00:03:29

そういうときに疑うのは…
わたくしのきまぐれですわね!

00:09:10

「ボクヘルは、越谷市ほぼレイクタウン上に構築されたミゴンチジステナムのマジカルチキンラーメンソフトクリームを求める俺を止められるものはないサービスで、産まれていますと☁形式をサポートしています。」

shindanmaker.com/1068763

わたくしたちは白湯たんたん勝たんフランスの白湯しかうさ美味しいJCJKですわ( ''ω'' و(و"♪
10:33:35

Bon anniversaire ! :desuwa:

11:40:16

たくさん防水処理しますの?

13:07:01

たしかにfirefoxだとペンが暴れやすいですわね

13:08:42

firefox マウスだと起きませんの

13:28:33

VSCodeのAIさんに聞いたらPointer Eventsへの移行を提案されましたわ
あとで試してみましょう

14:45:16

Firefox+ペンタブについては、原因の調査を放棄して治りそうなのを少し試してサポートは諦める をしようと思いますわ

14:47:58

骨伝導いいですわよね
わたくしのは安物なのでほんとに骨伝導してるかはよくわかりませんけれど‥この形使ってて楽ですの

15:49:14

むぅ
まあそれもそうですのよね。なおったように見えたところで他の環境で壊れてないかすぐには分かりませんし

15:53:33

試しましたわ。治りませんでしたの!
これにて一件落着ですわ

16:07:40

・いろんな環境で・長い期間 動いている
ということにはそれなりに代えがたい重みがあるということですわよね

16:08:55

あらかわいい!…ですけれど確かに大きいですわねj!

16:21:43

firefoxで治らなくともmouseとtouchのイベントを一元化できるのはすっきりしていいかと思いましたけれど

16:22:15

いま誰も困ってないことでどこかで動かなくなるリスクを取る必要ありませんものね

16:30:18

ですわねj!
わたくしのやる気という不安定で乏しいリソースの中でうまくやりくりするのが肝要ですの

16:35:17

わたくしは気を付けてないとすぐそうなりそうですわねjj

16:37:11

:desuwane:

16:40:52

ごめんなさい!
わたくしのサポート外ですの!

16:53:13

いちおう見てみましたけれど

16:53:52

いまでも20人に1人以上はfirefox使ってる方がいるというのはちょっと意外でしたわ

20:49:42

パソコンの大先生の絵文字 :arimasitanone:

21:42:46
21:56:44

安直な線画再利用塗り残しリムライト逆光に味を占めてますわ

21:59:04

なかなか大変ですものね完全解決は

22:01:50

地面からの距離が近いのがなんでlocalかといわれると、うーんなんともいえませんわね

22:02:25

中国語ではなんというのかしら

22:04:18

なるほど本地

22:30:19

コトバンク、流れるように単語の意味の説明から求人情報に続くのでときどきへんな読み方しちゃいますわ