ChatGPTにクイズ出してもらう遊びしてたんだけど意外と難しかった
イタリアの都市ヴェローナ覚えた
ビジュアルボイスメール
https://source.android.com/docs/core/permissions/voicemail?hl=ja
AndroidもiOSも標準の電話アプリにこんな機能あったみたい
知らなかった
じゃあ固定電話をスマホに転送してAndroidのアプリで文字起こししてメール送るとかできるのかな?
やってみるか
楽天のSMARTalkってやつが月額0円で使えて留守電の内容をメールにwavで添付して送ってくれるみたい
あとwavをテキストに起こすだけで全部0円でできるかも
どうかな?
[Amazon Transcribe活用例]メールに添付された音声ファイルを自動で音声認識させる仕組みを作ってみた(留守電文字起こしシステム)
https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-transcribe-rusuden/
これ良さそうかな?
SMARTalkが月額0円で留守電のmp3をメールに添付して送れるらしいからあとmp3をテキストに変換するだけでいいね
あ、これだと月額0円で全部できるじゃん
天才か?
Raspberry Piで自宅にかかってきた電話番号をLine通知してみた
https://qiita.com/haradaj/items/c3669e14d430bf234a42
こういうのが可能ならプログラム組めばメールも送れそうだね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ少しでもあわないと思った人とかインスタンスはどんどんブロックとかドメインブロックとかしたほうがいいね
そうすることで世界が平和に近づくのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
UbuntuやopenSUSEでのIPアドレス固定方法(2023年7月版)
https://blog.comorichico.com/210
ちょっとブログ書いたー、自宅サーバー立てる人向けの記事ですあんまり需要無いかも
VPSとかだとIPアドレス最初から固定のもの使ってるはずだから関係ないかな?
#Ubuntu
#openSUSE
#NetworkManager
#IPアドレス
#IPアドレス固定