百合とヒップホップ。なゆかなの鯖缶です。
あーさー
虹ヶ咲見るの忘れてたらyoutubeの配信期間が終わってた……
百合ヂカラの著しい減少を感じる
百合アニメ、感情がデカすぎてしんどい
わりと軽めの百合作品でもふとした瞬間に巨大不明感情を見つけてしんどくなるからな
Fediverseで百合好きのコミュニティを見つけられてないというのもある
#Fediverse百合部
This account is not set to public on notestock.
どうぞ
ナマモノは得意ではない
ナマモノは得意ではないとか言いながらラップバトルはがっつりナマなので言行不一致がある
百合ラップバトル回は見たことがないけど百合オタクラップバトル回はマジであるよ
これみてhttps://twitter.com/manimaniwani/status/1317419942233350145
--Twitter
ヒプマイはリアルじゃないからなあと一歩引いて見てる不死があったけどAKLOのRGTOのPV見てからリアルとかどうでもよくなったhttps://www.youtube.com/watch?v=TnJMBcQFNME
いやどうでもよくなったわけではないが これは大体ヒプノシスマイクでしょ
最近リアルを感じたのはこの曲ですhttps://www.youtube.com/watch?v=_NKAUOolupw
ヒップホップがリアルにこだわりたがるのは多分ほかのジャンルとの差別化だと思うの
試される大地で暮らすラッパーが言う「Life is 死活問題」の「そりゃそうだよな」感が好き
生活感溢れるヒップホップだと十影の「ラッパー、家を買う」とかね
ラップという表現方法はヒップホップとはかなり独立してるのでラップやるだけならヒップホップについてはそんなに知らなくてもよい
というのがややこしポイント
ポエトリーラップというジャンルもありこれはヒップホップとはちょっと違うラップ
ヒップホップ自体も新しい事やろうぜという広がり系の文脈とフェイク野郎を一掃してやるみたいな狭める系の文脈が常にぶつかりあってる不死がある
このへんはロースおじさんのジャパニーズヒップホップの記事を読むと早い
Fediverseに百合オタクいないんですか
百合好きを名乗るサーバを立ててもいいんですけど宣伝がめんどい……
エルデンリング!!!!!!!!!!https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1322360692897271808
生きてたのか
すきあらば百合の話ねじ込んでくる百合オタクはどこだ
心中一心つええ
@ikka_yachi たしかに
不死断ち踏破
修羅めんどいな……
254
すごい
kbの数字はなんかの意味があったんだろうか
はらたつ顔だ!
そういえばReverb G2が発売になったなとふと思ったがよく考えると夢だった
というか11月上旬がまた伸びて12月上旬になっとるし逆夢だったらしい
リムるわよ!?
りむわーるよか
土日アホほど寝て優勝してしまった
余分なリスをカットするのがリスカ
まあRift Sでもう1年は戦うつもりだしいいか
そりゃ貨物列車と戦うんですよ
モニターの端子、PS4から出力をもらってミキサーにつないでPCと兼用のスピーカーとヘッドホンに出してる
イヤホンの端子
心中義父いくわよ
心中義父つええ
トコトコ!なんの音かな?トコトコ!
正解は都構想がほっつき歩く音でした!わかったかな?