00:02:18
icon

さようなら無料10連 また来てね

00:27:32
icon

お腹がすきましたそなたさま

00:29:49
icon

晩飯ラーメンだったからさすがになんか違うもの食べたいしリビング暖房してないし

Attach image
00:30:20
icon

@chierisan_kakari さらにミニチャーシュー丼食った ただし19時前

00:32:32
icon

勉強するつもりで寝間着に着替えてなかったけど力尽きたので寝よう 頑張れ翌朝の俺

00:34:57
icon

本日の放送はこれをもちまして終了させて頂きます。
こちらは 8J9USHI USHI-HK. うしHK.

00:35:39
icon

ピーーーーーー

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:35:59
icon

作る気力ないから寝る

00:39:58
icon

新しいものを摂取しに行く体力が欲しい

10:30:32
icon

賞味期限を半年ほど過ぎた粒あん(うまい)を食ってる(うまい)

10:36:53
icon

おは(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエございます

10:37:30
icon

よかった粒あん食いきった(まだひと瓶あるかと思っていた)

10:38:53
icon

このショーユほしいけど福井に売ってない トーキョーには売ってる(放送大学の授業で岐阜行ったときにクポンもらったから買った)

tamariya.com/?pid=137046640

Web site image
卵かけトリュフの醤油 - たまりや 山川醸造
10:56:24
icon

電力ゼロではないのか

11:00:52
icon

姿勢的にずっこけてる感じなんかな

11:09:06
icon

とれすぎで詰まってたは草

11:09:39
icon

なんかジャマやなってホーキで掃きそうなくらいはいっとるな

11:10:23
icon

飯食ったけど追加でエビフライ揚げるか

11:11:36
icon

ぱくついしよ

11:13:43
icon

一般的にはそうだがえびとうしなので許されると思っている

11:14:25
icon

うちの全録点検に出すか

令和6年能登半島地震による災害により被害を受けた当社製品の「特別修理対応」について | Panasonic panasonic.jp/support/informati

Web site image
令和6年能登半島地震による災害により被害を受けた当社製品の「特別修理対応」について | Panasonic
11:24:42
icon

え?temuってわかってて偽物売ってるんじゃないの?SHIENと同様に

11:38:26
icon

やすゆきさんのマンション宅配ボックス置く場所ないんかな
ローカが即共用部だから難しいか

11:39:23
icon

なんだこのケッタイなマッシン

11:40:09
icon

仕事部屋の整理は来月にする

11:40:24
icon

まあそれはそう

11:40:58
icon

ところでヤマハのクソ安トールスポーカほしいひといますか

Attach image
11:41:24
icon

@chierisan_kakari 佐川なら多分3000円未満で送ってくれるやろ

11:43:06
icon

状態 並(音出しに支障ないが傷とかはあるやろ)
もの 当時の入門機なのでKEFのスポーカある家には向かない
求 送料と送付先(スポーカはタダ)

Attach image
11:43:46
icon

@chierisan_kakari シリアル揃えられるな 揃えてシリアル揃い!名品!とかいってヤフオクで煽るか

11:44:43
11:47:22
icon

いや、これ2000年くらいのはずですよ

11:48:37
icon
ヤマハ、ホームシアター用5.1chスピーカーパッケージ
11:49:13
icon

2000円をケチってKEFのサブウーファー落札し損ねた残念

11:50:01
icon

2000年以前やろ()

11:50:46
icon

音がいい悪いでいったらマランツのNR1711よりヤマハのrx-a1030のほうがぜんぜんいいよ

11:51:00
icon

そんな高いのは買いません

11:51:47
icon

psw2010が1万3000即決だったけど冷やかし半分でつついたら5分前に高値更新されて死んでた()

11:52:17
icon

まあiQ9が引くほど低音出るからいらんやろという議論はある

11:53:18
icon

置き場所がこんななのでそんなウーファー買ってもなあ

Attach image
11:54:09
icon

その時間家におるやろとたかをくくってたが実際は買い物してる間に死んでたという(見てたら応札したはず)

11:54:57
icon

まあリアスポーカを更新する方が先やな

11:55:11
icon

勉強しようねがんばろうね

12:05:16
icon

国立能楽堂見学会というのが生えた(なんと舞台に上がれるらしい)

12:05:54
icon

@chierisan_kakari 能の知識が無なのですが予習したほうがいいかな

12:45:33
icon

コントローラ、予備だろ

12:45:51
icon

ケーブルがカスなのでは

12:46:35
icon

アンカーのUSB-Cケーブルが動かなかったことがある(アスクルで買ってしばらく放置してたのでRMAもできない)

13:02:55
icon

また書けよ

13:10:08
icon

ジャム㊙️情報
未開封ならだいぶもつ
開封しちゃったら冷蔵庫でももたない

13:14:09
icon

クラブツーリズム、わしらの生活路線をあんなことにしやがってザッケンナコラーという感想しかないが厄介が相対的に減るから治安に寄与しているという意見も見て一理あると思うなどした

13:14:38
icon

@chierisan_kakari 金沢駅とか大阪駅に撮り鉄死ぬほどくるんやろな

13:19:35
icon

ヒルトン安くなったんでしょ

13:20:44
icon

そんなんあったの

13:20:52
icon

おつ法事

13:22:04
icon

お法事つ

13:22:34
icon

ねえホタテがまだ解凍されないよ
おれの飯のともが

13:23:10
icon

@chierisan_kakari 低温でゆっくり解凍しろって言うからチルド室につっこんでるんじゃねえの 24時間以上かかるんかな

13:23:46
icon

ほた(北海道森町のふるさと納税返礼品)

Attach image
13:24:04
icon

やだよもったいない

13:24:31
icon

@chierisan_kakari サイズ明記されてるの自治体が少ない問題

13:25:00
icon

サービスの出所が違うけどラウンジアクセス取ってラウンジのスタッフに雑談したら出てくるかもしれない()

13:26:03
icon

むかし一瞬ダイヤ持ってたときに泊まりもしないのに荷物だけ預かってもらったことある

13:32:39
icon

見たことありませんねえ!!!

13:33:14
icon

@banjun 部屋が広くなる(ことがある)よ

13:33:46
icon

あれ?ベントーどこ

13:34:21
icon

そのまいたけ海苔弁福井で買えるなら食いたいが??

13:35:25
icon

あんな駅に駅弁なんて売ってるもんか

Attach image
13:38:47
icon

全ギレしてる

福井県 越美北線/九頭竜湖駅 実演 2週目
「九頭竜まいたけ海苔弁」1,350円 初登場 ※現地では冬期間(11月中旬~3月)のみ予約販売

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
「新宿店 開店60周年記念 第59回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
13:40:59
icon

絶対京王用に生やしたやつだけど駅弁の体裁を繕いたいから要予約とか言うんだろ

予約したるからな覚悟せいよ

14:17:57
icon

みことさんオスだからなあそりゃ産卵シーンはないやろ

14:45:57
icon

鳥の相互ひょろーのひとがZf予約して半年以上待ちだったけど納得価格で譲ってもらったとか言ってたからほんまに買えないんやろな

14:50:19
icon

amazon photoがほんとうに無制限ストレージなのか確認するために2000枚ほどアップロードを始めた

14:56:59
icon

RAWももれなくやっております!!

14:57:27
icon

まあこれくらいはな

Attach image
15:03:23
icon

被写体の名前覚えてないけど道頓堀川の対岸からとった画

Attach image
15:32:33
icon

おひさしぶりのひとおひさしぶり
お帰りなさい

矢口美羽さんおめでとうぞんじます

16:24:32
icon

ふえるわかめ?

16:52:57
icon

答え見ながら過去問やるだけでふらふらになってる

16:53:25
icon

気象予報士やんけ

17:09:37
icon

鳥のアカウント持ってる人お願いします
x.com/mutsuju/status/174861793

17:14:05
icon

任意(RTまたは回答者として想定してる人が見てくれるなら回答)

17:14:49
icon

痔持ちが使うらしいがそんな例外的定義で検討するな

17:15:53
icon

該当者に聞いてもらえるのがいちばんたすかる

17:16:23
icon

回答だけ見たいなら厚労省確認用を押しといて

17:17:18
icon

正直者がいた

17:19:37
icon

鳥にかくとバイアスが生じるから書かなかったけど牛舎の備蓄は「誰も困らない」を指向していて、その延長においては液体ミルクの備蓄も検討している 量は多くないだろうけど

17:20:10
icon

反省会の省

17:20:42
icon

@chierisan_kakari 飲料水のほかに生活用水を何とかしたい

17:23:20
icon

タンク検討したけど置き場所がな…

17:23:40
icon

灯油198リットルはありかもしれない

17:24:21
icon

前が魚の住める川なのでポンプと浄水システムはどうかとも考えたがほぼ狂人だしな

17:24:36
icon

灯油別に昨シーズンのやつ使えるよ(使ってる)

17:25:05
icon

一応20リットル(1缶)になったら買いに行ってる

17:26:38
icon

100立方メートル??

17:27:19
icon

飲用水は定数120リットル(炭酸水を含む

17:28:00
icon

当座カイシャのウォーターサーバの空きボトルもらってきて生活用水貯めることをやってるけど置き場所がなあ

17:28:16
icon

@chierisan_kakari ベランダくらいかな

17:29:14
icon

カネがあるなら井戸を掘りたいのだが

17:31:52
icon

適当な浄水システムは探している(採用するかは別

17:37:42
icon

おつきえ

17:40:35
icon

飯食うか

18:37:24
icon

カレーを作り始めてからカレー粉がないことに気づく
15マス戻る

18:40:10
icon

だからカレー粉がないんだよ

18:40:21
icon

じゃがもない

18:41:06
icon

ターメリックとクミンとカイエンペッパーとコリアンダーはあるな… チリパウダーもあるな

18:41:32
icon

あるよ

18:41:51
icon

瓶が転がってるだけなのでガチ勢ではない

18:42:24
icon

赤缶買いに行こうと思ったけど瓶スパイスの処分するか

18:43:58
icon

その赤缶は買いに行かないとないんだよな

18:44:16
icon

ついでに言うとバターもあと30gくらいしかない

18:45:45
icon

べにざけどんここで記念写真撮ってきてよ
x.com/dustoid_ama/status/17486

18:47:28
icon

混ぜてから焙るのか

18:48:30
icon

そのインド人に話がある

18:49:09
icon

早くしろよ
ここの銃はみんな引き金が軽いぞ

18:49:52
icon

どれスパイスの棚卸するか

18:52:19
icon

読んだことあるやつだった

19:00:56
icon

いつ買ったかもわからんが出てきたやつ粉砕したらそれっぽい香りが出てきた

Attach image
19:04:30
icon

@chierisan_kakari 肝心の辛い粉がない

19:06:50
icon

@chierisan_kakari 出てきたわ あとはワザマエか…

Attach image
19:07:21
icon

一味あるよ

19:41:30
icon

usの処方箋じゃないとダメなの?

19:42:23
icon

あかんのか 英訳してもだめかな

19:42:45
icon

度入りレンズをつくるから

20:22:32
icon

2,940円で9,000円のホテル泊まれるから誰か招待コード踏んでちょ

招待コード【NTHCYW】を使って、HafHをはじめよう✈️

hafh.com/invite/NTHCYW?campaig

20:26:18
icon

@chierisan_kakari 初月3,000円で1万のプラン相当のコインもらえてヴィアインまたは同ランクに1泊できる 休会もできる

20:27:05
icon

@chierisan_kakari 知り合いは旅行資金の積み立てみたいな感覚だっていってた

20:27:16
icon

2万円なあ

20:27:48
icon

東京御三家、昔のオークラしか泊まったことないから外資系より先に泊まりたいな

20:28:12
icon

シンカンセンくるし新時代と磯丸が生えねえかな

22:46:23
icon

給与振り込み口座ある銀行でローン申し込むと多少楽と思う

22:47:58
icon

カードの付帯サービス(自分に役に立つサービスかは別

22:48:23
icon

とおらんかどうかはわからんけどつきあいのある銀行に申し込んだ方が楽だとは思う

22:49:09
icon

空輸代金払えるのが富豪

22:49:18
icon

家はそうね

22:49:31
icon

カイシャがつきあいのある銀行、あんまり意味がないと思う

22:50:08
icon

セゾンのプラチナって何の役に立つんだろう

22:52:00
icon

得られる特典 ビジネス往復運賃が使える

22:52:39
icon

こないだ小松空港に写真撮りに行ったときエアバンドをスポーカから流してるアホがいた

22:53:17
icon

イヤホンで聴いたらいいのにとは思っていた

23:02:40
icon

変えられる

23:03:29
icon

500万の自動車ローン組む度胸がすごい

23:05:46
icon

本筋に関係ないけどeチケットレスサービス敦賀まで延伸するんかな

Attach image
23:11:15
icon

みことさんカネ持ってたらばれるよわしがもらってあげよう

23:11:32
icon

なんで所得税の話になってんの

23:12:17
icon

コインウォッシングじゃねえの

23:13:00
icon

なんや固有名詞ついとるが

Attach image
23:13:54
icon

Deeplがそういうんだもん(

23:15:13
icon

そういえばリーマン(営業職でない)でも背広代って経費になったりするんかな

23:20:02
icon

わし背広はほんとうにカイシャでしか使わない(今も着ていないがそろそろ50になるのでさすがに悪行三昧Tシャツはあかんやろ)

23:21:18
icon

えーむり

特定支出控除は、特定支出の合計額が給与所得控除額の1/2(最高125万円)を超えている部分に適用され、その超えている分の金額を給与所得控除後の所得金額から差し引くことができます。