昨日のマストドンの活動は
トゥート : 324434(+58)
フォロー : 364(0)
フォロワー : 394(0)
急募 change.org の全ページを印刷する方法(なんか細工がしてあるみたいで全ページ印刷が出来ない
なお店員は5本で頼んでも何とも思わないぞ 10本単位が来るとおっ?とは思うみたいだけど
天才醤油少女カオリ!の完結を一日千秋の思いで待ってる
https://web.archive.org/web/20200812120214/http://www.d-uso.sakura.ne.jp/kaori/index.html
訂正
×ギガジンをマスメディア扱いしてもらいたくはねえな
◎ギガジンをメディア扱いしてもらいたくはねえな
本件土地上の建物は減石の祖父が1981年に購入して原告が相続
原告は2006年から地代を払っていない
原告は謎の主張「「祖父の死とともに、建物のある土地まで編集長のものになる」という契約が存在したと編集長は主張」
判決「そんなわけあるか」
控訴審も同様
これ反訴されて欲しいよな
https://www.bengo4.com/c_18/n_13643/
「GIGAZINEは2019年3月〜4月にかけて、本件裁判で争った建物「GIGAZINE倉庫」をめぐって、「ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は『反社会的勢力』ではないのか?」などと報じていた。」
まあ「それはそれこれはこれ」なんとちゃいますの
ギガジネの相手が反社であったとしてもギガジネがそれを追及する法的立場にはない
判決要旨見たら「それほんまにしらんかったんか」レベルの穴だらけだった 訴訟提起出来るレベルではない
さかなクンサンだったら「秋鮭という品種はありませんよシロザケってことでいいですか」になるとおもう
個人的にステーキ屋とステーキもどき屋の境目は
たとえば300gを頼んだときに300gの肉が1枚で来るか、150g*2とかいうのがくるか。前者はステーキ屋で後者はもどき。
やっぱり、肉になんらの味も付いてなくてステーキ食ってる感じがしねえんだよな(個人差があります
@qunaud 焼いて加熱しているのかスチコンかなんかで加熱しているかという意味で「焼いているかどうかあやしい」
あとコンタクトレス決済、カードが壊れてる場合もある(アメックスお前のことやぞ前科2犯)
全容はこうだけど(2014年のエアコンなのでさっぴいて考えないとだめだがそれにしても定型メッセージをエアコンに送る必要ある?!
ジャパニーズトラディショナルリンギショにジャパニーズトラディショナル日付印を押印するのに20分を要した(10年くらい使っていない日付印なのでまともに使えない
あまりにつかわなすぎてジャパニーズトラディショナル日付印のフタ側のスポンジが死滅しており、スタンプ台を使ったら周りの枠にインクが付いて印影が二重丸になるためティッシュで拭いてから捺印するなどの匠の技があった
というわけでマッコブッコを買うためのリンギショが錬成されました 買ってくれるかな
ここでつらいはなしをすると13インチのMBA買ってもらっても目が見えなくて全く使えないというのがある
あと何買われても耐用年数7年つかわないとだめなので作文を頑張って上位構成のを買わせないと3年くらいでつかいものにならなくなる恐れがある
弊社の買い換えのタイミングは「アッポーの修理対応が打ち切られたら」なので慈悲がなかった
MDレコーダ売りに出てた
https://netmall.hardoff.co.jp/product/2523457/
ばらさんちょっとこれ見てきて
https://www.asahi.com/and/article/20211109/410958057/
@chierisan_kakari テレビが動いてないとオーダィオから音が出ないため無駄にテレビ付いてる