昨日のマストドンの活動は
トゥート : 296473(+99)
フォロー : 364(0)
フォロワー : 397(0)
じゃあ包丁のいいやつ(一万くらいのあまり大きくないの
ミソは百貨店とかで「とぎ直し頼めますか」と聞いてできるやつを買うこと
どんな包丁でも研がないと切れなくなり、よく砥石とかシャープナーとか言われるが
預けて研いでもらったらそれで良い 自分でやる必要ない
これはひょっとしてアッポーウォッチもAirtagクライアントとして振る舞うようになるな?
ななまんごせんいしはもう帰ってこない 2台目を買う機運になるか(今Fitbitの最新の奴が気になっている)
ヒラサワのファンほんとうにアレな人種がおりもはや「聞くがファンではない」にトランスフォームしつつある
そりゃもうあっぽーうぉっちのエルメスバージョンがあるぞ(専用盤面データつき・バンドだけなら別で買える)
AirTagで忘れ物タグが話題ですがこちらのブログにだいたいのものの使用レポートがあります(
そういえばmeshブロック(人感2,振動1)が用済みになったためだれか買いませんか
わしだったらぜったいつつきまわすけどな(借りる前に都の当該部局に問い合わせるのが良い)
わしは宅建士のメンキョをクビからぶらさげてトーシロのフリして聞くというえげつない圧をかけることもあるがあまりしないほうがいい
不動産業界、おもったより消費者保護が(法制上)すすんでおり、少しでも不審に思ったらつつきまわすとよい
小中高全部の教員免許持つのはかなり骨が折れる(大学で教職もっててもそれなりに骨、現役教員やりながら隣接取るのも骨
今日のリハビリ担当してくれた理学療法士さんはわしが大学に入った年に生まれたし、見学の学生さんに至ってはわしが就職した年に生まれたそうだ。死ぬしかない。
な、なんじゃこりゃああああああああ
「大空直美」くじメイト | アニメイト https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/corner/corner.php?corner_id=1838
オンラインお茶会、話題が2秒で尽きるし名前呼ばれるのはなんか複雑だしサイン色紙がいいかな
ところでカイシャに戻りましたら月曜からのスプリット勤務のシフト表が机に置かれており、わしのリハビリの予定が無になりました(わしが出社する日はワンオペなので病院行けない