ここ数日やってたスターウォーズのゲームクリアしたヨ😉
見た目がキレイだったし、このゲームが初めて本格的にスターウォーズの世界観に触れるゲームだったけど、映画も見てみようという気持ちになるほど興味を持てたけど、フルプライスで買ってたら
になってた。
RE: https://akkoma.jasminetea.uk/objects/e3420b94-5083-483b-8ba8-b2c46f3f2fd8
ここ数日やってたスターウォーズのゲームクリアしたヨ😉
見た目がキレイだったし、このゲームが初めて本格的にスターウォーズの世界観に触れるゲームだったけど、映画も見てみようという気持ちになるほど興味を持てたけど、フルプライスで買ってたら
になってた。
RE: https://akkoma.jasminetea.uk/objects/e3420b94-5083-483b-8ba8-b2c46f3f2fd8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分用lemmyサーバーたてたいけど、新規登録をoffにするためにconfigファイルのどこを変えるんか分からん
dockerを使うのがオススメって書いてあったよ。公式ドキュメントにRAMは150MBくらい使いますって書いてあったけど、何人くらいで使ったらの話かしらね。
1人用のなんかもっと簡素なやつ(https://github.com/ernestwisniewski/kbin とか)を考えようかな
今回のAPIの件で、サブレディットのMODを引退するという人をいくつかのサブレディットで見たよ。普段見ているサブレじゃないけど、あるサブレは閉鎖するってところもあったな。他にもmodメンバーがいたり引き継ぎの人がいたりする場合は良いけど、手入れがされないサブレディットが増えたら良くないなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT Calckeyユーザーの人はmoshidonのこれからに注目⭐️
https://github.com/LucasGGamerM/moshidon
ちょっとサーバーの手入れをしたよ。自分以外の人が私の投稿を見にウチのサーバーに直に訪れても、すてきなテーマが適用された状態になるようにしました 🎉
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Android用PleromaクライアントのHuskyに出てくるこの女の子のキャラクターは”Pleroma-tan”だったのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT というわけで、lemmy.mlはいっぱいいっぱいなのでよそのinstanceも使ってほしいってさ。
Lemmyの自分用インスタンスをdockerでたてようとしたんだけど、うまくいかなくってね。しばらくは中規模のインスタンス間借りさせてもらうことにしたわ🐝
同じところで躓いてるひとおるにゃ
https://lemmy.one/post/12717
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はえーー めっちゃ
机の上にのっかってる端末に見覚えがあるような…
Severanceってドラマにこのイケてる空間が出てくるのか。Apple TV+で見えるのかぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
New #Calckey
release candidate!
So... this took a while. But without further ado, here are the:
v14.0.0-rc2 Release Notes
We are thrilled to announce a major release, including over 900 commits from various contributors, featuring an array of enhancements and new features.
Major changes:
Post Editing: 🧪 You asked, and we've delivered. Now you can view post edits from other Fediverse platforms and edit your own posts, making it easier than ever to correct mistakes or make updates. The ability to view post history is coming soon. @supakaity@blahaj.zone @april@calckey.social
Post Imports: 🧪 We've reintroduced the ability to import posts from other Misskey and Calckey instances, as well as Mastodon and Pleroma/Akkoma instances. Twitter archive import is coming soon... @april@calckey.social
Expanded Post Design: Introducing an improved and expanded post design, now with the added feature of tabs, making distinguishing between different interactions on posts seamless. @freeplay@calckey.social
New Header Design: Our sleek, new header design gives you more options for engagement, makes navigation easier, and just overall looks better. Centered icons ftw! @freeplay@calckey.social
Accessibility: We've taken big strides to make our platform more inclusive. Expect improved navigation with focus trapping, comprehensive aria labels, accessible form inputs, more control over UI animations, and much more. @freeplay@calckey.social
Server Silences: No longer do you have to choose between only federating and purely blocking another server. Admins can now silence misbehaving but non-harmful instances. @nmkj@calckey.jp
Modmail System: Moderators will appreciate this: mods can now send anonymous messages to users with moderation notes. This feature is still early in development, and may change in the near future.
New MFM effects: We've introduced two new MFM effects: $[fade ]
and $[crop ]
(and the new .delay
modifier for all animated effects), and people are already doing really cool things with it! @Kiko@calckey.social @freeplay@calckey.social
Performance upgrades everywhere: with more Rust on the backend and heavy optimizations on the frontend, Calckey feels snappier than ever!
MeiliSearch: Servers with more resources can enjoy a faster search engine with filters! @privateger@plasmatrap.com
Channel Search: Discover new channels with our new channel search feature. It's often frustrating to not be able to find channels on large servers, and this should make it easier. Even better channel discovery is coming soon. @naskya@post.naskya.net
More Translations: We've added more translations in over 10 languages, all with the help of people like you. If you know a non-English language, we accept community translations over at our weblate.
Dev Server Template: We've revamped our server template for developers, making the development process more intuitive. @pyrox@social.pyrox.dev
Improved System Emails: We've refined our system emails to be more informative and user-friendly.
Numerous Bug Fixes: We've dedicated significant effort to squash many bugs in this update, enhancing the overall performance and user experience.
cuid2 IDs: the old ID generation methods have all been deprecated in favor of cuid2, which leads to better security and less chances of errors. @nmkj@calckey.jp
Notes:
Full changelog: https://codeberg.org/calckey/calckey/src/branch/develop/CHANGELOG.md#14-0-0-rc2-2023-06-06
Upgrade instructions:
git pull --ff
git checkout beta
pnpm clean-all && pnpm i
NODE_ENV=production pnpm run build && pnpm run migrate
外付けディスクドライブの具合が良くない。しかし使用頻度が低いからすぐには買い替えたくにゃい…
でもコレよく考えたら中学生くらいの頃からあるかも。そりゃダメにもなるわ 💿
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とある視力がかなり低い人の投稿を見た。ナルホド、目の目えない人はサードパーティアプリがないとredditに参加できないのか。
/r/Save3rdPartyApps は数日前からすごく熱い一体感と盛り上がりじゃな。
主にオープンソース系、プライバシー系、ほかにも色々(大きなところでいうと/r/Musicとか)がプロテストのために6/12~6/14までサブレディットを非公開にするようです。期間は延長するかもしれないって
この↓投稿のように織り込み済みな気もするけど、 ウチらの思いと影響力を表現するために って思うけど。個人的には
数日前からLemmyのいくつかのインスタンスに潜って観察しているよ。redditの代替品ではないけどこういうコミュニティも と思ったにゃ。
ControlNet for QR Code : r/StableDiffusion
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/141hg9x/controlnet_for_qr_code/
本当に読めてすごい
最新たまごっち、ネットに繋がるんだ。
大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法 | Amazon Web Services ブログ
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-iot-jobs-for-bandai-tamagotchi/
たまごっち‥うに??
あっ、けみおちゃんじゃん!
https://tamagotchi-official.com/jp/series/uni/
あ〜 こういう系のやつにも名前がついたんだね。当時はダセぇ(失礼)と思ってたけど改めて見ると、こういうのはこういうので良い
https://aesthetics.fandom.com/wiki/Frutiger_Aero
自分のiPhoneXRはギリiOS17にアップデートできるけど、もうそろそろ引退させんといけんかなぁ。馬は走れるうちに売った方が良いっていうし
いままで型落ちのとかキレイな中古とか買ってて、現行機種買ったことなかったかけど新しいやつ買ってみようかな(なお金欠)
おっ。ここにも新しいたまごっちの話題が
https://www.theverge.com/2023/6/6/23749564/tamagotchi-uni-tamaverse-device-metaverse-watch
SNSはfedi上でしかしたことないから の投稿を見られるのはココだけ
昔instagram一瞬したわ。ゴメン。同じぬいぐるみ持ってる人見つけて目的を達成したからもうしてないよ。
レゴほしい(3回目)
ってThe Officeのレゴあるの!?
小物が細かい! ステープラー入りジェロとかクリスマスのプレゼント交換でもらったパムのティーポットとか、プレッツェル🥨もあるじゃん! ケビンがクラムチャウダー(だっけ?)こぼしとるし、アンジェラの2代目のネコおる。あと、ゴミ箱から火🔥出てない…?
https://www.lego.com/ja-jp/product/the-office-21336
Dragon Age Inquisition 買ったよ。かわいい感じにキャラクターが作りにくくてのぅ。まだ顔いじってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンパクトに持って歩けるガムテープ、いいね! 中の芯が無いからぺったんこになるんだ
全体的にかわいい
https://www.yamato.co.jp/products/I00000263
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大きいボトルのクレンジングオイルを買おうとしたら、ちょうどポケモンとコラボしてて可愛らしいデザインになってたんだよ。これは詰め替えて壊れるまで使いたいね! ポケモンあんまり知らんけど
袋や箱に入ってるのはちっちぇえキットカットばっかりでつまらんかったから、バー状になってるやつ買った。これなら大きく感じる
こないだピンクの小瓶のクレンジングオイルを使ってみて良かったから大瓶を買ったんだけど、パッケージがオレンジのディープクレンジングオイルの方が可愛かったから前のとはちょっと違うやつ買った。なんか強力そうじゃな。裏の説明書きを読むと、こちらは濡れた手では使えないらしい。
RE: https://akkoma.jasminetea.uk/objects/086c49b9-6e5f-474e-8a97-ce54b13e6d52
ニューヨークの街はカナダの山火事(?)の影響で色合いがBladerunnerみたいになっとるで。見た目には けど呼吸するのには良く無いな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
豆花おいしいよ〜 豆腐が苦手な人がどう思うかはちょっと分からんけど。 豆乳を寒天で固めてそれっぽいものを作って食べること良くあるよ。 😋
昔々、じーちゃんにドクタースランプアラレちゃんのクリアピンクの子供用箸を買ってもらったなあ。アニメとかは見たことないけど、アラレちゃんかわいいよね
こないだ、髪を2つに結んで赤いフレームのメガネかけてたらばーちゃんに「アラレちゃん!」って言われたよ
今日お買い物してて思ったけど、やっぱり遠くのモノが見にくい。メガネをもっと使えばいいんだけどネ
症状を遅らせることができるっていうし。私のメガネちゃんはまだ1歳にもなってないんじゃよ 👶
:かなしいはなし:
Apolloの作者の別のアプリ(たまごっちみたいなやつ)を購読して応援したいな。大勢のユーザーの年間購読とかの払い戻しをしたら財布に大打撃じゃろうから
https://reddit.com/r/apolloapp/comments/144f6xm/apollo_will_close_down_on_june_30th_reddits/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Jelly Star⁉️ かわいいね〜
何に使うかは分かんないけど。透明なのが
https://www.unihertz.com/en-jp/pages/jelly-star-sign-up
こいつともあと少しでお別れか…
あんまりエサあげてなくてゴメンな
(Apolloの画面の下か上かで暮らしてる小さいたまごっちみたいなやつ)
昨日行ったドラッグストアで面白い名前の薬を見たんだよ。『ネムルナ』って書いてあってそんなぁ〜って思ったけど、もう一個仲間がおるんじゃな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リーガルパッドを使うの好きなんじゃけど、手に入りやすいのはamazon製のなんだよ。他のも欲しいんだけど、どこで買えるかな?コストコとか? ボールペンはG-2がエエんじゃけど、元々のバレルはなんかカチャついて音が結構するから、Lamyのアルスターに無理矢理入れてる
エナージェルの黒って水性染料のインクにしては結構つよい 💪 けど、よりかわいいブルーブラックの方はちょっと弱めなんだよね。蛍光ペンに耐えられないがち
カバヤ製の(?)ハローキティの絵がプリントされてる小さめのジェネリックポッキーみたいなの最近見ないわ。どこいったんじゃろ。あれ一箱100円しないくらいでよく買ってた。昔々、母ちゃんと買い物に行くと100円以内ならお菓子買って良いわれてたから
あ、あと保育園に入る前ぐらいによその幼稚園の運動会にちょっと出してもらえて、そこでもらった景品がけろけろけろっぴ🐸の棒付きキャンディーだったんだわ。懐かしい
赤ちゃんに毛が生えたくらいの頃、ポムポムプリンが開発されてすぐだったのかアイツのグッズばっかり売ってた。その頃の自分はキティ派だったんで🎀
小学生の頃集めてたサンリオの小さい本、とっとけばよかった!! 最近キティの折り紙の本を買い直した。あれどこにでも売ってるわけじゃないのよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
redditのCEOがAMA(何でも聞いて)してたんだって。長くて読みずらいけど。
downvoteする人が圧倒的でupvoteがかき消されるほど。熱い一体感を感じるナ
良い感じのところに着地したら良いんだけど。向こうにその気が無いんならもうね…こうなっちゃったらね…(ちいかわ感)
来週の12日は非公開になるサブレディットがあるんだけど、その動きに参加する予定のサブレディットは日に日に増えてるよ。かなり大きな規模のサブレディットも複数参加する予定。
https://reddit.com/r/reddit/comments/145bram/addressing_the_community_about_changes_to_our_api/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。