どうも、LTLがいつも開放されていて未だにv11が動き続けている https://misskey.dev です。よろしくにゃ
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!投稿リンクはPRを含むことがあります。 以下のサーバーの管理をしています
https://misskey.dev/
https://freakmix.com/
メインアカウント→@cv_k@misskey.dev
Misskeyについて
【他インスタンス/Mastodonアカウントをフォローしていただいている方へ】こちらのアカウントで他インスタンス/Mastodonアカウントのブースト(Renote)を行う場合があります。予めご了承ください。
【Renote配信用アカウントができました】 @cv_k_renote
Twitter https://twitter.com/cv_k
#windows #mac #firefox #windowsinsiders #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ
misskey.dev
Misskey v12 移行への道 2020/11
Deck/デッキ (実装済・フレキシブル幅はまだ無)
ウィジェットの種類が少ない (進行中)
クライアント名がWeb UIで表示されない
アニメーション画像を再生しない設定が無い
UIの動きを減らすにしてもあまり減って無い
Firefox系ブラウザのプライベートブラウジングで使えない
ドライブの使用容量が確認できない
まだまだMisskey v11でがんばるぞい
https://misskey.dev/
takimura@.io
(cv_k)の令和の目標は「アプリ制作」です! #令和の目標 https://misskey.io/@cv_k/pages/reiwa-fortune
Misskey v12版AiDarkテーマをPagesで公開しました
Released misskey v12 version aidark theme.let's try!
https://misskey.dev/@cv_k/pages/theme-aidark #misskeyv12 #misskeytheme
ずいぶん前の話だけどこれ実装いつかにゃ
検索でサジェストしたい · Issue #6363 · syuilo/misskey · GitHub https://github.com/syuilo/misskey/issues/6363
【アンケート】 Misskey のリポジトリに新しいIssue(バグ・要望)増やしても #misskeyissue
リモートで結果を表示
ごあんにゃい : 本体はだいたいここにいますのでこっちフォローしてください @cv_k@misskey.dev
【アンケート】 Misskey のリポジトリに新しいIssue(バグ・要望)増やしても #misskeyissue
リモートで結果を表示
【misskey.dev information for io】
misskey.dev is currently stopped. Please wait for a while as it will be resumed later
misskey.dev は現在停止中です。後ほど再開予定なのでしばらくお待ちください #misskeydevinfo
misskey.dev informationmisskey.dev が利用しているサーバーに一時アクセスできておりませんでしたが復旧しました。
The server was temporarily inaccessible, the server used by misskey.dev was temporarily inaccessible, but it has been restored. It was not, but it has been restored.
https://misskey.dev/ #misskeydevinfo
【アンケート】 Misskey のリポジトリに新しいIssue(バグ・要望)増やしても #misskeyissue
リモートで結果を表示
>オタクで集まって温泉旅行行ってあとでdiscoとかで写真共有したことがあるんですけど誰一人としてお互いの写真を撮ってなくて旅館の資料になりそうな感じの写真ばっかになってて笑いました オタクは人間を写真に撮らない https://twitter.misskey.dev/sa_tea/status/1331431377472946178
これめっちゃ
takimuraさん的メイン級PC購入時優先度順要素リスト1.性能
2.バッテリー持ち
3.価格
4.解像度
5.メモリ換装できるか否か
6.ストレージ換装できるか否か
7.バッテリー交換できるか否か
8.キーボード
9.ディスプレイサイズ
10.インタフェースの数
11.ポイントデバイス関連
私としては3:2の画面比率のノートPCを全力で推していきたいのでPCメーカー各位よろしくお願いします🥺
Misskey v12 io導入当初と現在のv12
やっぱりフォントに違和感ががが...
misskey.dev informationmisskey.dev ではsvg絵文字を除くすべての絵文字を50kb以下に抑えてMastodon等の他のFediverseにも届くようにしています
Chromebook上のFirefoxでdアニメストアのキルミーベイベー!純正FirefoxなのでDRMもバッチリ