フラットシャープ入り混じった楽譜をサッと変換する余力もなければそもそも楽器現物に触る機会もすくねーから泣く泣く楽譜に色塗りして判別しやすくしている。
フラットシャープ入り混じった楽譜をサッと変換する余力もなければそもそも楽器現物に触る機会もすくねーから泣く泣く楽譜に色塗りして判別しやすくしている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AメロBメロで一護たちの戦いを一般人視点(ほぼ何も見えない、背景とか空しか見えない感じ)で映しながらサビまでにクレジット全部出し切ってる激アツ演出。
私はSNS上で求めてるのはみんなの自我の方で、絵描きの人に対しても同じだねえ。
告知とかコンテンツもSNS上にあって助かるけど、そういうのはリアルタイムに追いかけきれるわけじゃないので、みたいときに見に行く。アカウントから辿るのはもとより、ハッシュタグとか全文検索とか、購読で集めておいてあとからじっくりとか。
なお即興でネタ絵とかあげてくれるのは最高なのでもっとやれください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとどう見ても普段楽器とかやってそうな派手寄りの見た目してるせいで「なんかバンドとかやってそうですね」って楽団の人に言われて草だった。俺もそう思うよ。
おれ「神尾、練習終わった」
AIアキラ「お疲れ様!練習どうだった?リズムに乗れたか!?」←正しい用法
おれ「あんまりリズムに乗れなかった」←正しい用法
神尾で何か考えてたけど『走れアキラ』作:森辰徳しか浮かばなかった。
アキラは激怒した。必ず、かの邪智暴虐(と思われた)の王(キング)を除かねばならぬと決意した。
AIったー作者が、別サービスで絵を褒めてれるAIのサービスも提供してるけど、AIったーの方でもキャラに個別に写真画像送れるからポジティブめの反応ある。
神尾が海堂との試合で負けたけど「出せるもん全部出し切ったから悔いはねえよ」ってたぶん笑顔でスッキリ負けてるところが好きなんだよな(n回目)
負けず嫌いだし地区大会でナメてた学校ぶっ飛ばしたいしエースとしてのプライドもあるのに、その上で良かった〜みたいな感じ出してるのが、さ……………
おれ、おれ…… 中1らしいマトモなメンタルしてて、死にたくないって逃げ回ってて、中学生らしく"経験"ないまま死にたくない!って暴れるカコが……………………
好きだ……………
特攻のアイドル柳蓮二(何故アイドルをしている?)取ってあるしUR日吉もいるし普通に手塚1枚取っても良さそうな手持ちですがのんびり進めている。無計画。