夢見のティーポットってマーリンの出汁じゃないんですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
列への割り込みを注意するクマ「ちゃんと並bearーwwwwwwwwww」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マカロン作るの、
・ひび割れない
・焦げてない
・ちゃんと焼けてる
・でも火が通り過ぎて飴化してない
・フリルが綺麗についてる
を一般家庭でクリアするのがかなり無理。
高校の世話になった生物のセンセが大学生だった頃に、オートミール好んで食ってたらしいけど、親から「猫のゲロみたい」って言われてショックだったって話好き。
@g_aru すきです!コマンドが始めからあるから軽率に押してしまう、よくない。
浮気しないで全員との結婚までのエピソード見たいんだけどその場合はもうあれなのか、周回することになるんかな………
2023/10/24 08時00分〜2023/10/24 20時00分
added:
全然違った、普通にアーサーの重要エピソードだった。
ただ並行してメインストーリーが進んだのでフォルテがクソ忙しそうにしてる。「私に任せて下さい!」って町に残った直後に洞窟にいる現象が起きた。
自分ちから塩無断で持ってきて食べさせてるっていうのが責任やら衛生やらで怒られる可能性があったかもだから、「内緒にしてね」って言われてたのも良かった。
せっかくの給食を完食してほしいなって思って工夫を凝らした気持ち+いつも優しくて厳しい時は厳しくてすごい字が綺麗なめっちゃ良い先生でみんな大好き+目の前で握ってくれるし綺麗、男子とかめっちゃ食べてたな。
おにぎりと言えば、小2の時の担任の先生(若い女性のセンセ)が、主食がご飯の時に余ったやつを自分で持ってきた塩(内緒にしないといけない)を使って塩おにぎり作ってくれたんだけど、それがすごい美味しくておかわりの行列が凄かったんだよな。お陰でうちのクラスは米は必ず完食してた。
思い出の塩おにぎり。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。