00:52:48
icon

🔥

00:53:48
Attach image
00:54:06
icon

麻呂はフランスの中高生ですわ?


shindanmaker.com/828298

Web site image
わたくしたちはフランスのJCJKですわ
00:59:30
icon

おはつい :desunone:
そのうち ”おはえっくす” になるのかしら

01:36:32
icon

流行らないし流行らせない


shindanmaker.com/1021558

01:54:14
icon

:arimasiteyo:

07:30:08
icon

ごきげんよう

18:34:11
icon

🔥

19:15:33
icon

なんぴりかって、ゆめですか?

-米やで


shindanmaker.com/1100256

Web site image
ゆめぴりかって、なんですか? [名前診断]
19:18:36
icon

何買うのがいいかしらね

19:19:24
icon

:komedesuwa:

19:58:47
icon

アメリカを買いますのね

20:20:10
icon

この時間なら麦茶かしら

20:28:55
icon

365枡のボクセル修道女ちゃんを積みあげるゲームはまだですの?

20:29:24
icon

と思ったらありましたわね
Minecraftですの

20:31:24
icon

人間と証明するパズルおもいだしましたの

21:04:23
人之彼岸
icon

honto.jp/ebook/pd_30801839.htm
またSF短編集読み始めましたわ
小説に関しては途中の感想書く必要もないかと思っていたのですけれど、読み始めたらいきなりAIに関するエッセイでしたの

それが‥‥なんとも今一つでしたのよね。
おそらくAlphaGoがイ・セドルさんに勝ってAlphaGoZeroが出る前のタイミングに書かれたのだと思うのですけれど、なんとも薄っぺらく感じてしまいましたの。

時代の流れは残酷ですわね‥‥というはなしかどうかは読み進めて決めますわ

んー短編集でこのエッセイを冒頭にもってきたのは失敗ではないかしらね‥‥

honto - 申し訳ございません。再度アクセスをお試しください。
21:09:57
icon

未来予測はあたりませんわね

21:10:20
icon

短時間のお昼寝をすっきり実現する薬なら欲しいですわ
>睡眠挿入剤

21:10:51
icon

はっ!

21:11:01
icon

今寝てたのかしら?!

21:11:51
icon

郝景芳さんですわ

21:13:57
icon

当時だとAIに関する鋭い洞察にあふれるいけいけエッセイだったのかしら?

21:15:03
icon

:aramaa:

21:15:17
icon

ご自愛なさってくださいね(?)

21:22:53
icon

まあとりあえず本編?読んでみますわ

21:28:02
icon

あなたの人生の物語はわたくしも好きですわ

21:28:07
icon

かららしい

21:31:31
icon

そうですわね。読んで間が開いてますので今あんまりちゃんとした感想は言えなさそうですの

21:31:55
icon

でも、置いておいてまたいつか読みたいと思える本でしたわね

21:47:56
icon

白   米
だ け で も
ヘルベチカ


shindanmaker.com/1184780

Web site image
わたくしだってそうですわ [名前診断]
21:56:05
icon

9d711bc80fd0b6de1b85208ebf36c51df7303a07

21:59:29
icon

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

22:11:46
icon

これが早繰り銀 :desuno: ?

22:13:25
icon

いい色使いですわね
アウトドアブランドっぽいですわ

23:41:16
icon

😊

23:41:34
icon

badce7a958af424a17e414ed15abac60bfd37fcf