最近アクーナイツの解説動画の見やすいやつとかちょいちょい見てたら、古城とか孤星とかで見たなんか強そうなブリキのおじさんが結構なサルカズなことを知って好きになりました。
最近アクーナイツの解説動画の見やすいやつとかちょいちょい見てたら、古城とか孤星とかで見たなんか強そうなブリキのおじさんが結構なサルカズなことを知って好きになりました。
孤星、めずらしくスキップしようと思ったけどホルハイヤのことそこで初めて知って(映像で見たからかな)早送りしながら大事なところ読んで…ってやったら一日終わったんだよな。やっぱあれも長かったんだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
栞とか買わない派で、本にはその辺の紙とかペンとか挟んでしまう人間なんですけど、最近になって「もしかして本1冊につき栞1枚とかでやってんのかな、みんな。だってめんどくさいよな…」って気付いてきた。
蝉凪あんを見たらしい七種、に脳内を代理させる俺「(これが鈴虫の類の中であれば、閣下が高速で尻を震わせるなどという風情もクソもない様相が想像されたのでしょうな)」
おれ顔面に一撃貰って次の日の仕事でちょっとファンデ濃いめにのせられて「なんか今日の乱凪砂、いつもより白くない?」とか収録見たファンに言われるの笑いすぎて死ぬな。