昨日のマストドンの活動は
トゥート : 326986(+67)
フォロー : 363(0)
フォロワー : 393(0)
この日程でオッサンのライブあるのでこのあたりにエビ惨殺会やります
https://www.susumuhirasawa.online/zcon-info
きのうあっぽーてーべーから閃光のハサウェーイみてたらなんかフォトショップの油絵フィルタかけたみたいになってた
コロナのせいと称して2020年4月にしんだ弊社人民食堂(社員食堂ともいう)、なんと来週から再開するそうです。
完全に諦めていた
問題はメニューのバリエーションが少ないことで、日替わり定食なのに二週間で3回くらい同じものを見ることがある
カチグミ・サラリマンはハードオフで3300円のセンタースポーカ買って喜ばないと思うんだ()
5.1chできたらゴールでいいかとおもったらうちにある円盤の音声情報にふつうに7.1chと書いてあった件
単位がたくさん(62単位・oujの授業料換算で30万JPYぶんくらい)はえました
写真撮ってないけど鮭のマッシュポテトアヒージョとかいうのを朝食ったら辛いわニンニクの臭いするんだわで
アヒージョなのだからニンニクはありうべきと後で思ったがBENTOだとおもうと不意打ち感ある
半導体から作れる大富豪だったらジャンクで8000円のAVアンプ買って「しまった千円引きクーポン使うの忘れた」って悔しがったりしない
昔保育士試験かなんかの教材借りたらdisc2(DVD)がついてなくて文句言ったら枚数カウントから外れたことがある
そういえば午前中えねーちけーでエビ解体ショーをしていたらしい(たぶんきょうの料理の類い
ところでわしがもってるPC照明卓のドングルですが「バージョンアップしたかったらUSBドングル刺せやコラ」と言われます
ハードオフ店頭で分解して中身確認したらさすがにお叱りだろうな(本来は赦されるべきだと思う、ジャンクなので
だって自車のヘッドライトの明かりで白飛びしてるんだからこれをちゃんと見ようと思ったら赤外線撮影せなあかんのちゃう?
いうてドラレコは事故の相手方がわかってるときにどっちの言い分が正しいかを見る道具だからそれでいい気はする
メリケンにいるクルマだとおもったから米国法っていったんだけど違うのか そりゃ失礼した
趣旨としてはこれを前提として「日本法だと全然アカンだろうとおもっていたところ米国法ではだいぶ違う考え方なんだな」というやつ
@chierisan_kakari 悲報ですがスポーカケーブルがギリ足りない疑惑があります