いずれこれになるのだわ 😇
misskey.dev :sabakan@mastodon.social: https://misskey.dev/
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に! 投稿リンクはPRを含むことがあります
Misskeyについて
普段はまったりTwitter https://twitter.com/cv_k
Misskeyはこちら https://misskey.dev/@cv_k
ご支援はこちら https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1CO7I5JSR5FYK/
This account is not set to public on notestock.
【詫びLTL】詫びてる→ 落ちてしまったインスタンスを利用している対象ユーザー ...だと思う。まぁこれは賛否両論あるのだろうけど。。
Misskeyでカスタムテーマ自由に作れるようになったバージョンっていくつくらいにゃんだろう...
これかにゃ?
最近の更新 ~8.63.0 https://join.misskey.page/ja/blog/2018/09/29_update8630
:windowsflag03@misskey.dev: これでええんか :innocent_ai@misskey.dev:
別のフォルダーを指定してインストール後、プロファイルを別に作るという方法では可能。インストール後にリンク先に -no-remote -p
を付ければプロファイルの作成画面が表示できます。
たぶんVistaじゃなくても52ならテストいけるのでここからVM落としていこう
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/tools/vms/
まぁあとは純正FirefoxではなくなるけどWaterfox Classic とかが役に立つと思うのだわ(下の方をダウンロードしてね!)
Waterfox - Download - Free & Open Web Browser https://www.waterfox.net/download/