聖さんはおろかSSRがこねえぞ
@chierisan_kakari 智絵里さんで半天井した直後なのでいささか厳しい
本日の放送はこれをもちまして終了させて頂きます。
こちらは 8J9USHI USHI-HK. うしHK.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっすいIPカメラが届いたんですが台座のネジが回りません
まさかインチなんじゃあるまいな
それは故障なのでは
アンカーのサポートはわりといいので聞いてみたら良い(掃除機を3回交換した
でも実際の話劣化したバッテリ腹に飲んだノートPCを電源に繋いで使い続けるのはこわい感じがある
MBP15のバッテリがふくらんでいた 有償修理っていわれたけどサイレントに無償だった
さてカイシャから法定のストレスチェックシートがきたからものすごい高スコアをたたきだすようなこと書くか
某公共ホールがデジカン使ってて利用者にも使わせてたんだけどどうやってクリアしたんだそれ
ところでアマゾンで1万くらいのやすいPTZカメラ買ったらハウジングが金属製で思ったより立派だなと思ったが、台座の六角ネジがまわらずインチネジである疑惑がある
逆にそこそこのハードウェアスペックがある場合Chromebookはものすごい快適なので買うならちゃんとしたのを買うのがいい
ぼろかすいったけどChromebook、今1台もノートブックないならあっても良い選択肢ではある FHD、メモリ8GB以上を選ぶべきとは思う
USB-CさえあればHDMIは2000円で生えるのでこのへんどうかな
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5600991100
HDMI内蔵してもいいけどコネクタが大きいからかさばるし、ノートPC買うときにはHDMIあるだけで5000円高いのえらぶよりはええやろと
mediatekがeMMCより恨みが深いため あと用途と買う人の手持ちハードウェアに応じて提案しているため
たとえばみことさんには25kはらえばバッテリが生き返るMB12があるから全力で止めたが、かみさくらさんの用途にはそんなにストレージに頻回にアクセスする状況があると思えないのでeMMCでも問題なく提案する
M1 MBPにAdobe Premiereのレンダリングやらせたら45分のビデオを3分半で吐き出して目が点になった話
16GBつんどったわ(しろめ
ソニーのPCTVとかいうあんまりできのよくないソフト以外は動く
現行
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和4年11月25日変更)
https://corona.go.jp/expert-meeting/pdf/kihon_r_20221125.pdf
無症状の場合、検体採取から7日間としていたところ、5日目の抗原定性検査キットによる検査により陰性であった場合、5日間に変更。
デブ先行ハイリスク群でも入院しないと保険金おりないらしいのでわしがかかったらぜったい入院させろっていう
研究用と医療用値段が倍違うからといって、自分で選ぶのはともかく人に渡したらあかんよな
ばんじゅんさんお金持ってるんだからダイキンの加湿機能付きエアコンにかえたらいいんでは
外気の湿度を使って室内を加湿するらしい
https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/r_series
外気も乾いてる場合はデータセンタとかにある要水道工事のエアコンがいると思う()
おれのひるめしはでっち上げ担担麺だったぞ あの牛スジの煮たやつ全部くったのでえらい
共有したらメールアドレスもろばれらしくて大変にアレ(メールアドレスを任意のものに変えられるならワンチャン
そのシチュエーション、同じ机の右と左だろうからどっちかみればいいんじゃないの感がある スクショ集めまくるとかかな
ただいまのヒヤリハット
アイパッヨでガチャまわすのにデレステ起動したら音がミュートになっていなかった(起動中に電源ボタン押してget kotonaki)
地獄か
原因: SkebはすべてのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった。
解決: Herokuの一切の利用を中止し、すべてのサーバとシステムを別のクラウドサービスに移管したことで復旧。
一番賢いと思ったのはプロモツイートで障害報出すやつだ 障害手当つけましたってのは「それ書く必要ある??」になるが
“今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えてもらえませんか?』と書き直した https://togetter.com/li/2014603
去年のナゴヤの話をしましたねッ(にゅっ
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1681688
@barippi これでなんとかなるんじゃないかなー
https://amzn.asia/d/1msUGGD
わしだったら壁掛け側に適当な板貼り付けてやっちゃうけど
これは全く根拠なく言いますが、センシティブのフラグを付けて穏当な画を流していたら評価のスコアが変わるような気が少しします(投稿がないと再評価もされない的なやつ。あくまで根拠はない
欲しいけどそれ言ったらダメかなとおもって我慢してる(
コミュは次のやつ読みますかボタンが出現するようになってだいぶ楽になった
デレステはチェックボックスの色とアイテム購入画面でアイテムの用途説明してくれって言う要望は出した
チェックボックスの色まったくわからんので何かのおりにみんなも書いてくれると嬉しい
ことさらに貶めたりこれで御利益がありますって言ってるわけじゃないからノーカンでは?
これは2021年の雪美さんのケーキであり、聖さんはボイス実装決定の時に親指協議会の特別な許可を貰ってホールケーキを買いました
誕生日ケーキはダメが出ております。
ホールケーキ売ってて、食えるサイズだったけど高かったので一人では食い切れんとか言い垂れて逃げてきた