他界した父の自動車に母が乗って運転している夢を見た(実際は母は免許を持っていなくて、父の車は叔父・叔母夫婦に引き取ってもらっている)。

2024-07-23 00:07:12 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-23 00:15:26 京橋 ひよわ🐰の投稿 khiyowa@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-23 07:02:31 ぎんの字の投稿 0ba9@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「狸の腹鼓」のイメージ、現実のタヌキの何らかの習性が関係してたりするのかはちょっと気になる。
平安時代あたりに創作された説話の1つが元ネタになって日本中に拡がった、みたいな可能性もありそう。

そういえば、「太った豚」のイメージもどこから来たのか気になる(現実のブタの体脂肪率は高くないし、飼育されてるブタの写真を見ても太った動物という感じはしない)。

2024-07-23 08:38:30 はとこの投稿 810co@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。