百合とヒップホップ。なゆかなの鯖缶です。
ED百合じゃん!!!
ジークアクス1話視聴完了
コンパイル通すのが難しい言語とそうでない言語というのがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
休職もできないやつはやっていけない
ルサンチマン抱いてる暇があったら休職しろ
プロダクトなんもわからん。スクラムなんもわからん。DBなんもわからん。UIなんもわからん。
安全にソフトウェアを書きたい
リテラル型でプロパティの値を強制
{ disabled: true } & Omit<HogeProps, "disabled">
なるほどなという感じ
やっべ
クレカなんもわからんマジでなんもわからん絶対業務で扱いたくない
クレカそのものの仕組みがある程度わかったとしてもじゃあ3Dセキュア入れてねって言われたら泣き出す自信ある
ConoHaで決済失敗してて別のカードに代えたらOTP正しいのに決済失敗しててヒェ~~~~っちゅってる
バイブコーディング、現段階では人間側がある程度「答え」をわかってないといけない不死があり、それゆえ初学者に勧められない
3Dセキュアってのがクレカの券面についてるホログラムみたいなやつのことだと思ってた時期がありました
ふと思い出したけど声優の生理周期を特定しようとしてたオタク昔いたよね
卵巣をシミュレーションする
Derail Valleyのブレーキシステムって一般的なそれをシミュレーションしてるんじゃなくて特定の機関車のブレーキのメカニズムをシミュレーションしてるらしい
PMSのMね
Periodっていう言い方もあるね
PMFとPMSは間違えやすいぞ!気をつけよう!
サキュバスママの甘やかし全肯定耳かきね
寝ぼけてたら煩悩が降ってきた
棒倒しって決めの問題やねん
MS-DOS(denial of service)
ヤクザはDoS攻撃の使い方を覚えて初めて一人前なんですよね
DoS攻撃(物理)
MITM(新手のスタンド)
それはマン・イン・ザ・ミラー
あれ、Discordおかしい
再起動したら治った
棚からぼた餅ってADHDがあらゆるものをあらゆる場所に置いて忘れるからたまに掃除したときに思わぬものが出てくる様子なんだよね
旧劇の登場人物って全員が全員自分の事しか考えてなくて笑う
あきたむって自我同一性が本当に怪しいよね
リアルの人間が自分のことしか考えてないのは別に普通だろ。僕はシンエヴァと比較しての話を言ってるんだよ。わかるかい?
旧劇で「わたしはあなたじゃないもの」って言わせてるけど本質的にそれを理解できてない不死があるよねこのときの庵野は
ねこのことやや心配しています
やや心配しているが、かといって何か出来たり言えたりすることもないわけですね
504?
各位、ご自愛を……
応援してる
エヴァを通して見るのは精神療法だとされています。
正直死なないでくれたらいい。なぜなら生きていればチャンスはあるので。なおチャンスの期待度については考えないものとする。
勝ち方は無限にあるし、土俵も無限にあるので
思い出すシリーズhttps://x.com/ASHINA_ashina/status/904287867215593478