田んぼからタニシ集めるのほぼ同じなのにタニシがちつまらない

icon

潮干狩り行きたい

icon

最近寒すぎる

icon

美味しい

icon

白菜うめえ!

icon

血に回ってきた

icon

絶滅危惧種アナログ波

icon

今売れるプロテインはスプーン付属

icon

涙点プラグしたら本当に楽になるんかね

icon
Web site image
【お披露目レポ】山形新幹線の新型車両「E8系」 | 話題 | 鉄道新聞
icon

白菜としらたきとうどんを茹でて食べるか

icon

おはよう

icon

起きましておめ

icon

山芋擦る

icon

気分でドグマチール飲んだら胃腸が目覚めてきた

icon

プロテインやらが届いた

icon

メインテート5

icon

黒磯でもいいけど

icon

誉田か新八柱だな

icon

旅行いきてえ

icon

ヤクルト応援の体で登録する法の隙を突く作戦

icon

夕方!?

icon

人生何があるかわからん

icon

姉だわ

icon

その兄はそれから病んでしまって終わって、弟は基礎年金2級の永久認定通って軽くバイトしながら趣味のアイドルの追っかけで日本中を運転して回っている

icon

本気でそれにつっかかってるかと思った(兄は良い大学出たけど学科落ちまくって失効して弟は真逆みたいな例が身近にあった)

icon

向心力だかなんだかのもやもやを解決しなくちゃ。ずっと言ってるじゃん。

icon

プロだから問い方のクセや問われる範囲を絶対に精通しているし、独特な問いを苦手とする教習生への指導だって心得ている

icon

教官に質問すると教えてくれる

icon

なんか食べるか

icon

万が一役場に行けたらタクシー券もらうついでにマイナンバーカードの受け取りしたい

icon

身体バキバキ

icon

:methylphenidate54mg:​​:alza18:​×3

icon

てか寒い

icon

あー起きるか

icon

分別うるさかったり指定収集袋を買わないといけないところは本当住むもんじゃない

icon

謎の力で一瞬で引っ越したい

icon

温まってきた

icon

まあ疲れてる時ほど浅かったりしますから

icon

炭酸で漢方飲むのだけは難しい

icon

四逆散

icon

気分転換に四川麻婆豆腐を食べるか

icon

危ないことして危なくなった

icon

きび砂糖でもいいかもしれん

icon

パラチノースくそ高くなっていて泣く

icon

プロテインとパラチノースとカフェイン製剤を買った

icon

加湿器電源点かなくなったw

icon

今から18日を始めて役場手続き逃げ切り勝ちしようかな

icon

目がカラカラ

icon

シナールの油断したら絶対に喉に引っかかってやるというサイズ

icon

ご飯ちゃんと食べたほうが良い気がする

icon

目覚めてきた

icon

加湿器消毒

icon

最近見る西武新宿線のトラブルの原因の多くがやばい客

icon

:methylphenidate72mg:​ ​:rivotril1mg:

icon

お腹すいた

icon

かしわ餅食べたい

icon

神宮行くとか言ったせいで4位に落ちた

icon

まだ朝

icon

去年の12月頃に騒いでいた腕の赤い丘疹様のやつ今写真見たら完全に肝臓

icon

桃三ツ矢サイダーうますぎる

icon

制度始まって1年経つけど全く身の回りで話を聞かない

icon

デエビゴってマル向じゃないからリフィル処方箋に出来たりしないのかな

icon

エゾウコギ飲んだ

icon

湯船浸かると体力が溶け出して寝込む

icon

みかんの牛乳寒天うま

icon

会計作業をお互いに忘れてしまった時の店員さんだった

icon

人の顔なんか見てないから鬼の形相してた可能性もある

icon

あんまり領収書ため込むと窓口に嫌な顔されるからそろそろ医療費返してもらう手続きしてこなくちゃ

icon

古傷痛み東海道神奈川宿新町ブルース

icon

机が狭すぎてスピーカーをディスプレイの裏に置かなきゃならない問題解決したい

icon

たばこ買いに行かなくちゃ

icon

嘘のように普通に表示される

icon

本日はお通じも良く

icon

もうひと踏ん張りなところある

icon

やばい

icon

健康生活朝らーめん

icon

目が覚めてきました

icon

こんなのまで再現しようとしてる
https://cookpad.com/recipe/2433195

Web site image
ラーメン花月風 激辛壺ニラ by ひつじ2号
icon

げんこつチャーシューRX

icon

ラーメン食べたい

icon

怖いから見に行かないけどもしかしたら狂鶏かもしれない

icon

向かいの猛犬がいつもよりやばい

icon

金曜じゃないの

icon

後はウエルシア小川町店で買った蚊取り線香が蚊を落とすのに役立った

icon

小川町なんも無いって言ってたけど、まあ何も無いけど駅前のヤオコーのずんだおはぎはかなり美味しい

icon

今なら小川町行きに乗れるコンディションだと思ったらとっくに出発してた

icon

いつ出されたんだっけ

icon

履歴書の空白期間だったら簡単に達成出来ますが

icon

大きいとこならまだしも、2年9ヶ月もサーバーが続くのかという時点で難易度がやばい

icon

リンクさせないとだめだった

icon

細きよすがも軽からぬ 国の命を繋ぐなり

icon

糸の振動で伝わっているのかもしれない

icon

USB-C→3.5mm変換アダプタでイヤホンのマイクが音拾ってるつもりでいたら実際は端末のマイクだったのを最近知った

icon

災害があった時用のやつで注釈を変更しているだけか

icon

長野県版(?)IES-R 50点!w

icon

最近過覚醒の結果としての眠気に対してそういう薬で覚醒させようとしている治療で誤魔化しているような気が少しする

icon

1本買ったらスタンプ分のドリンクチケットとよくわからない謎のやばいドリンクチケットももらえた

icon

雨やん

icon

買うだけなら自販機の用事なんて異常な言葉は使わない

icon

自販機の用事済ます

icon

相互作用について理解を深める授業の資料