00:00:16 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon
耐震ベッド ウッドラック(WOOD LUCK)|階段昇降機は新光産業
00:01:20 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

南相馬市の知り合い、あらゆるものが落ちてきたが怪我はないそうでよかった

00:03:02 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

免震じゃないタワマン恐ろしい

00:04:16 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 341879(+126)
フォロー : 361(0)
フォロワー : 391(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:22:04 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

牛舎やはり冷蔵庫とエアコンと調理家電以外全部ups保護するか

00:22:38 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

@chierisan_kakari とりあえず寝室の照明はupsに入れよう

00:22:47 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

おつまぐろ

00:27:11 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

@salmon ゆらさんの帰路ならなんとかなると思う

00:27:21 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

本日の放送はこれをもちまして終了させて頂きます。
こちらは 8J9USHI USHI-HK. うしHK.

00:27:50 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ピーーーーーー

Attach image
08:37:38 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

@salmon 8:37現在おおむね平常です(東海道新幹線上り)

08:41:51 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

インフラ系はあってもおかしくない

08:42:32 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

うちにないのでどこのご家庭にもあるわけではない

08:42:40 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

発電機はどこのご家庭にもある うちにあるので

09:18:07 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

povoがプロモコード撒いていたが使っていないので自制心がありえらい

09:38:08 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

きのう鳥でLINEのやつツイーヨしたら「やりかた教えて下さい」はまあ許すとして「LINE使ってないんですけどそれだけで大丈夫ですか」みたいなクソリプが来てびっくりしている

09:38:46 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

おつのきえ

09:55:15 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

えー、干し芋に入っていた肉タタキと干し芋に入っていなかったCDが届きました。納品書も何もないのでどなたがご恵贈下さったか分かりませんがありがとうございます!

Attach image
09:58:17 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

この手の奴、CDが入ってるとだいたい誰がくれたか予想がつくアレがあり誠にありがとう存じます。

09:59:15 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

今回の干し芋、3件ご恵贈賜ったが、配送ラベルの送り人に

・贈り主の本名
・贈り主の登録名が書かれているが文字列が長すぎて印字不良
・Amazon.co.jp

の3パターンがあり複雑怪奇

10:00:14 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

聞きます聞きますぜひききます

10:01:32 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

******$$$$$$
みたいな登録名にしてると

$$$$$$
******

みたいに二重に印字されててこれは新手の秘匿技法かなと思った

10:02:26 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

肉タタキ、ヨーロッパ軒のソースカツのクローンを作るときに必須(包丁の背でたたくとどうしてもうまくいかない)

10:11:25 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

クナウドはむごたらしくころす

10:11:38 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ちょこえーも同様

10:12:46 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

疑わしきは惨殺

10:13:09 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

おはきえございます

10:13:12 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ひどくない

10:13:31 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

疑わしきは惨殺

10:13:52 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

え?ライクのモツってだいたい豚じゃないの

10:14:16 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

追加すんな(

10:14:33 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

追いチーズみたいにいうな

10:15:14 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

まことに遺憾ながら同胞のモツでした

Attach image
10:15:41 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

あのライクのコンロだけ売ってくれねえかな

10:19:29 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

惨殺

10:19:42 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

きょうのTL治安悪くない???

10:19:55 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

治安というか風紀が

10:20:45 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

知り合いのモータルが「電波よわくてもwifiあればいい」って言ってrakutenにポートインしたとたん停電があったらだめよねって後悔しておりかける言葉がない

10:21:29 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

モータル相手に楽天は(長いので略)カスって力説しても多分通らない

10:22:43 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ところで楽天モバイルちゃんとLTEふいてる?地震あったとこで

10:24:04 @chierisan_kakari@imastodon.net
10:35:16 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ご家庭で焼肉を食う唯一の解は火力を確保することなのでななせさんのそれだと炉端焼きはできるかもしれんが焼肉はできないとおもっている(それでできるならとうにできている・ガスコンロがあるので)

10:35:38 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

そこのえび天はすり身

10:36:10 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

桜も植樹したしつぎは家に焼肉用の換気扇作るか

10:36:24 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

外壁に穴開けるのさすがに抵抗があるな

10:36:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

いや、ライクのコンロりっぱなもんでしたよ

10:38:39 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ガス式の焼肉機買ってもいいのだがガス栓を増設しないといけない(2万くらいでできるみたいだが人造大理石のキッチンに穴が空くかわからんっていわれてやめた)

10:38:57 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

今室内でいちばんマシ(わしがもってる範囲の道具で)なのはこれ

10:39:32 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

無煙焼肉、とどのつまり隠蔽ダクトで煙を吸ってるので原理的にご家庭では無理感がある

10:40:24 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

それはそう

10:40:37 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ELニキのそれはホットプレートなので焼肉の味しない

10:41:02 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

Googleにもそんな狂人はいないっていわれている

Attach image
10:41:57 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

10:42:37 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

罪状

Attach image
10:42:58 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

イワタニのやきまるでジンギスカンできるかとおもったら案外鉄板に穴が空いていて思ったのと違った回

10:48:54 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

こういうお歌がありましてね
uta-net.com/movie/277994/

そろそろ続編のおうたがこねえかな

Web site image
CHICA#TETSU 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には 歌詞&動画視聴 - 歌ネット
10:54:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ひでえw

12:00:04 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

あ、クナ
SC-SC-2芯シングルモード20m(UPC-UPC) あったら都合してくれんかね

13:05:19 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

うちの娘にそんな禍々しいものをくわせるな(

13:06:00 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ありがとうございます
今回の地震では残念ながら死者がありました。

13:25:23 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

10年後?シャッキンが無になってて欲しい

13:26:02 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

うまく行けば家のローンだけになってるはずなんだけどな

13:26:28 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

230kごときすぐ片付けろ親に頭下げろ ばからしい金利を払うことになるぞ
またはろうきんに行け

13:26:41 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ざんねんながら大半が脂肪だから品評会にだしてもらえないんだ

13:27:38 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

シャッキンは少しでも残っていると復活するし、完済しても次の収入までの手元資金がないとまたよみがえってくる

13:35:53 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

700x400はいいとして板は厚さで値段が劇的にかわるよ

あとほんとうに杉でないと駄目か?

13:36:11 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

東急ハンズにときどき半端物が安く出てることもある

13:37:01 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ところでご家庭用のアンチウイルスソフトが適切に動作しておればEmotetが検知できるかどうか誰かしりませんか

13:37:20 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

メールパスワードを盗むタイプのマルウェアにどんなものがあるかを教えて下さい

13:37:31 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

じゃあ厚みを決定しないと値段が決まらない

13:37:49 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

700x400ってだいぶ小さい机だな

13:39:46 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

20mm、実用性はともかく机としての見栄えはだいぶしない

13:40:07 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

25ほしい 集成材ならそりは考慮しなくてもいい

13:40:59 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

安い机が欲しいという意味ならイケア一択

Attach image
13:41:23 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

板2000円
足2000円

Attach image
13:41:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
13:43:40 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

それならいい感じの中古家具飼った方がいいのでは?

13:45:24 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

あと面取り加工しないとわりと見た目がやすっぽくなる

13:45:58 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

たわみは外力がなくなると戻る
反りは外力があろうがなかろうが曲がってる

くらい?

13:46:47 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

なるほど

13:46:54 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

板一枚のことを考えていた

13:52:20 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

DIYが目的、了解!

13:53:01 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

じゃあカフェテーブルつくりましょ天板が小さくて済むし洒落てる

13:53:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ホームセンターで予算に合う板みるのが一番早いとは思うが露骨に値上がりしてるはず

14:07:33 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

これに写ってる板は25mm厚で、これだけあると机って感じがする
実際机にするには塗装と面取りをするといいとおもう

Attach image
14:08:08 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

こんなふうに棚を拡幅するのに使っている

Attach image
14:10:14 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

本棚であれば桐集成材20mmでこんな感じになる
写ってる部分は全部無塗装だがふぃぎゃーがある段以外は10年くらい経過しているはず

Attach image
14:26:14 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

DIYは修羅の道ぞ・・・

Attach image
Attach image
14:27:06 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

コロナ前なら意地でもGWまでに間に合わせてくるだろうけど今ではなあ

14:28:27 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

全体像が出てきた
左の棚は190cm1本ものだったのを上下に分割して上部だったガラス戸のほうにイケアの足付けて杉集成材で拡幅した

Attach image
14:30:39 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

常磐線がいきてたら出ると思う

14:30:57 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

いきてるのか

14:39:12 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

東日本大震災のときの復旧進捗のリリースが出てきた
jreast.co.jp/press/2011/201104

JR東日本やるやんけ(だいぶ古いリリースも読める)

14:53:50 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

担当でなくても行くかもしれない

14:54:09 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

担当案件なら1000USD/Nightまで覚悟する

14:55:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

おれいちおうSPG Goldだから(ふるえ

14:56:14 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

まあ天下のリッツカールトンがやるべきことかどうかという議論はあるが、もしやったとしたら品格にふさわしいものが出来てくるとは思う

14:57:23 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

いまGoldはしょぼくなっちゃったので同一カテゴリのマシな部屋+14時レイトチェックアウト

14:57:48 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

それはそれとしてホテルの裁量で本来のアップグレードポリシよりいい部屋をくれることはある

14:58:12 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ANAの小松仙台便復活わんちゃんねえかな

14:58:31 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

もちろんなかった

14:59:34 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

一昨年の秋にキョートのウェスティンに泊まったらクソ安プランだったのにジュニアスイートにしてくれてありがたみがあった

15:00:12 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ヒルトンはカード作ってゴールドにしとくと朝飯なしのプランでも朝飯おごってくれるのでそれでコンラッドとかに泊まると5000円くらい得する()

15:03:58 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

それはたぶん三井住友のヒルトンゴールドカード(HH-Gold付与

15:04:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

三井住友のヒルトンカードはクビになってアメックスに変わり、16k/45kの2種類のカードになった 45k/yのカードで決済たくさんするとダイヤモンドにしてくれるらしい

15:06:31 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

Indiegogoでクラファンしたブツが全く全然届かず主催者はだんまり、indiegogoは主催者に聞けの一点張りなのでアメックスに何とかしてくれってメールしたら1Wでindiegogoから「カード会社から金返せっておこられました」ってメールが来た話

15:07:06 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

アメックス愛してる5月頃にヒルトンのカード作り直すわ(年会費を7月に落として欲しい)

15:07:39 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

まじか
耐水試験の支度しないと

15:09:25 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

はえーよ

15:16:43 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

実在のでんちゃ描くとオタクが重箱の隅を顕微鏡でみるからわざと実在しないのを描くっていう説はどうなったの

15:18:12 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

日本の鉄道は左側通行だと思うけど、海外では右側通行だったりする?

15:18:27 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

メーカーェ

15:18:59 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

まあそれはあかんとおもう

15:19:31 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

こち亀とかそのへん平然とリアルに描いてるイメージあるけどうまいこと描かないをしてるのかな?

15:20:46 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

すんずくまで特急で1時間くらいだったっけ

15:21:25 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

まじか

15:22:34 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

そういえば振袖智絵里さんの特訓コミュ見たけどはっきり「三重県」としゃべっており落涙した

15:23:10 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

そうだったっけ

15:49:17 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

疑いがあったので立入検査をしたつつき行為

16:03:39 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

いかれたテクノロジーといえば、緊急地震速報からの津波注意報が早い理由

「いちいち計算してると時間がかかって間に合わないのであらかじめあらゆる地震の場合を想定して計算をすませておき、それにあてはめる」

19:10:42 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

おっ配達員theいい人やんけ

19:11:17 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

死は後で読もう

19:11:57 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

じゃあ配達員theグッドメン

19:16:11 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

マスピだもんな

19:16:21 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

グッドメンはいいのか…

20:47:28 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

いえったいきん

20:47:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ガソリン入れに行くか

20:47:59 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

今日はほんまに疲れた

20:48:33 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

二月ほどこれが続く見込み

20:51:06 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ユーザ宅に設置する機械の検査を400台する必要があります(あたたかみのある手動検査)

21:44:49 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

ここ3日ほどで大空さんとデレステの加奈さん以外でわし案件ある?

21:45:44 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

防火責任者、甲種危険物持ってると講習免除じゃなかったかな(30分ほど前の話題)

21:46:24 @chierisan_kakari@imastodon.net
icon

こねこ調理師もってないの(持ってなくてもいいのはそれとして)