10:45:13 @cv_k@misskey.io
icon

Misskey v12で登録日が表示されるので新規詐欺は垢再作成しないとできない

11:20:27 @cv_k@misskey.io
icon

世の中が村上さんみたいな開発者ばかりではにゃいのでまぁそこまでする人に対応する必要はにゃいと思ってる

11:40:10 @cv_k@misskey.io
icon

???「焼肉奢るので広告ブロック外してください」 :smiling_ai:

11:40:38 @cv_k@misskey.io
icon

もうね、怒るどころじゃなくて普通に笑ってる(・ω・)

11:41:36 @cv_k@misskey.io
icon

でも残念ながらネット媒体は有料化の流れで最悪の対応をしようとしている:crying_ai:

11:42:05 @cv_k@misskey.io
icon

1つのサイトに対して月額900円はちと高い...

11:44:21 @cv_k@misskey.io
icon

月額100~250円なら払っても良いと思うんだけどね。複数に渡るとさすがに900円の設定はつらい

11:50:38 @cv_k@misskey.io
icon

Adobe税 : 6248円
Apple税 : 980円
Amazon税 : 1980円
Microsoft税 : 4,000円弱
その他クラウド・サーバー関連費 : 1万円ちょい

うーん削ってもAdobe税が目立って高すぎる

12:03:06 @cv_k@misskey.io
icon

まぁ、今はCloudflareあるしなという話は確かにそうだな・・・と思った

12:16:00 @cv_k@misskey.io
icon

何となく見たらnoteが売れてた。ありがたい :smiling_ai:

14:54:24 @cv_k@misskey.io
icon

@oishiibot パン太はおいしい?

14:56:03 @cv_k@misskey.io
icon

@oishiibot かぼはおいしい?

14:56:24 @cv_k@misskey.io
icon

さぁ、それはどうかな...😀

14:59:20 @cv_k@misskey.io
icon

おいしいBotは何でも食べられるものだと思ってるし人間も何でも食べることはできる(しかし食べるものによっては毒が含まれていたりして死に至ることもある)

15:01:25 @cv_k@misskey.io
icon

@oishiibot マッキーはおいしい

15:03:11 @cv_k@misskey.io
icon

@oishiibot 新型コロナウイルスはおいしい?

15:03:33 @cv_k@misskey.io
icon

食べたことあるのか 😇

15:04:56 @cv_k@misskey.io
icon

@oishiibot おいしいbotはおいしいが実はおいしい?

15:05:15 @cv_k@misskey.io
icon

おいしいbotはおいしいが実はまずい

23:48:15 @cv_k@misskey.io
icon

@Citrine れいじゅって何

23:49:24 @cv_k@misskey.io
icon
23:49:43 @cv_k@misskey.io
icon

流石にここら辺はしっかりしてた

23:52:14 @cv_k@misskey.io
icon

@reijubot シトリンのひみつを教えて

23:53:31 @cv_k@misskey.io
icon

れいじゅぼっと、マジで人間なのでは:thinking_ai:

12:18:46 @cv_k@misskey.io
icon

投稿数増えるとクライアント側の負荷やべーになるにゃ

Attach image
00:11:31 @cv_k@misskey.io
2023-03-07 00:00:36 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

実績解除 :inf:

Attach image
02:21:23 @cv_k@misskey.io
2023-03-07 02:18:27 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

Twitterのエラー、 {"errors":[{"message":"Your current API plan does not include access to this endpoint, please see https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api for more information","code":467}]}と書いてあるんですが、https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api にアクセスすると同じことが出てくるのって何かのギャグですか :innocent_ai:

Attach image
02:23:27 @cv_k@misskey.io
2023-03-07 02:23:14 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

>Some parts of Twitter may not be working as expected right now. We made an internal change that had some unintended consequences. We’re working on this now and will share an update when it’s fixed.

訳:現在、Twitterの一部の機能が期待通りに動作していない可能性があります。私たちは内部的な変更を行いましたが、意図しない結果を招いてしまいました。現在、この問題に取り組んでおり、修正され次第、最新情報をお伝えします。

:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1632792942262747136 Twitter Support 公式