18:45:42
icon

Intel NUC余ってるからこれをNginxサーバーにしてみるか

18:38:22
icon

nginxをminecraftのプロキシとして使う
https://qiita.com/ttk1/items/007bf1623519dc614c1b

これたのしそう

Web site image
nginxをminecraftのプロキシとして使う - Qiita
18:19:19
icon

sshd_configのAddressFamilyをinet6にしてやりました!!!
偉業を成し遂げた!
ばいばいIPv4!

18:15:52
icon

@siratama96 なるほどな!小を兼ねてしまうお店だったかー

18:13:07
icon

@siratama96 あばばばばば!
やってしまったかー

17:56:36
icon

あっあっ
IPv6の設定やっとわかった
デフォルトゲートウェイとDNSが間違ってたのかあ・・・

16:45:51
icon

メモリについて調べてたら
「32bitのWindowsでは4GBが上限です」
みたいな情報出てきた
懐かしいなあ

15:41:45
icon

discordのDMでClydeが使えるようになってるみたいなんだけどこれはもう誰でも使えるようになってるのかな?

Attach image
15:19:47
icon

あ、うぃろーちゃん今バグあるから止めてるー

15:19:23
icon

カテゴリ6aのLANケーブル5本じゃ足りなかったので追加で3本注文した
パソコンまみれ

15:17:47
icon

イリュージョン終わるとか言って
ILLGAMESになって復活しててわらった
https://www.illgames.jp/

14:40:01
icon

あとVT-4もう使ってないからいらんな?
これ売れないかなあ

14:39:23
icon

おおー!パソコンすっきり収まる方法見つかった!これはかんぺき!

14:13:44
icon

ちょっと家の中大改造劇的ビフォーアフターしてくるううううううううう

14:00:10
icon

最適なパソコンの設置方法とは・・・

13:39:41
icon

@amaiyo ひえー!
DIYちょっと考えてみるううう

13:37:04
icon

@amaiyo メタルラック調べたけどちょっと高かったあああ
木材のスノコのほうが安いかな?・・・

13:24:45
icon

IPv4とIPv6は知ってたけど
IPv5ってないのかな?って調べたら
IPv5だけじゃなくてIPv0、1、2、3、7、8、9、15まであったらしい
淘汰されて残ったのがIPv4とIPv6みたい
なるほどなー

13:21:38
icon

@amaiyo 安ければいいけどうーむ
ちょっと高くなりそう・・・きびしい

13:14:15
icon

@amaiyo そうなんだよねー
あとデスクトップPCが大きさみんなバラバラだからなかなか・・・

13:12:18
icon

@amaiyo それ値段高くないですかー!?
安いのあれば買いたい・・・

13:07:50
icon

デスクトップPCが5台あって
机の下に3台収まったけど
あと2台はどこに置こうかな・・・

13:06:16
icon

おお
300円くらいで買ったPixel6aのケースがばっちり
これは良いぞー

13:03:59
icon

すぐ☆入れる女児

プリズマ☆イリヤ

10:26:39
icon

HDMIとDisplayPortの違いがいまだにわからないんだけど違いがわかる人だと
「これはDisplayPortを使っているでござるなwwwwwww端子見なくても画面見ただけで違いがわかるでござるwwwwコポォwwwwwww」
みたいになるのかな?

08:41:37
icon

やることいっぱいあるんだけど金土日くらいでだいたい終わらせたい!

08:41:01
icon

@rick おはよーごじゃいまーす!

08:39:26
icon

ともよちゃんになりたい

08:38:54
icon

さくらちゃん素敵ですわ~!

08:35:36
2023-08-04 08:35:11 Kinoppoid☯🍄の投稿 kinoppoid@kinoko.pw
icon

読みたいのでも見たいのでもなく浴びたいんだよぅ~(じたばた

08:35:31
icon

さくらちゃんを浴びる!?

08:35:24
2023-08-04 08:34:55 Kinoppoid☯🍄の投稿 kinoppoid@kinoko.pw
icon

突然ですがカードキャプターさくらを浴びたい

08:34:20
icon

@miyu それもあるね!いろいろメリットあって便利!

08:33:06
icon

今自宅サーバーでマイクラ10個とSNS3個立ててて回線っていうかルーターがしんで回線切れることちらほらあったので回線を強化していく方針は間違っていないに違いない

08:29:41
icon

光回線なんてなんぼあってもいいですからね!!!
(ただしコスト)

08:27:33
icon

今フレッツ光はフレッツ光ネクストで1Gbpsの回線だけど北海道は2023年12月に10Gbpsのフレッツ光クロスがくる予定らしいので楽しみにしてる

08:25:09
icon

@miyu hostsも使ってるけどそこもプライベートIPになってて、私はつながるけど外からの通信(他の人)がつながらないーみたいなのたびたび起こる

08:18:19
icon

@lisalita おはおはよー

08:17:43
icon

もしかしてnuro光をサーバーマシンに割り当てて自分で使うPCをフレッツ光にしたらもうプライベートIP(192.168~)じゃなくてグローバルIPアドレスでもアクセスできるようになるのでは?
(賃貸物件に光回線を2本引いてしまう小森)

08:10:09
icon

ねむねむ
あさあさ