なるほど、ニコニ広告にこんな使い道があったのか / この広告は草https://twitter.com/nyanko_rider/status/888401897651978241 https://mstdn-workers.com/media/q1xnz2AUMWQMRnFINMw
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
とりあえずWindows 10 ブートドライブに5400rpm HDDはありえないなーと思ってる次第でどんどんSSD置き換えていくつもり
というのもゲーミングノート、ここ数年の技術進化ですごい静かだし熱くもならなくなった。もはやデスクトップの置き換えとして最適
TVアニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」は秋放送開始予定☆先駆けてメインキャストとスタッフを発表!これからも新規情報を続々公開していくので応援よろしくお願いします!http://majimesugiru-anime.jp/ #shobicchi
https://twitter.com/shobicchi_anime/status/888280337515552768 https://mstdn-workers.com/media/AQTDAISVBAd_HfenHtc
チープカシオ流行る前からこれ使ってます。Simple is best. / Amazon | カシオ スタンダード(STANDARD) 腕時計 ホワイト メンズ MW-59-7BJF | CASIO(カシオ) | 腕時計 通販 https://www.amazon.co.jp/casio/dp/B00ML7LJS2 https://mstdn-workers.com/media/lzsYR_eZmDYyY2Gw7Jk
つぶやいてるほうだと思われてるけど、4.6kなのだぞ。Twitterの頃から書くときは短時間にいくつもってのが多い
IT〇ediaにも以前はお世話になっていたけど、今あのようなサイトを見る価値は薄れてきている。何かもういかにヒットするかだけ考えて書いてるもん
・特徴(カラーコーン/COMP/ハンドスピナー/独特の言葉遣い)
・成り立ち(なぜ生まれたか/社畜ちゃんのことなど)
・そこから生まれた事柄(オフ会/bot/Redmineやslack)
こんな感じだろうな。書かないけど(大事なことで(ry )
まずマストドンは外部サイトの検索機能使ってやっとキーワード検索できるレベルだから、まとめるのに必要とする労力が半端ない
社畜丼というかマストドンのことは今のところはブログの記事にする予定ないですね...。常にリアルタイム性が求められるが故に何かを書いても一過性の出来事で終わってしまう。昔はそういう記事もあったけど、今は長く読まれ続ける記事であることを重視しています
レビューって本来日本語にすると「評論」とか「批評」になるのだが、とりあえずレビューの文字使ってその商品最高とかおすすめです!とかだけ書いて最後に購入リンク(amazonアフィリエイト)を載せているようなサイトが乱雑するようになってしまったのは困ったもんだ
amazonでRyzenを購入したら偽物が届いたという話。 https://www.computerbase.de/2017-07/ryzen-faelschung-amazon/ https://twitter.com/W_Northwood/status/888010816363954176
Mozilla JapanからWebDINO Japanへ - コミュニティがあらためて集結 (1) 新旧・さまざまなMozillaコミュニティメンバーが集結 | マイナビニュース http://news.mynavi.jp/articles/2017/07/19/webdino/
HDMI映らない -> 信号来てる表示ある/ない -> 一瞬画面が映ったり認識したりする/しない -> HDMI取り替えて治った/治らない -> 別のモニターで試す/試せない -> 解決した/してない
結論:デジタルケーブルは複雑すぎて面倒
HDMI接続の簡易動画プレイヤーが調子悪いのは品質なんぞ考えて作られていないのでどうしようもない
セブンーイレブン・ジャパン 下請けいじめで勧告 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170721/k10011068021000.html
きーしすさんとかが使っているアイコンは木口氏作のだと思います。Androidアイコン用のアプリもあったりします / 木口(@.Kiguchi1902)さんのまとめ(3) - Togetterまとめ https://togetter.com/id/Kiguchi1902
IE9 Vista終了と同時に死んだはずでは...?
|黒翼猫|ω・)。o(㌛㌰㌬㌠)さんのツイート: "Windows Vista 32bit用 IE9の累積的な更新 2017年7月版 Cumulative Security Update for Internet Explorer 9 https://twitter.com/blackwingcat/status/888270687059689473 ※ツイート内リンク先exe
Firefox 57 でWebExtensionsではない古いタイプのアドオンが使えなくなる問題、あえてFirefoxを使い続けている人はカスタマイズ至上主義なところがあると思うので旧型Firefoxを使い続けるとか、オープンソースが故に公式以外のビルドに移るケースが多発しそうな感じがする
テレビ台どれを買うか悩んでた時に、突然と現れたコイツ…
買うしかないじゃない!! https://twitter.com/Datui/status/888006177145053184 https://mstdn-workers.com/media/s_JhfbYt1DriWe2FqyY
もう使っていない人多いのかな?というわけでアンケートしてみます。このアドオンを知らない人は「使っていない」に回答してもOKです
【アンケート】Firefox で Tab Mix Plus アドオンを使ってますか? #firefox #mozilla https://twitter.com/cv_k/status/888262564135673861
Windows 10 Creators Update が酷すぎて問題の起こるPCを使うのを諦めてまともに使えるマシンに買い替えざるを得なくなってしまった
一応MSの人もWindows 10 Creators Updateのヤバさに気づいたらしく、こんなページを公開しています / Windows 10 Creators Update のよくあるお問い合わせや注意点 - マイクロソフト コミュニティ https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/wiki/windows_10-performance/windows-10-creators-update/45d3f360-a7f2-4716-9720-e34159791c8a
やっぱりdynabookの過去機種へのCreators Update適用はやめておいたほうが良いようだ。同じように失敗している人がいた https://twitter.com/kurobakuga/status/887891608070275072 https://mstdn-workers.com/media/O64slWu2EiMadOAM228
Ryzenノート正式発表。日本での販売情報はいまのところ無し / エルミタージュ秋葉原 – Ryzen 7 1700とRadeon RX 580を搭載するゲーミングノートPC、ASUS「ROG Strix GL702ZC」http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0720/215077
https://mstdn-workers.com/media/hgoxl88COFxp1HJOUNE