ドック部分にケンタッキーアプリ置くほどケンタッキー食べるのかにゃ
ฅ(º ロ º ฅ)<にょほーーーーwwwwwww
Administrator of https://misskey.dev.
趣味性が強いにゃど、ここに投稿しない投稿にゃどは FreakMiX @cv_k@freakmix.com で!
家電好きでインターネットしてる一般人です。投稿リンクはPRを含むことがあります。ReplyやDMは届かないことがあるので予めフォローしてからお送りください
⭐支援可能サービス一覧
⭐物を送って支援
⭐キュレーション記事
#misskey #windows #mac #firefox #web #developer #thinkpad #letsnote #pc #鯖缶 #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ #はるのんファンクラブ #こもはちファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Acerのモニター命名規則についての報告、あるいは備忘録|まい|note
https://note.com/maicn/n/n681bd4ea5fea
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これについては今はにゃんか英語で流してくれてるアカウントが存在する(どのアカウントかは忘れた)
RE: https://misskey.io/notes/8wlukwaw13
Misskeyで消えた機能の供養
・ストーキング
・組み合わせMFM
・旧MFM構文
・いろんなウィジェット(v12)
・フォローしている人の全てのReplyを見る機能(v12)
・自動ウォッチ(v12)
・チャットUI(v12)
・ルーム(v12) ※復活予定あり
・ゲーム(v12) ※復活予定あり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のMisskey、ゲームもルームも無いの!?
RE: https://misskey.dev/notes/8wltzg0ubv
あと今のMisskey、最近消されてしまったルームはともかくゲーム(リバーシ)が無いのも混乱してしまう。こちらは私としては優先度高くにゃいけど
@syuilo@misskey.io エンジニア+IT便利屋+フリーライター+イベントスタッフ...何でも屋です
C++とPHP+HTML稼業にゃ私がTypeScriptすんにゃり覚えられるのだろうか...そもそも仕事が関係にゃさすぎて身につかない
Misskeyにログインして使っている端末 約20台x少なくともすべて3種類のブラウザで使っているのでこれら全部設定しにゃおすとにゃるととても大変ににゃるのだ...
@syuilo@misskey.io @mei23@misskey.m544.net @aqz@p1.a9z.dev
1件解決につき2,000円分のAmazonギフト券を解決できた方に送っても良いのですが、誰か参加できる方はいらっしゃらないでしょうか 🙏
デバイス固有設定はそれほど多くにゃいから、デバイスごとに設定し直すのはそれほど苦ではにゃさそう一つのPCと同じブラウザのみではなく様々な環境で使うことが多いのであてはまらにゃい
特定の設定をデバイス固有にしてある理由はちゃんとある(画面の大きさに関係するものにゃど)から、設定が引き継がれにゃいことが便利であることの方が多そうデバイス固有問題についてはプロファイルを分けるという提案をしています
@AureoleArk@misskey.io #7400 #7403 #7724 これだけはほぼv11では対応できているのにv12では対応できていない、別環境の場合の設定引継ぎという重要なものなので、Misskey最新版での対応をお願いします
CC : @syuilo@misskey.io @mei23@misskey.m544.net @aqz@p1.a9z.dev
@AureoleArk@misskey.io #7400 #7403 #7724 もうあとはこれだけ対応してくれればもうv12アップデートしても良いと思っています。(これらはほぼ全てv11[めいv11含む]では元から対応していてv12で対応ができていないものの為) もちろんアップデート前には連絡お願い致します。これらのIssue対応が完了しだい来月にもアップデート行いたいと思っています。
NHK北海道 緊急特番「ドカ雪襲来 除雪できない」 :普段は雪が少なくなった場合にほかの地域から札幌市に除雪の応援が入るが、今年の雪はどこの地域でも雪が多く間に合わなかった為に応援に来ることができずいつも以上に除雪ができない状態となってしまった。札幌市が先日説明したパートナーシップ排雪制度の実態
@mei23@misskey.m544.net 私が操作してアップデートしているわけではにゃいので。。対応してもらえる時に対応してもらっているだけです
@mei23@misskey.m544.net v12はユーザー名にも入れているように #7400 #7403 #7724 の対応が終われば行いたいと思ってるのだわ。。難しそうにゃら今は急がなくても良いのだわ
NHK北海道 緊急特番「ドカ雪襲来 除雪できない」 :再び同じ事態にならないためには、ポイント周辺のレールにスノーシェルターの設置を検討する必要がある。ただし膨大な費用が掛かるのでJR北海道単体での実現は難しい。地方自治体との議論も必要になるのではないか
@mei23@misskey.m544.net 私が24時間データを監視するわけにもいかにゃいのでリモートで法に触れるファイルが来た際に即時対応が難しいので無効にしてほしいと村上さんから依頼されて対応しているという感じににゃっています。
@mei23@misskey.m544.net iOSだとなかなかそうもいかず...Appleにゃんとかしろ案件なのだが(PWA状態だとリンク長押しメニューが使えない)
@mei23@misskey.m544.net 難しそうにゃら埋め込み対応しにゃくても良いので新しいタブで開くににゃるだけでもすごく助かるかも...
@mei23@misskey.m544.net どれとは? mp4だと認識したらプレイヤー埋め込みで出てくると助かるかにゃと
たとえば今はこんにゃ感じににゃってるのをサムネイル無しでも埋め込み表示させたい (※アップデート後のデータのみ対応でも可)
@mei23@misskey.m544.net サムネイル出なくても良いので元ファイルそのままのプレイヤー表示できるようにできにゃい?
@mei23@misskey.m544.net たとえばこのリンクでローカルの藍ちゃんが自動リアクションしたものに対して藍ちゃんの名前が表示されていにゃい
>OneDriveに「ファイル数多すぎるから同期させない」って怒られた。ファイルサイズは50GBで3万しかないのに…… https://twitter.misskey.dev/poko7/status/1491946839477657605
仕事に使えないOneDrive
一番多い社員の給与と一番少ない社員の給与のバランスに制限掛ければ良いんじゃない?そしたら上ばっかりが極端に多い現象はにゃくにゃるのでは...
大人気のネットゲーム「WORDLE」のおかげで人質事件が解決
https://nordot.app/864756728012472320?c=559314306504344673
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mei23@misskey.m544.net こちらはバグではないですが、ブロックの仕様を最新のMisskeyと同じにしてほしいという意見も聞いています
@mei23@misskey.m544.net
Misskey バージョン:11.37.1-2021103017481 だけど少なくともログアウトバグは最新追従の他インスタンスでも発生している模様
ブラウザ:Microsoft Edge(Chromium 98),Firefox(Gecko 97)どちらでも。ログアウトバグについては必ず発生するわけでもなくログアウトが正常に完了できる場合もあります
←友人から紹介されて灼眼のシャナを観て深夜アニメ面白いってにゃってそこからアニメの世界どんどん観るようににゃった人
めいめいにめいv11のバグ上げたらにゃおしてくれるかしら?
・リモートのファイルをキャッシュする設定が無効だと添付されたファイルがビデオファイル等画像以外のものだった場合にプレビュー表示できない (※v12にも同じ問題あるかもしれにゃい)
・ログアウトしてもログアウト処理が完了できていない場合がある
・ローカルアカウントからのリアクションでユーザー名が正しく表示できていにゃい(空になってしまう)
Lunascapeは無印(6)は開発終了していてLunascape Phoebeというのが最新扱いだけどメンテナンス放置気味
マンガ→小さい頃から経済学の本とか歴史書にしか興味なかった
アニメ→ポケットモンスター(初代)リアタイ世代ですがにゃにか?大山のぶ代ドラえもんも観てたぞい
ゲーム→GBAとPSPのみ。TVゲームはそれほど興味なかった
SNS→Twitter08年開始組です
@ALETHEIA@misskey.io Misskeyだけど今のMisskeyとは違うMisskeyをやっている
世紀はまだ21しか進んでいにゃいし紀元前というのもあってにゃ...。しかもキリスト紀元であるとこの西暦より皇紀のほうがにゃがいという(約660年長い)
DELLノートのキーボードは3年ちょっとで打てなくにゃったりhpはファンが壊れたりするのでやはりThinkPadかLet's noteを買う必要がある
ハーフパイプ平野歩夢が「金」 スノーボード日本勢で初
https://nordot.app/864701757921574912?c=559314306504344673
オリンピック スノーボード 男子ハーフパイプ 平野歩夢 金メダル確定 🎉 #beijing2022 #olympics
>あのBGMが"サブスク解禁"されちまったようだな…!? https://music.apple.com/jp/album/sc-1903/1539363929?i=1539363931
https://open.spotify.com/track/5BALO3KDzddz7dNVvIxf7l https://t.co/95Ps2aBe5k
ただでさえジャンク品まみれの部屋が本格的にゃ店舗ににゃってしまう~
ログアウトバグ、何度か行うと偶然成功したりするので何かが別に動いていた時にログアウトしようとすると失敗するのかもしれにゃいし実際のところよくわかってにゃい
誰も Debianのインターネット環境の面倒をみてくれなくにゃってきてるのでUbuntuのご先祖様(?)は大変そうだが...
Debian、Webブラウザーサポートで悲しい状況に | スラド Linux https://linux.srad.jp/story/21/12/11/0219256/ (2021年12月11日)
UbuntuはLinux系のにゃかではユーザーフレンドリーにゃ感じあるので好きですね。あと
OpenSUSEも好き。藍ちゃんが動いているのはArchLinuxですが
Android 12 (12L) Beta 最新版アップデート完了。GBoardで大文字入力できなくなる問題の修正されてて良かった
このバグ、Chrome OS系だけかと思ったらMicrosoft Edge 98でも発生したのでChromium 98系全体のバグっぽい
RE: https://misskey.dev/notes/8wjyeb0o26
Android 13の最初の開発者向けプレビューが発表。写真を選択することに最適化された新しいフォトピッカーや、12で導入されたMaterial Youに、Google製アプリ以外への拡張への対応が追加されます
Android Developers Blog: The first developer preview of Android 13
https://android-developers.googleblog.com/2022/02/first-preview-android-13.html
💿 麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜によるシャッフルCD、収録楽曲やジャケ写を公開
https://nordot.app/864448749235093504?c=559314306504344673