#パソコン自作部 Slack面白い
社畜丼閉鎖に伴い、3月8日からはこちらのアカウントに移行します。 : @cv_k / https://misskey.dev/@cv_k
WinもMacもどちらも使うWeb開発者&フリーライターです。社畜丼の管理者は @vitaone さんです。#windows #mac #web #misskey #藍ちゃファンクラブ #windowsinsiders
This account is not set to public on notestock.
Microsoft Edge for ChromiumをアップデートしたらMastodonから画像が消えたぞ...
ベーシックインカムが導入される→労働者が激減する→ロボット等に置き換えられるところは置き換え、人間が必要なところは真の働き方改革(給与増、時間外労働是正)が行われる
こうなってほしい
>ベーシックインカムが与えた意外な影響とは?
https://twitter.com/-/status/1126841997136842752
BIやるべきなんだよ(・ω・)
>提供を終了するサービスは、「Yahoo! BB ADSL」「Yahoo! BB ホワイトプラン」「Yahoo! BB バリュープラン」「SoftBank ブロードバンド ADSL」「SoftBank ブロードバンド ステッププラン」「ホワイトBB」「BBフォン単独サービス」。
ソフトバンク、ADSLサービスを2024年3月末で提供終了 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1183943.html
【Hothotレビュー】Snapdragon 850搭載のArm版Windows 10 2in1「Yoga C630」の使い勝手を検証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1183747.html
>【地震の震源要素更新】
令和 元年 5月10日10時40分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 日向灘(北緯31度48.0分 東経131度58.4分 深さ 25km)
規模: M6.3
#地震 #地震の震源要素更新 https://unnerv.jp/@UN_NERV/102069202775748406
がん治療薬「オプジーボ」に“重大な副作用” 死亡患者も TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3669766.html
【「米朝首脳会談はシンガポール」米大統領ツイッターで】
アメリカのトランプ大統領は、史上初となる北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、来月12日に、東南アジアのシンガポールで開催すると、さきほどツイッターで明らかにしました。米朝首脳会談では、北朝鮮の非核化や、65年前から休戦状態となっている朝鮮戦争の終結に道筋をつけることができるのかが最大の焦点です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011434411000.html
https://unnerv.jp/@UN_NERV/100005541233523487
>おいバカやめろテメェ冗談で言っていいことと悪いことがあるだろうが燃やすぞ
ネオ https://twitter.com/-/status/994147956684025856
https://mstdn-workers.com/media/lcEffLhWjfYviDXxkCs
>西友のPOS、シャットダウンしてるしWindows Emd.だ
和泉 https://t.co/se8QTEmqnd
XPユーザーがサポート継続させるために偽装してるやつだ(!)
https://mstdn-workers.com/media/G8i7EnP9jKXXL-laz_8
ポプテピピックの配信サイト(まんがライフWIN)が503
ここかぁー!
設定 -> 時刻と言語 -> 地域と言語 -> キーボードの詳細設定 -> 使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する https://mstdn-workers.com/media/23hKtygl8SSr3e_bTbc
クイック起動ツールバーはまぁWin8までは使っていたけど10では使わないようになったなぁ
iTunes -> ステレオミニ出力
普通の音声 -> モニターのスピーカー
とかにできる
Windows 10 April 2018 Updateでは新しくアプリ毎に出力先を選べるようになりました https://mstdn-workers.com/media/_tZ3jqkHLnB7jT0ghak
問題はあれだ、ステレオミニとかで音声出力しなくなったから聞きながら録音みたいなのが多少面倒になった
Windows 10 相変わらず原因不明のやらかしが続いてるのでなかなかクリティカルなデバイスではCU(1703)の次に向かえない
SnapdragonじゃなくてKirinだけど気になる機種
ファーウェイ、“ゲーム専用モード”搭載Androidタブレット「MediaPad M5」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121147.html https://mstdn-workers.com/media/54PxJhSmdVNOJXQsETU
>pixivFANBOXでファンボックスの支援金で焼肉に行ってきました。を公開しました!
ありがとうやきにく。
#pixivFANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/2660867/post/39741
ちょきんぎょまる先生 https://twitter.com/-/status/994531842165387264
>デレステ史上最強のパワーワードが飛び出した
超熟 https://twitter.com/-/status/994495552111824896
>TVを見るワイ「ゆとり世代にさとり世代〜?次は何世代だろうねぇ」
妹「・・・・・・ニトリ世代」
ワイ「にとり世代」
妹「低賃金でも・・・・・・おねだん以上の働きを求められる世代・・・・・・・・・・・・」
pegu https://twitter.com/-/status/994174533841006593
パスワード管理ツール的なのはどうも導入するつもりは無いが、全部のパスワードを覚えるのもそれはそれで大変...
キャリアメール使わないけど15日のau新ドメインメルアドチャレンジに参加してみるつもりw
>【一部ユーザー様へ、パスワード再発行のお願い】
2018年5月10日現在、ニコニコへの大規模な(数百万件超の)ログイン試行を検知しています。
また、一部のアカウントにおいて、攻撃者が不正にログインに成功してしまっていることも確認しました。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/73053.html
ニコニコ窓口公式 https://twitter.com/nico_nico_talk/status/994506064174305281
創成川東でホコ天試します 札幌市が8月実験 市道東4丁目線、車線減らし歩道拡大(北海道新聞) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/region/hokkaido-188136.html
アプリフレームワーク「Electron」がv2.0.0に、セマンティックバージョニングを採用へ - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1121037.html
NUCのくせに高い (79,358円)
第8世代Core i7を搭載したIntel NUCが発売、M.2 SSD専用の薄型モデルなど計2種類 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1120950.html
https://mstdn-workers.com/media/i6nwQRGJTCB3fPOGXxw
ここまでウィンドウ開きまくると16GBでもなかなか厳しいので24GBのメインPCのほうで作業をしている
iPod 4/5.5
nano 3/5/7
touch 3/4
Shuffle 1(数字は世代)
こんな感じ
三菱の時代は良かった...HDMI端子2、D端子1、DVI-D1、VGA1(古いのでDPは付いてない)
これかー
SmartImage Game 搭載液晶モニター 242G5DJEB/11 | Philips https://www.philips.co.jp/c-p/242G5DJEB_11/brilliance-lcd-monitor-with-smartimage-game
めっちゃ高いやつを出してみる。在庫ない
EIZO 79cm(31.1)型カラーマネージメント液晶モニター ColorEdge CG318-4K - NTT-X Store https://nttxstore.jp/_II_NA14931258
WQHDにした瞬間倍以上になるんですが
価格.com - 解像度(規格):WQHD(2560x1440)の液晶モニタ・液晶ディスプレイ 価格の安い順 (垂直走査周波数:144Hz~) http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=16&pdf_Spec311=144-&pdf_so=p1
4Kは文字通り解像度が増えたので重宝しているけど、フレーム数は対応動画とかゲームでしか性能を発揮しないので...
Wordの件これかもしれません。ハードウェアアクセラレーションを無効で解決とのことです
WORD文書がコマンドの画像などにより編集ができなくなっている - マイクロソフト コミュニティ https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_word-mso_win10-mso_premium/word%E3%81%8C%E9%87%8D%E7%97%87%E3%81%A7%E3%81%99/b0f547c8-1df0-4f34-b714-567cb84eb1b8
GeForceドライバ更新。Windows 10 April 2018 Update (RS4)対応
NVIDIA DRIVERS GeForce Game Ready Driver WHQL http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/134130/jp https://mstdn-workers.com/media/zlIPBR5luNG--qBpL2M
XPレベルのセキュリティではもう全然ダメだからなぁ...。新しい暗号化とかにも対応するの大変ですし
今のところエクスプローラーだけをダークにする機能は用意されていないようなので、設定からテーマ色全体を黒にするとダークモードになります
Windows 10 Insider Preview 17666 まだ色がおかしいですがエクスプローラーのダークモード表示はこんな感じ #windowsinsiders https://mstdn-workers.com/media/9p19tlo6NGs0ZZSFJdw
Windows 10 Insider Preview 17666 きたー
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17666 - Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/05/09/announcing-windows-10-insider-preview-build-17666/
Azure Networking May 2018 announcements | ブログ | Microsoft Azure https://azure.microsoft.com/ja-jp/blog/azure-networking-may-2018-announcements/
▼この線は一体... https://mstdn-workers.com/media/nZL2Q0iJtxauK0vcy-w
>「シスコのシリアル」 #一般人と俺達で決定的に意味が違う
miyahan https://twitter.com/-/status/994178442244407297
シスコーンのことシスコって言うん...?
https://mstdn-workers.com/media/WiqypywZooHpfCXFVZA https://mstdn-workers.com/media/Yqey4tUR4fxnV6FS6gE
Firefox 59.0.3 : 33969
Firefox 60 : 14782
Octaneスコア上がった https://mstdn-workers.com/media/TZWeWor4rRqvL9tKPt4 https://mstdn-workers.com/media/F29wulKvvrBgkept2Z0
Service Worker及びプッシュ通知はFirefox 60の通常版(Release)では有効ですが、ESR版(延長サポート)では無効になります
Firefox 60 ESR では Service Worker とプッシュ通知が無効化されます | Firefox サイト互換性情報 https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2018/service-workers-and-push-notifications-are-disabled-on-firefox-60-esr/
既報のとおり、別ウィンドウでソース表示はFirefox 60で廃止されています
Firefox 60 for developers - Mozilla | MDN https://developer.mozilla.org/ja/Firefox/Releases/60
Firefox 60のCSSの高速化は、多くのサイトで結構分かりやすいレベルで早くなっているはずです
Firefox 60に更新。CSSエンジンの高速化などそれなりにいろいろ変更されています #firefox https://mstdn-workers.com/media/fxvLYjA0RAc-CETBVko
秋葉原泊まった時は正確にはカプセルホテルじゃないのかもしれないけどファースト キャビンに泊まりました
ホームページ・ビルダー で作られたサイトのスマートフォン対応を依頼され、画像ファイルのwidthとheightのタグを片っ端から消したところで色々尽きた
ホームページ・ビルダーで作るとビルダーでのmetaタグが入る件、実は環境設定から「HTMLソースに GENERATOR を組み込む」のチェックをすれば入らない https://mstdn-workers.com/media/DbA5gGHtp1eGMuC7Rpg
Intelのトップページにもhomepageって書いてるのでもうどうでもいいやと http://www.intel.com/content/www/us/en/homepage.html
<section>を使ってるサイトを見ることはあるけど、正しい使い方をしているサイトはかなり少ない