ChatGPTは同じチャットだと学習内容を覚え続けてくれる感じだけどGeminiは途中で学習を放棄しちゃう?感じがする
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
ChatGPTは同じチャットだと学習内容を覚え続けてくれる感じだけどGeminiは途中で学習を放棄しちゃう?感じがする
Gemini Advanced 学習の癖がChatGPTより甘そう。Advancedでも急にポンコツにゃ回答ににゃるわね
This account is not set to public on notestock.
業務用Googleアカウントが Gemini Advanced になったので試しているけどまだどこがAdvancedにゃのかよくわからにゃい...
2021年:iPhone 13 Pro - すべてがプロ。
2022年:iPhone 14 Pro - プロを超えたプロ。
2023年:iPhone 15 Pro - チタニウム。この強さ。この軽さ。これぞ、Pro。
2024年:iPhone 16 Pro AppleIntelligenceのために設計(16と共通)
SE除いてiPhone 11 まではLED(液晶)だったからにゃ、でも今のところiPhoneのOLEDが焼き付いたなという状態には至ってない
RaspberryPi 5でSandybridge Core i5-2500 くらいらしい
RaspberryPi 5の性能はSandyBridge i5-2500に近いことに気づいた - 塩の惑星 https://corkborg.github.io/raspberrypi-5-vs-intel-core-i5-2500/
iOSでMisskey系はまとめてiOS版Firefoxで開くようにしています。そっちで開けばPull to Refresh(引っ張って更新)もできる
javascript:location.reload()
は使えにゃかった(セキュリティ的に考えればそう) にゃので同じURL読み込み直してるだけです
misskey.dev information
Safari PWA用リロードボタンっぽいものを付けました。左上から開けるメニューの下にあります。Androidでは仕様上新規に開いてしまうのでSafariのみでお使いください #misskey #misskeydevinfo
🚌 試運転中に・・・熊本市の自動運転バスに路線バス追突
https://nordot.app/1257652040665842382?c=559314306504344673
この事故、自動運転バスが左折時に人間よりも時間が掛かってしまうことを人間側が考慮していなくて後続バスのドライバーがこのタイミングなら止まらなくてもいけるって判断したところを止まり切れなかったパターンだったりするのではないかと推察する。。
【速報】トランプ大統領 メキシコとカナダへ25%関税 2月1日から実施と改めて強調
https://nordot.app/1257814387887718823?c=559314306504344673