19:50:00

そしたら企業もEdge使おうかって少しはならないかな(客先がほとんどIE使ってる)

19:48:53

LTSBに拡張機能は入れられない仕組みで良いのでEdgeを解禁して更新プログラムでCBBに合わせたバージョンに更新してくれればいいのだけど

19:46:30

IE9で変わった時はおっ!て思ったけどその後のバージョン特に進化しなかったのよな

19:44:20

EdgeコンポーネントブラウザというのがUWP以外で存在していないのでAdobe CCのログインすらまだIEコンポーネントだったりする

19:40:15

Edgeが受け入れられないのはわかるにしても、FirefoxとChromeには対応してもらわないと

19:38:11

何故そこまでIEにこだわるのか(

19:36:54

‪Sorry! IE Only!(?)‬

19:33:49

政府統計オンライン調査、各ブラウザのNPAPIサポート廃止によりIE11以外での回答提出はサポート対象外に | スラド IT it.srad.jp/story/18/10/29/0922

政府統計オンライン調査、各ブラウザのNPAPIサポート廃止によりIE11以外での回答提出はサポート対象外に | スラド IT
19:17:44

富士通、ハイエンドストレージの新モデルを発売 - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351277

高い(当たり前だけど)

富士通、ハイエンドストレージの新モデルを発売
19:07:10

トゥートするとフォローしてくるので連合でも見てるんかなと

18:52:12

明日の最高気温10℃とか...寒い

18:50:58

チロルチョコじゃないのか(ぉぃ

12:38:54

さて、いくら本当に下がるのか

ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大(読売新聞) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

12:15:52

>【TVアニメ「けものフレンズ2」新情報解禁】

2019年1月7日(月)放送開始‼️
※ 1月7日(月)は放送開始記念特番になります。

そして第6弾のビジュアルも公開!
キャスト&スタッフもホームページで解禁致しました!

詳しくはこちら 🐾
kemono-friends.jp

けものフレンズ2公式 twitter.com/-/status/105674357

けものフレンズプロジェクト
11:30:19

平安時代からプログラミング一筋の信頼と実績(

11:27:23

唯一のインフラ担当が辞めるとどうなる?

11:00:31

Red StarとかいうOSは嫌じゃ

10:53:45

これから冬になるのでな...

10:52:49

サーバーOSがそれに当たるかもしれないけど、サーバーOSはクライアントOSとは違うので使えないアプリとか出てきてしまうしなぁ

10:51:12

おまけアプリが無駄に色々ついてこない純粋なOSが欲しいとは思う...。

10:47:34

国産OS欲しいとは思うけど、長続きしない感じしかしない

10:46:07

5chのWindows 10スレッドを見ていたら不具合だらけで10は使えないので今こそ日本で再びOSを作るべきという方向に話が行っているのだが。。

09:22:34

うーん冷やしたら一応ちらつかなくなった...。。でもこれまた起きるんだろうなぁ

09:00:51

ついに私のSurface Pro 4 もちらつき問題 (参考 : pc.watch.impress.co.jp/docs/ne ) にかかってしまったようだ...交換に出そうか悩む

Surface Pro 4に画面のちらつきでMicrosoftが交換対応
07:56:04

CentOSじゃなくてあえてFedoraを使うことも無くなったな...

07:45:49

RHEL以外のRed Hatは知らない

07:05:27

IBM、レッドハット買収で合意--340億ドル - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351276

IBM、レッドハット買収で合意--3.8兆円
06:23:24

シュワッと感をキープする「TANSAN FRESH(タンサンフレッシュ)」 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

[本日の一品]シュワッと感をキープする「TANSAN FRESH(タンサンフレッシュ)」
04:32:29

IT業界の巨人が再び猛威を振るっている...

01:25:16

おやすみなさい。私はこれから作業じゃぁ...

01:18:32

震度1だったか...何か一瞬だった

01:18:05

【地震情報 2018年10月29日】
1時14分頃、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM3.0、最大震度1を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 unnerv.jp/@UN_NERV/10097416313

特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
00:04:05

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 32383(+53)
フォロー : 163(0)
フォロワー : 469(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com