ネット断ちできる環境が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればネット断ちできる環境あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でネット断ちできる環境とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてネット断ちできる環境と同棲することは有効
https://misskey.io/@syuilo/pages/1562751745862
Web制作者/フリーライターとかやってます。フォローはご自由に!投稿リンクはPRを含むことがあります。 以下のサーバーの管理をしています
https://misskey.dev/
https://freakmix.com/
メインアカウント→@cv_k@misskey.dev
Misskeyについて
【他インスタンス/Mastodonアカウントをフォローしていただいている方へ】こちらのアカウントで他インスタンス/Mastodonアカウントのブースト(Renote)を行う場合があります。予めご了承ください。
【Renote配信用アカウントができました】 @cv_k_renote
Twitter https://twitter.com/cv_k
#windows #mac #firefox #windowsinsiders #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ
ネット断ちできる環境が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればネット断ちできる環境あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でネット断ちできる環境とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてネット断ちできる環境と同棲することは有効
https://misskey.io/@syuilo/pages/1562751745862
misskey.ioをブロックしているインスタンスも実際問題存在しないのでどこにいっても村上さんから話しかけられるリスクからは逃れられない
お知らせ現在、1日あたりの平均アクティブユーザーは200人程ですが、平均300人を超えたらLTLを廃止します。
これは運営内で本日の昼頃に多数決が行われた結果です。
アクティブユーザー数はログインしているユーザーなら誰でもダッシュボードから見ることができます。
https://misskey.io/admin/dashboard
最多アクティブ23人というインスタンスを運営しています(・ω・) もともと少ないのでローカル廃止という声が全く上がらず予定もありません https://misskey.dev/ メインじゃなくてもいいので気軽に遊びに来てね #pr
Vultr使ってたけどえ、解約というのが存在しないの?!(登録した)情報いつ消してくれるの?!って何か不安になったのでConoHaと別のとあるサービスを使うことにした
あなたの年収は3986億円です。
https://misskey.io/@vando/pages/1564334396111