昨日のMisskeyの活動は
ノート: 9785(+17)
フォロー: 109(+1)
フォロワー: 112(+1)
でした。
#misshaialert
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 9785(+17)
フォロー: 109(+1)
フォロワー: 112(+1)
でした。
#misshaialert
阿修羅ちゃん/TVドラマ「Doctor-X 外科医・大門未知子(オリジナル:Ado)[acoustic piano] - MTA (J-POP hits vol.3)
https://open.spotify.com/track/56wfcfBzuWcinzVjNFpN9T
#NowPlaying
これが実装されないとnuxt/contentでwebベースの管理するのは難しそう
Strapi使うのは大きすぎるし
DecapもDBには格納しないので避けたい
https://github.com/nuxt/content/issues/2913
ワンダーフューチャー! (feat. 大神ミオ, 猫又おかゆ & 戌神ころね) - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)
#NowPlaying
ワンダーフューチャー! (feat. 大神ミオ, 猫又おかゆ & 戌神ころね) - 白上フブキ (FBKINGDOM “Blessing”)
#NowPlaying
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HonoのRegExpRouterの仕組みが少しよさそうだなって思った (ルートをひとつの巨大な正規表現にする)のでそれっぽいものを書いてみたけどre2使えば普通に早い (多分re2が速いだけ)
単純なリクエストなら一応with re2なRegExpRouterを使った場合 (Nocturne)だとStarletteはさすがに勝てないけど速いって言われてるFastAPIは圧倒してた
ちなみにNocturne ASGIでもtrioは使える (AnyIO使ってる関係、ただ使ってないので意味はない) けど速度が低下するので使う意味はないかも
FastAPIに関してはORJSONResponse使ってないので (Nocturneは存在している場合は自動でorjsonを使うようになってる)そのあたりは不公平かも
Litestarタイプのベンチじゃないとちゃんと測れない可能性がある
litestarってベンチマーク的にはSanicより圧倒的に速いはずなのにSanicよりも遅い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。