13:45:11
2023-09-15 11:26:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v4.2の場合、自分の公開投稿を検索結果にみせる設定は、プロフィールの『Privacy and reach』にある『Include public posts in search results』です。(開発中にて、まだ和訳が反映されていない)

対象は公開投稿なので、未収載、フォロワー限定にした投稿は対象外です。

この設定を有効にして保存すると、自身のフォロワーがいるリモートサーバにも伝わり、Mastodon v4.2以降、もしくはFedibirdにおいて、あなたの公開投稿が検索対象になります。

Fedibirdの場合、基本はFedibird独自の検索範囲設定があり、それと合わせてMastodon v4.2互換の設定項目があります。設定がある画面はプロフィールです。

所属サーバを含む、Fedibirdに対してはFedibirdの設定が有効になります。それ以外のMastodon v4.2互換のサーバには、互換設定の方が有効になります。

Fedibirdの設定では、フォロワーにだけ公開することが可能で、また個々の投稿毎に設定を切り替えられるようになっています。

この機能は、互換設定を行うとリモート側で無視されるのでご注意ください。

Mastodon v4.2以降の、あなたの公開投稿を検索結果に出すための設定
Attach image
Fedibirdの検索範囲設定
Attach image
13:47:38
icon

今起きて色々確認しました。のえるさん :itumohontouni_arigatou:
これだから は居心地がよくて、結局ここに帰ってきちゃうんだぜ

15:19:34
icon

Vivaldi Webメール、設定間違ってないはずなのにめっちゃログイン求められる
こりゃあかんな。元々捨てメアドと同じ扱いだからいいけどね

15:22:04
Gメールアプリ以外で2段階認証確認はできるのかやってみた
icon

できるっちゃできる
でも失敗するときは失敗する。条件は不明
不安な人はGメールアプリ入れといた方がいい
こんな感じでした。サポートに問い合わせてみたけど「基本はGメールアプリで」とのことです

Gメール地味に容量食うんだよなぁ……
基本ワンタイムパスコードかパスキーでログインするから滅多に使わないけどね

15:24:12
icon

まめもさん私今食事中なんすよ(知らんがな)

びっくりしたwww

16:23:14
icon

最近は起きてからすぐ寝る前に思いついたことをやって本来やるべきことを後回しにしがちだからやるべきことが終わる時間が遅くなっている……気がする

16:24:25
icon

布団に横になった後に寝入るまで時間がかかるから、あー明日これやってみようとかこれやってなかった、みたいなのが次々と浮かんできて、それをやってからその日本来やるべきことをやるから
そのせいだな〜

16:54:05
icon

こんなこと書きたいなーっていうネタはあるんだけどなかなかやる気が追いつかない状態('、3)_ヽ)_

22:24:56
icon

今日のキャンマラ

なんかめっちゃマンタに懐かれて
またぼっちでシャードクエストをクリアして
オレオと遊びたい野良さんたちのお手伝いをしてきた

こんなに大量のマンタが一箇所に集まってたの見るの初めてでした
Attach image
い つ も の
Attach image
始めたばかりの人が多そうな感じでした 何があるか気になるよね わかる
Attach image
23:23:42
icon

新しいデスクチェアを少し使ってみての感想とかをちょこっとブログに。

やっと静かになりました。|Spherical Days Note.

blog.lyrac.jp/posts/47966015

Web site image
やっと静かになりました。
23:51:12
icon

おお、オレオよ。さっき召喚されたのにもう飽きられてしまったのかい(:kawaisokawaisonanodesu:の絵文字)
ちょこっとだけ遊んでバイバイしてきた。明日は舞戻りの像からスタートですね

Attach image
Attach image