09:17:06
icon

雨雲レーダーだともう台風の形を保ってなくない??
今どの辺にいるのマジで

03:36:20
邪推
icon

「終わりゆく歴史を見たくない」というのも見た気がするし、その辺もそういう雰囲気を吸ってそう
邪推極めると、今回の闇堕ち3人はその辺を描写してたんかなと思うなど

03:32:49
邪推
icon

デレマス界隈、わりと反転アンチが多い偏見なので、「こんな世界なんかとっとと終われ」みたいな話もそういうお気持ちを汲んでんのかなと邪推したりもする

03:28:36
icon

最後のはダメ~~~!!!

03:27:57
あと
icon

闇堕ち(絶望状態)のよしのん紗枝結構興奮した

03:25:03
でも
icon

「灰からガラスを作れる」でガラスの靴を持ち出してきたのは激アツ展開すぎるだろとは思ってた
おまけにタイトル回収までするもんだから、すごい感情ではあった

03:20:19
Fantasia for the Girlsのイベントコミュ読んだ
icon

サ縮後初のアニバでこんな話してるのエグイんよ、どういう感情になればいいんだ

Attach image
03:18:22
Fantasia for the Girlsのイベントコミュ読んだ
icon

内容攻めすぎだろこれ!!!こんなのぶち込むやつがおるか!!!
序盤はモバマスのLIVEツアーのノリで進行していただけに、終盤でどえらいのをぶっ刺しに来たなって感じ
終末世界という世界観を今のデレステと照らし合わせて話書いてるでしょ絶対に
「終わりのないものはない」あたりの話は間違いなくそういう意図だと思う

00:14:43
icon

デレステ周年曲の作曲被るの2例目かそういや
設楽哲也さんが来るのはなんか意外かも、そこまで提供曲が多いイメージがなかったので

00:09:46
icon

サビのリズム感はもろにそうよね、おそらく意図的に似せにいってそう

00:08:35
icon

Fantasia for the Girls
(聞く前)めっちゃガルフロ意識した布陣だな??
(出だし聞く)思ったよりもアイリッシュ寄りやんけ
(途中から)やっぱりガルフロじゃねーか!!
という感じで聞いてた