まじかよ
カイシャに行く用のバックパックに水着も入れたいからなんか防水のソリューションを考えており、あれこれ調べたらダイソーがズバリ防水バッグを売ってた
ハードオフ公式アンバサダーにはなれない程度なので一般人ですよろしくお願いいたします。
あ、ブーストLTLにのらねえのか
https://imastodon.net/@chierisan_kakari/106655772465568256
へー
「新山口駅までのシャトルバスが大幅に遅延したため、新幹線の終電に間に合わなかった観客が続出しました」
イベントの注意事項には、
〈公演終了後のシャトルバス乗車には混雑により、最後のお客様が乗車されるまで3時間程度の時間を要することが予想されます〉
〈新幹線等の希望される時間の交通機関に間に合わない可能性がありますので予めご了承ください〉
との記載があった。
固定系では一日30GBがいちおう常人かどうかの境目なのでえびくらいで制限かかってたら文句・・・はいえないがさすが落胆と悪態をついていいと思う
https://getnews.jp/archives/3427461
Stage for Cinderella Celebration Night ってなに
Stage for Cinderella本選上位のイヴ・サンタクロース、一ノ瀬志希、高森藍子、高垣楓、久川颯による
3Dライブ番組「Celebration Night」が、 5月28日19時よりYouTube にて公開予定!
まえにヤングジャンプかなんかをKindleで買ったら画質がカスだったから物理を買う
こちらは 8J9USHI USHI-HK. うしHKデジタルキエエジョンです。
(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエエエエエエエ
JREバンク、指示に従って落胆銀行アプリ落としたら「それは使えない」っていいおったぞ
学マス、やる予定なし(あの細かいアイコンのチートシートでも配布されたら少しやるかもしれない)
燃えてると言えばなんか消火栓のホースのさきっちょが盗まれてるらしいね 銅製だからって
えねーちけーのフォーラムみてるけど「避難所にテレビも発電機もあったけどアンテナがなかったからたまたま避難していた石川テレビの技術社員がアンテナつくった」とか言ってて横転してる
中継所に燃料をヘリ空輸するんだけど着陸できないからラペリング降下して給油してる
おまえはなにをいっているんだ
牛舎はきわめて強電界なので、テレビに導体むきだしの同軸ケーブルつないだら映るので、運もあったと思う
基本は近火の強火。
牛肉を遠火の弱火でじっくり火入れしていく一般的な焼き方とは真逆である。
側面は全く焼かずに天地のみひっくり返して同時間焼いていくスタイル。
あくまで六面全部は焼かずに二面のみである。
熱は下からの一方向から伝わり、他の五面から熱が逃げていく状態となる。
ナスキロ焼きとはいわゆる「熱の逃げ道」を作っていくやり焼き方。
これをやる事で肉はストレスを感じにくくなり、パサつくことなく、尚且つ肉汁が出なくなるというのだ。
@hassakku わしはだいぶ長風呂するけど2ヶ月で16m3とかだぞ
前に住んでたところの使用量…あ、シェアハウスだったか
2ヶ月で19m3は3人家族くらいの感じがある
近くて強い火が作れる炭を使い、肉が熱に触れている「緊張」と、熱に触れない「緩和」を繰り返して焼き切る
また邪悪催事が
ステーキガスト「ステーキ食べ放題」“肉の日”5月29日実施。2900円~でサラダバーフルセット・ドリンクバー付き - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1593534.html
今日あす開催予定の催事が突然nullになったらしい
@hassakku 聞かれるのはええねんけど水道代のもめ事は平均使用量でしか解決しないのでな… 大穴としてコロナ休業してた店が水を盗まれたというのはあるらしいが一般家庭ではなかろうしな
@banjun Interopのセミナーの無料枠のドンケツのあたり(金曜の午後以降2つくらいなんかそれっぽいのある
Switchbotのカメラ、後継機種5MPに買い換えたら前できていたイベントトリガーでのカメラ位置変更ができなくなっていて横転してる そんなバカなことあるか