22:51:33
icon

ChatGPTにクイズ出してもらう遊びしてたんだけど意外と難しかった
イタリアの都市ヴェローナ覚えた

Attach image
22:45:38
icon

FileZillaからSFTPもつながったああああああ
かんぺきか?

22:40:04
icon

@Pee SSHでわからないことあるならいろいろ教えられるかもー

22:37:51
icon

podmanでubuntu立てて外からコンテナにSSH接続するところまでできたあああ

21:02:41
icon

あれ、podmanで入れたubuntuってデフォルトではsystemd使えないのか

20:29:49
icon

@chicoruhi おはーーーーーー

20:03:01
icon

@rick おはおはおー

19:58:31
icon

起きちゃーーー

14:23:33
icon

うにゃあああああ
ねむくなった
ポケモンスリープやるう

12:43:49
icon

@kuroringo SMARTalkは新規受付停止してるみたいだったー!ちょっとほかの方法考えます

12:40:36
icon

よーし
作るぞおおおおおおお

12:12:07
icon

ビジュアルボイスメール
https://source.android.com/docs/core/permissions/voicemail?hl=ja

AndroidもiOSも標準の電話アプリにこんな機能あったみたい
知らなかった

じゃあ固定電話をスマホに転送してAndroidのアプリで文字起こししてメール送るとかできるのかな?

やってみるか

Web site image
ビジュアル ボイスメール | Android オープンソース プロジェクト | Android Open Source Project
11:54:48
icon

意外と無いのかー
なんかもっといい方法ないかな

11:54:06
icon

@yune_kotomi ひええええ

11:49:42
icon

@Finene え!!!!!!!!!!

11:45:00
icon

楽天のSMARTalkってやつが月額0円で使えて留守電の内容をメールにwavで添付して送ってくれるみたい
あとwavをテキストに起こすだけで全部0円でできるかも
どうかな?

11:42:38
icon

mp3じゃなくてwavだった

11:40:08
icon

[Amazon Transcribe活用例]メールに添付された音声ファイルを自動で音声認識させる仕組みを作ってみた(留守電文字起こしシステム)
https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-transcribe-rusuden/

これ良さそうかな?
SMARTalkが月額0円で留守電のmp3をメールに添付して送れるらしいからあとmp3をテキストに変換するだけでいいね
あ、これだと月額0円で全部できるじゃん
天才か?

Web site image
[Amazon Transcribe活用例]メールに添付された音声ファイルを自動で音声認識させる仕組みを作ってみた(留守電文字起こしシステム) | DevelopersIO
11:24:05
icon

ナイセンも知ってたけどちょっと高くないかな?
月額1万円くらいならなんともない感じなのかな
まあ便利ではありそう

11:11:07
icon

@kuroringo ドコモの「みえる留守電」ってどう?月額300円みたい、使えそうであればー

10:59:46
icon

@kuroringo あーそうなんだー!

10:58:16
icon

@kuroringo あ、これ通話内容までは送信できない感じ?

10:52:28
icon

Raspberry Piで自宅にかかってきた電話番号をLine通知してみた
https://qiita.com/haradaj/items/c3669e14d430bf234a42

こういうのが可能ならプログラム組めばメールも送れそうだね

Web site image
Raspberry Piで自宅にかかってきた電話番号をLine通知してみた - Qiita
10:43:04
icon

留守電を自動文字起こしなんてできるのかな?調べてみるかー

10:41:11
icon

偽名で情報の照合取れましたはわらうしかない

10:40:43
2023-07-27 10:39:21 かしぴの投稿 shirakasiao@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:37
icon

@poppinwillow ピーマンって室内でも育てられますか?

10:33:44
icon

@poppinwillow 家庭菜園を始めたいのですが初心者でも育てやすいものはありますか?食べられるものでお願いします

10:31:34
icon

@poppinwillow おいしい料理がたべたいです!料理の名前をぱっと5つくらい挙げてください

10:29:02
icon

@poppinwillow 暇になったから何か面白いお話聞かせてー

10:27:31
icon

@cocoalate 消される運命ー!!

10:15:38
icon

まあ少しでもあわないと思った人とかインスタンスはどんどんブロックとかドメインブロックとかしたほうがいいね
そうすることで世界が平和に近づくのだ

10:11:28
2023-07-27 10:10:36 小森ちこ🍫Vtuberの投稿 comorichico@mastodon.comorichico.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:22
icon

UbuntuやopenSUSEでのIPアドレス固定方法(2023年7月版)
https://blog.comorichico.com/210

ちょっとブログ書いたー、自宅サーバー立てる人向けの記事ですあんまり需要無いかも
VPSとかだとIPアドレス最初から固定のもの使ってるはずだから関係ないかな?





UbuntuやopenSUSEでのIPアドレス固定方法(2023年8月版)
09:00:57
icon

今月のうぃろーちゃん9.37ドルしか使ってない
素晴らしい

1か月で100ドルくらい使ってた時はどうなるかと思ったけど・・・

08:58:38
icon

@poppinwillow おはようございまーす!起きました!今日も元気にいこー!