!!!!!
唐辛子捨てた(カビ)からカレー作れんわ…
🌶
@pee ここのUbuntu向けの詳細解説のページを見ると、ステップバイステップでわかりやすいかも。他の解説サイトは記事の日付があんまり昔だと、やり方が変わってて参考にならない部分もあるね〜
conohaでいくんなら、ココ↓のリンクをチェックしてみてね。Misskeyを1〜10人くらいで使うなら、このRAM 2GBのプランが最低ラインかな
https://www.conoha.jp/vps/?btn_id=wing-top--commonHeader_vps-top
スペック的には余裕ありまくりでok👍
Mac OSにどうやってMisskeyをインストールするのかは分らないけど…💦
RE: https://otofu.uk/notes/9gp0igjegp
迷ったらとりあえずUbuntuを使ったら大丈夫だよ〜 困ったことがあっても調べやすいしね。Misskey Hubのドキュメント類もUbuntu向けに書かれているところがあるし
カゴヤVPSだとコア数は1つ減っちゃうんだけど、料金がお手頃だよ。自分は前コレで1人Misskeyサーバーやってたけど、ちょうどよかったよ
https://www.kagoya.jp/vps/vps/function-plan/#anchor-standard
ウチは地デジに移行するから仕方なくテレビを買い替えるまでずっとテレビデオが置いてあったから、ビデオテープとはトモダチだった
ウチの近所のドラッグストアに行くと地味にカセットテープがまだ売ってあるにゃ。車にカセットデッキしかついてないとか、古い機器を使わないといけないとか、お年寄り向けとか…なにかと需要があるんやね〜
自分の手元のPCにVPSにSSH接続するためのなにか(Linuxならターミナル、Windowsはわかんないけど)をまずは用意してみよう👍
インディーズレーベルから出てる、lofi hip-hop系のやつ
月野うさぎちゃんがグレとる😆
カセットテープ自体もカワイイ色で凝ってるよね
あとね、優ちゃんのこのアルバムは、カセットに色が付いてて可愛らしい感じになってるんだよ。たしかレコードの方も緑色のちょっと珍しい感じになってたと思う