このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
度々出る『映画館でスマホ弄るやつ』論争、どう考えても中毒症状というか、仕事の連絡がーとかいうのは2〜3時間の連絡遅れも許されないなら職場が黒いと思うし、それ以外は集中力落ちてるのも繋がりを欲してるのもスマホ依存やんねと思っているが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネットやSNSで刺激過多に慣れすぎたり知らず識らずの内に疲れてしまったりすると、急に面白さ感度が麻痺したり飽和して虚無になるので、適度にネットを閉じるのじゃぞ。
ふぁてごの礼装なんかはリリース当初からずっと公式二次創作みたいな感じだけど、あれはあんま抵抗ないのなんでかしら。(あくまでも俺は) システム的に依頼するの前提みたいな感じあるからかな。
おれ「聞いてや」
旦那「何」
おれ「俺ちゃん、ユメショ書き始めたらしいで」
旦那「キショ」
おれ「(猫ミームの抗議猫になる)」
ここ数日のアウトプットされる独り言、これでも「神尾アキラてえてえしんどい」という要素を含むものを除外して出力してるのにノート見返したら結構症状は深刻なんだよな。
不動峰ルドルフ合同練習にクラウザーが参加することについて不安な本人に、「橘さんが大丈夫って言ってんだから、だい・じょう・ぶ」って可愛く念押す伊武深司見てキレてる。フルボイスにしやがって畜生
RPGのサイドミッションとか一気に受けまくって、どうやれば複数ミッション同時進行して早く終われるか考えるのが楽しいオタクなので、あんすのサイコロとシーズンミッションと推し部屋と正月ライブが重なってる現在ぶっ潰したい。