このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://misskey.dev/ 管理人。グランポリス ver.3
メインアカウント→ @cv_k@misskey.dev
#windows #mac #firefox #windowsinsiders #web #developer #わーーーーーーーーーーーーーーー #藍ちゃファンクラブ #めいめいファンクラブ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一気にほぼ完璧というまで実装するのは大変時間がかかると思うので少しずつ動かしていく...というのでも良いかなと思ってる。
Groundpolis 3.1.x
・イラストが描けるようになった
・サイドバーが畳める
・Deckっぽいモード▼
設定 → 実験的機能 → タイムラインカラムを非表示にする
v12の初期 → Deckが無くて絶望した私 → 顧客の要求 → 現在のGroundpolis
Full Page Screen Capture - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl?hl=ja
(。>﹏<。)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(。>﹏<。)(。>﹏<。)✌️(´・_・`)✌️(=^・・^=)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(コ`・ヘ・´ケ)✌️(´・_・`)✌️🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!
🦐ぃ...
v12の初期 → Deckが無くて絶望した私 → 顧客の要求 → 現在のGroundpolis
aqzさんやってくれそうだけどこれも進むとホームも使いやすくなる
https://github.com/syuilo/misskey/issues/6392
こうにゃってる(1枚目)のでホーム以外ではautoまた有効にしたほうがバランスは良い(2枚目)
あと本来出てくるタイムラインが隠してあるだけだからウィジェットで何も配置しなくても通知音しそうだにゃ
.mk-app>.contents[data-v-91c0aed8] {
display: flex;
/* margin: 0 auto; */ ←autoがいらにゃい
min-width: 0;
}