22:31:46 @cv_k@misskey.dev
icon

動画をだいたい確認。夏に向けて動いているみたいな話があったので何か動くといいですね。。

22:07:49 @cv_k@misskey.dev
icon

二次創作界隈に詳しい議員が動いて日本が国として動かないと解決しなさそうなんだよなぁ... 何か動いているという話も聞かない。。

22:04:03 @cv_k@misskey.dev
icon

クレジット会社はポルノサイトから撤退を 権利団体など要請 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52585694 (2020年5月8日)

このように海外ではポルノ的なものを含むコンテンツを販売するサイトでのクレジット決済を止める活動が行われており、これが日本のサイトにおいても拡大されてきています
(Fantiaにおいても一部年齢制限コンテンツが販売されています。海外の法律では違法にあたるかもしれませんが日本では合法となるコンテンツが含まれる場合があります)

ただし、以下のような情報もあり、一種の表現規制という名目での言葉狩り状態となって理不尽な措置を受けているという指摘もあります。

ニコニコ、“表現規制”に執心のMastercardと決別?欧米的価値観の一方的かつテキトーすぎる押し付けに日本国内から湧き上がる拒否反応 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/1376825 (2023年11月10日)

この問題はFantia等の運営企業が方針転換をしてカード会社のいいなりになってしまうというのが解決策となってしまっており、今年に入ってきてから日本で問題になってきています。大変申し訳ございませんがこちらで何とかすることはできない問題であり、決済方法の変更をお願い致します。

Web site image
クレジット会社はポルノサイトから撤退を 権利団体など要請 - BBCニュース
Web site image
この記事は削除されました
21:33:30 @cv_k@misskey.dev
icon

>あのぉ…FANZA海外から見れなくなってるんですけど…自分の作品すら見れなくなった、予告無しでイキナリかよ
:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1792593602469572723

FANZA(DMMのR18系サイト)も影響を受けて海外アクセスを遮断する措置を行った模様です。
(IPアドレスベースによる制御なので海外で利用され日本で再利用されるようになったIPアドレスでもアクセスできないなどの影響が出ている場合があります)

Attach image
20:55:20 @cv_k@misskey.dev
icon

何にでも“推し”を使うようになって来た時に違和感感じたけど今じゃ普通になってるものにゃ...

20:54:54 @cv_k@misskey.dev
2023-10-13 23:44:20 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

推し の今の使い方ってAKB48とかのアイドルが登場した頃くらいに出てきた言葉?なのかにゃと思ってる。いつの間にか広まって何でも使うようににゃってきた

20:52:10 @cv_k@misskey.dev
icon

>相撲中継で
アナ「NHKでは色んなコンテンツから相撲を紹介してますので是非“推し”の力士を探してみてください(意訳)」
親方「……“推し”ってなんですか?(汗)」
アナ「あああ…応援したい力士ってことですw」
親方「時代についていけて無くてすいませんww」

フフってなるわw
:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1792826866942021854

我々もいずれこうなるのだろうなぁ

20:42:19 @cv_k@misskey.dev
icon

AIが進化する→人間と区別がつかないくらいに流暢になる→誰かが自分の声だと言い出したりして問題に→明らかにAIによって作り出されたのに利用に問題がある音声となって使えなくなってしまう...。。

RE:
https://misskey.dev/notes/9tjvrpj1x8

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
20:33:02 @cv_k@misskey.dev
icon

スカーレット・ヨハンソン、自分そっくりの声をChatGPTに使われ激怒。利用停止に
https://nordot.app/1165589570721612765?c=559314306504344673

この問題、AIの技術が進めば進むほど誰かしらの声と瓜二つみたいな状況が生まれて結局初音ミクくらいの「言葉として聞き取れるけど明らかに人間ではないとわかる声」のほうが面倒にならなくて良いということになりそう...
:thinking_ai:

Web site image
スカーレット・ヨハンソン、自分そっくりの声をChatGPTに使われ激怒。利用停止に | PC Watch
16:40:57 @cv_k@misskey.dev
icon

支援先についてFantiaの支援ページはこちらです。
https://fantia.jp/takimura

Fantia以外をご利用したい場合、Pixiv FANBOXでも受付をしています。
https://web.fanbox.cc/

Amazonほしいものリストでの支援先はこちらです
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1CO7I5JSR5FYK/

Web site image
takimura''s fantia (takimura)|ファンティア[Fantia]
Web site image
takimura|pixivFANBOX
Web site image
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう
16:37:17 @cv_k@misskey.dev
icon

misskey.dev informationmisskey.dev を支援して頂きありがとうございます。Fantiaは先ほど、VISAとMastercardのクレジットカードを利用した支払いが一時停止したことを公表しました。

該当するカードで支払い設定を行っている場合、今後正常に決済ができなくなる恐れがあるため、コンビニ決済もしくはとらコインの購入によるお支払いに切り替えていただきますようお願い致します。

【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ(2024/5/21) | ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight]
https://spotlight.fantia.jp/news/240521_payment_method
https://misskey.dev/

Web site image
【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ(2024/5/21)
Web site image
misskey.dev
Web site image
misskey.dev
15:48:09 @cv_k@misskey.dev
icon

15日昼のPayPay障害、原因は中継サーバーの高負荷 サイバー攻撃、情報漏えいは否定
https://nordot.app/1165541256518238359?c=559314306504344673

Web site image
15日昼のPayPay障害、原因は中継サーバーの高負荷 サイバー攻撃、情報漏えいは否定 | CNET Japan
14:07:46 @cv_k@misskey.dev
icon

PS5用 dアニメストア を早速インストール UIはGoogle TV系と同様。倍速再生は非対応

Attach image
Attach image
13:55:04 @cv_k@misskey.dev
icon

PS5でもアニメ見放題! :yay_ai: 「dアニメストア」アプリ配信開始5月24日~5,000P当たるキャンペーンも
https://nordot.app/1165511135439651038?c=559314306504344673

Web site image
PS5でもアニメ見放題! 「dアニメストア」アプリ配信開始5月24日~5,000P当たるキャンペーンも | GAME Watch
12:46:10 @cv_k@misskey.dev
icon

まず :microsoft: MSにおかれましては作業途中で固まったりするOSを改善していただきたく... 🙏

12:43:50 @cv_k@misskey.dev
icon

Notionやらメモアプリにちまちまと記録してたのしなくても良くなるかにゃ?

12:42:50 @cv_k@misskey.dev
icon

全部記録して後から取り出す『Recall』機能
...ブラウザに表示したテキストや文書、各種SNSやプロダクティビティアプリで扱った各種のファイル、SlackやDiscordの会話、リモート会議の発言内容(ライブキャプションのテキスト)等々までローカルAIが記録し、あとから「あれなんだっけ」「どこに保存したっけ」「見たけど思い出せない」を解決する

マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化
https://nordot.app/1165461519517926235?c=559314306504344673

Web site image
マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot+ PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化 | テクノエッジ
09:10:01 @cv_k@misskey.dev
icon

:microsoft: 「性能でMacBookの後塵」に終止符 Windows PCがクアルコム製チップで「AI新時代」に、Copilot PC一挙7社から
https://nordot.app/1165405382114771642?c=559314306504344673

Web site image
「性能でMacBookの後塵」に終止符 Windows PCがクアルコム製チップで「AI新時代」突入、Copilot+ PC一挙7社から | CNET Japan