404エラーゲームリセットもとっくに終わっているしソシャゲこれで全くやってにゃいになった
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐Fantiaで支援
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
WordPressの自動アップデートに失敗したのかエラーで見えないページに遭遇。やはりGoogleキャッシュ欲しい(cache:
付き検索で事なきを得た)
スマホやゲーム機のサウンドクオリティ高める ポータブルDACアンプ「UA4」
https://nordot.app/1146373709199458867?c=559314306504344673
USB Audio 1.0対応なのでSwitch等にも対応可能
NTTグループ 2023年度 第3四半期決算によるとFOMA(3G) 残存契約数 694万6000契約となっています
https://group.ntt/jp/ir/library/timely_disclosure/2023/pdf/025.pdf ※pdf
放置しているガラケーでもまだ充電器つなげば割と普通に充電開始してくれる(年1,2回くらい動作確認で充電している)
ガラケーとか初期のスマートフォンとか毎日使うような運用でも割とリチウムイオン電池が完全沈黙はしてなかったりする(充電可能量はかなり減ってるが使うことはできる)のなんでなんだろうな、どこかで膨らみやすく突然充電できなくなるような作りになってしまったのだろうか
NTTドコモ「FOMA」「 iモード」、2026年3月でサービス終了 なぜKDDI、ソフトバンクよりも長く続いたか 専門家の見解は
https://nordot.app/1146705965092324130?c=559314306504344673
三上洋氏によるとドコモだけFOMA終了がかなり遅いのは法人需要とのこと
運営側の思惑では最初から自己紹介とかキラキラしてる画像乗っけてるユーザーを表示したいのかもしれないが、現実は「テスト」「Twitterから来た」「使うかわからんが作った」みたいな投稿が流れてくる
Threads が初めたてのユーザーの投稿(初めてのスレッズ)をランダムにTLに流すようになったみたいなのだけど誰得機能すぎるような...
ラップトップの性能じゃ満足できなくなってしまい、かといってゲーミングノートやモバイルワークステーションに手を出すくらいならもうデスクトップでいいやとなっている
ジャンクのDVDプレイヤーの中身くりぬいてMac mini入れたことはある(ここまで高度にゃ改造はしてにゃい)
Twilog がロプロス氏のシステムからトゥギャッター社のシステムに置き換わるリニューアルが行われています。これにより完全にトゥギャッター社のサービスとなりました
https://twilog.togetter.com/